エンタープライズトピックスニュース(123 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンタープライズトピックスに関するニュース一覧(123 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
グーグル、ビジネス情報を一元管理できる「Googleマイ ビジネス」無償提供 画像
エンタープライズ

グーグル、ビジネス情報を一元管理できる「Googleマイ ビジネス」無償提供

 グーグルは12日、オンライン上で集客や顧客との交流ができる無料サービス「Googleマイ ビジネス」を、ビジネスオーナー向けに提供開始した。

SDN活用の次世代ネットワークサービス「KDDI Wide Area Virtual Switch 2」発表 画像
ブロードバンド

SDN活用の次世代ネットワークサービス「KDDI Wide Area Virtual Switch 2」発表

 KDDIは12日、SDN技術を活用した新しい広域ネットワークサービス「KDDI Wide Area Virtual Switch 2」(KDDI WVS 2)を発表した。申込み受付を7月末より開始し、KDDIまとめてオフィスグループでも取り扱い、法人向けに9月末から提供を開始する。

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.9】多彩なモバイル端末管理ツールを展開するオプティム 画像
エンタープライズ

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.9】多彩なモバイル端末管理ツールを展開するオプティム

 Mobile Asia Expoに出展する日本企業、オプティムがモバイル端末に関連するBtoB、BtoC向けの多彩な管理ツールを出展している。

総務省、「サクサクJAPAN Project」発表……訪日外国人のICT利用環境を整備 画像
ブロードバンド

総務省、「サクサクJAPAN Project」発表……訪日外国人のICT利用環境を整備

 総務省は12日、訪日外国人が日本のICTを“サクサク”利用できることを目指すアクションプラン「SAQ2(サクサク) JAPAN Project」を公表した。

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.7】ファーウェイ、5つの帯域を束ねる混合方式のキャリアアグリゲーション技術を公開 画像
ブロードバンド

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.7】ファーウェイ、5つの帯域を束ねる混合方式のキャリアアグリゲーション技術を公開

 Mobile Asia Expoに出展するファーウェイは、TDD/FDDからそれぞれ複数の周波数帯域を束ねるキャリアアグリゲーションを活用した高速通信技術のコンセプトを紹介した。

日立、PCサーバ「HA8000シリーズ」新モデル発売……ビッグデータやクラウド向けに性能強化 画像
エンタープライズ

日立、PCサーバ「HA8000シリーズ」新モデル発売……ビッグデータやクラウド向けに性能強化

 日立製作所は12日、4プロセッサーサーバ「HA8000/RS440」、および1プロセッサーサーバ「HA8000/RS110」「HA8000/TS10」について、処理性能を強化した新モデルを追加、販売を開始した。

SBT、「Microsoft Azureアセスメントサービス」提供開始……Windows Serverからのクラウド移行支援 画像
エンタープライズ

SBT、「Microsoft Azureアセスメントサービス」提供開始……Windows Serverからのクラウド移行支援

 ソフトバンク・テクノロジー(SBT)は12日、Microsoft Windows Server 2003の延長サポート終了に応じて、新たに「Microsoft Azureアセスメントサービス」の提供を開始した。

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.6】ドコモがチャイナモバイル/KTとLTE国際ローミングの実験を公開 画像
ブロードバンド

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.6】ドコモがチャイナモバイル/KTとLTE国際ローミングの実験を公開

 ドコモは中国のチャイナモバイル、韓国のKTと共同でLTEネットワークによる国際ローミングの検証を行った。

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.5】ドコモブースにテスラのスマートCAR「MODEL 2」……今夏には日本にも登場予定 画像
エンタープライズ

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.5】ドコモブースにテスラのスマートCAR「MODEL 2」……今夏には日本にも登場予定

 Mobile Asia Expoに出展するNTTドコモのブースに、テスラモーターズの新型車両「MODEL S」が出展された。今夏以降に日本市場への納車が予定されており、ドコモが通信サービスをサポートする。

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.4】NTTドコモ、モバイル端末がSIMなしでも使えるようになる「ポータブルSIM」を出展 画像
ブロードバンド

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.4】NTTドコモ、モバイル端末がSIMなしでも使えるようになる「ポータブルSIM」を出展

 Mobile Asia Expoに出展するNTTドコモが、10日に開発発表を行った「ポータブルSIM」の実機を出展した。

「LINE Creators Market」開始から1か月、販売額1万円以上のスタンプが6割超え 画像
エンタープライズ

「LINE Creators Market」開始から1か月、販売額1万円以上のスタンプが6割超え

 LINEは11日、ユーザーがLINEスタンプを制作・販売できるプラットフォーム「LINE Creators Market」において、スタートから1か月間の販売・利用実績を公開した。

KDDI、月額300円で6種類の定番サービス使い放題の「セレクトパック」開始 画像
エンタープライズ

KDDI、月額300円で6種類の定番サービス使い放題の「セレクトパック」開始

 KDDIは11日、au携帯電話向けの定額サービス「セレクトパック」を発表した。月額300円で、6月19日より提供を開始する。

パナソニック、4K60p映像再生に対応したHEVC再生用LSIを業界初開発 画像
エンタープライズ

パナソニック、4K60p映像再生に対応したHEVC再生用LSIを業界初開発

 パナソニックは10日、次世代動画圧縮規格「HEVC」(Main10 Profile)に準拠し、新著作権保護に対応した映像再生を1チップで実現するシステムLSIを、業界で初めて開発したことを発表した。

【Interop 2014 Vol.7 座談会】「SIEMでセキュリティ全体をマネジメント!」(セキュリティ編) 画像
エンタープライズ

【Interop 2014 Vol.7 座談会】「SIEMでセキュリティ全体をマネジメント!」(セキュリティ編)

Interopの会場において、デモおよび相互接続検証を行う実験ネットワークがShowNetだ。このネットワークは会場内だけでなく、インターネットや外部のサーバーやクラウドなどにも接続される。

【Interop 2014 Vol.6 座談会】「人に優しいファシリティ」(ファシリティ編) 画像
エンタープライズ

【Interop 2014 Vol.6 座談会】「人に優しいファシリティ」(ファシリティ編)

ShowNet裏方から支えるファシリティ系は、電気系統から始まり、ラックの設営、ネットワーク装置の配置、ケーブリングなど、実作業も多くて大変な分野だが、ShowNetに必要不可欠な縁の下の力持ち的存在だ。

ジャパンケーブルキャスト、上場手続きを延期 画像
エンタープライズ

ジャパンケーブルキャスト、上場手続きを延期

 ジャパンケーブルキャストは10日、募集株式発行および株式売出しの中止を、取締役会で決議したことを発表した。これにあわせ上場手続きも延期となる。

業務利用iPad 2500台×3年分のノウハウとソリューションを公開……大塚商会「ビジネス骨太化計画モバイルパワー2014」(後編) 画像
エンタープライズ

業務利用iPad 2500台×3年分のノウハウとソリューションを公開……大塚商会「ビジネス骨太化計画モバイルパワー2014」(後編)

 大塚商会が主催した「ビジネス骨太化計画モバイルパワー2014」は、モバイルデバイスやソリューションのビジネス利用に悩みを持つ中小・中堅企業のために企画されたセミナーイベント。

【Interop 2014 Vol.5 座談会】「目玉はインタークラウド&VXLAN」(データセンタ編) 画像
エンタープライズ

【Interop 2014 Vol.5 座談会】「目玉はインタークラウド&VXLAN」(データセンタ編)

 ShowNetの中で、クラウドの実体ともいえるサーバ・インフラの管理とデータセンタの運用を担当しているNOCメンバーに、今年の見所となるインタークラウドの取り組み、VXLANのトライアルや、今後のデータセンタの向かうべき方向性、課題などについて語っていただいた。

ドコモ、SIMが入っていないスマホでも回線が使える小型認証デバイスを開発 画像
エンタープライズ

ドコモ、SIMが入っていないスマホでも回線が使える小型認証デバイスを開発

 NTTドコモは10日、SIMカードが入っていないスマートフォン・タブレットにかざすだけで回線認証を実現する小型認証デバイス「ポータブルSIM」を、世界で初めて開発したことを発表した。

子どもを持つ家庭のスマホ・タブレット利用動向 タカラトミー調べ 画像
ブロードバンド

子どもを持つ家庭のスマホ・タブレット利用動向 タカラトミー調べ

 タカラトミーエンタメディアは10日、子どもを持つ家庭のスマホ・タブレット利用状況について、調査した結果を発表した。調査時期は2014年5月26日~29日で、0~9歳の子どもがいる20~45歳の父親・母親339名から回答を得た。

三井情報、センター集中管理型Wi-Fi環境「MKIマネージドWi-Fi」発売 画像
エンタープライズ

三井情報、センター集中管理型Wi-Fi環境「MKIマネージドWi-Fi」発売

 三井情報(MKI)は10日、Wi-Fiを利用する際に必要な環境構築から保守・運用を担う「MKIマネージドWi-Fi」を発表した。6月より販売を開始する。

スマホの利用、「カメラ」「音楽・動画」は週末に大幅増……ニールセン調べ 画像
エンタープライズ

スマホの利用、「カメラ」「音楽・動画」は週末に大幅増……ニールセン調べ

 ニールセンは10日、スマートフォン利用状況分析レポート「Smartphone Analytics」の2014年2月のデータをもとに、利用状況を分析した結果を発表した。主要な機能・サービスについて、曜日別・時間帯別を分析した内容となっている。

LINE、米セールスフォースと提携……CRMとLINEの連携強化 画像
エンタープライズ

LINE、米セールスフォースと提携……CRMとLINEの連携強化

 LINEは9日、CRM(顧客管理)ソフトウェアベンダーである米セールスフォース・ドットコムとパートナーシップを締結したことを発表した。

業務利用iPad 2500台×3年分のノウハウとソリューションを公開……大塚商会「ビジネス骨太化計画モバイルパワー2014」(前編) 画像
エンタープライズ

業務利用iPad 2500台×3年分のノウハウとソリューションを公開……大塚商会「ビジネス骨太化計画モバイルパワー2014」(前編)

 大塚商会が主催した「ビジネス骨太化計画モバイルパワー2014」は、業務にタブレット活用したいという悩みを持つ中小・中堅企業のために企画されたセミナーだ。

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 118
  8. 119
  9. 120
  10. 121
  11. 122
  12. 123
  13. 124
  14. 125
  15. 126
  16. 127
  17. 128
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 123 of 515
page top