エンタープライズトピックスニュース(75 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンタープライズトピックスに関するニュース一覧(75 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
Apple Watch、最注目は「WATCH SPORT 42mm」……MMD研究所 画像
エンタープライズ

Apple Watch、最注目は「WATCH SPORT 42mm」……MMD研究所

 MMD研究所は13日、「Apple Watchに関する認知度および購入意向調査」の結果を発表した。調査期間は3月11日~12日で、15歳以上の男女2,169人から回答を得た。

ブロードバンドアワード 2014 「法人版」発表! 画像
ブロードバンド

ブロードバンドアワード 2014 「法人版」発表!

 イードは13日、「RBB TODAYブロードバンドアワード 2014(法人版)」の結果を発表した。

パナソニック、タイの医療ロボット開発プロジェクトに参画 画像
エンタープライズ

パナソニック、タイの医療ロボット開発プロジェクトに参画

パナソニックは、タイのロボット開発・国家プロジェクト「Center for Advanced Medical Robotics(高度医療ロボット工学センター)」に参画すると発表した。

電力・ガス自由化に向けた各社の戦略とは……関西電力らがセミナー 画像
エンタープライズ

電力・ガス自由化に向けた各社の戦略とは……関西電力らがセミナー

 新社会システム総合研究所(SSK)は26日、「東京ガス/ニチガス/関西電力 電力自由化に向けた新たな企業戦略」と題したセミナーを開催する。

ゼンリン、北九州市に災害時の地図供給……協定締結 画像
エンタープライズ

ゼンリン、北九州市に災害時の地図供給……協定締結

ゼンリンは3月11日、北九州市と「災害時における地図製品等の供給等に関する協定」を締結した。

日産、災害時のEV活用の可能性を提唱 画像
エンタープライズ

日産、災害時のEV活用の可能性を提唱

日産自動車は、3月14日から18日まで仙台国際センターで開催される、国連主催の「第3回国連防災世界会議」に参加すると発表した。

「今のクルマはスマホの尖ったアプリに負けている」…夏野剛氏 画像
エンタープライズ

「今のクルマはスマホの尖ったアプリに負けている」…夏野剛氏

慶應義塾大学大学院政策メディア研究科で特別招聘教授を務める夏野剛氏は3月11日、第6回国際自動車通信技術展(ATTT)の基調講演に登壇し、「今のクルマは尖っているアプリとかに負けちゃっているのではないか」との考えを示した。

“プレステの父”久夛良木氏、日本の自動車メーカーに苦言 画像
エンタープライズ

“プレステの父”久夛良木氏、日本の自動車メーカーに苦言

サイバーアイ・エンタテインメント久夛良木健社長は3月11日、第6回国際自動車通信技術展(ATTT)の基調講演に登壇し、「日本の自動車メーカーはどういうふうにこれからしていくのかを、ちゃんともう一度ゼロリセットに近い形で考えた方が良い」と提言した。

クラウドファンディング「CAMPFIRE」がシステム刷新……より簡単・単純に 画像
エンタープライズ

クラウドファンディング「CAMPFIRE」がシステム刷新……より簡単・単純に

 ハイパーインターネッツは12日、同社運営するクラウドファンディング・プラットフォーム「CAMPFIRE」(キャンプファイヤー)について、リニューアルを実施した。

山手線に乗るとポイントが貯まる……JR東日本、「山手線チェックイン機能」を試験提供 画像
エンタープライズ

山手線に乗るとポイントが貯まる……JR東日本、「山手線チェックイン機能」を試験提供

 東日本旅客鉄道(JR東日本)は12日、山手線の車両内に設置しているビーコンの信号を識別する「山手線チェックイン機能」を、社外のサービス提供者に対してトライアル提供することを発表した。3月15日から9月にかけて、各社がO2Oサービスを開始する予定だ。

2014年のスマホ出荷台数が明らかに!2010年以降、初のマイナス成長に 画像
エンタープライズ

2014年のスマホ出荷台数が明らかに!2010年以降、初のマイナス成長に

 IDC Japanは12日、国内携帯電話およびスマートフォン端末の2014年第4四半期(10~12月)、2014年通年の出荷台数を発表した。

経産省、電気自動車の普及促進に400億円投入……購入費用の一部補助など 画像
エンタープライズ

経産省、電気自動車の普及促進に400億円投入……購入費用の一部補助など

 経済産業省は12日、電気自動車・プラグインハイブリッド自動車の普及をさらに加速させる方針を発表した。2014年度補正予算を活用し、関連事業を強化する。現在、電気自動車等の国内累計販売台数は、累計約11万台で、世界第2位の保有台数だという。

富士通、中小製造業へのロボット導入を支援 画像
エンタープライズ

富士通、中小製造業へのロボット導入を支援

富士通は、製造業向けに、人とロボットが協調する次世代ものづくりの取り組みを開始すると発表した。

富士通ら4社、国際標準規格「ORI」を用いたLTE実証実験に世界初成功 画像
エンタープライズ

富士通ら4社、国際標準規格「ORI」を用いたLTE実証実験に世界初成功

 英Vodafone社、富士通、英Fujitsu Laboratories of Europe Limited(FLE)、独Kathrein社の4社は11日、国際標準規格「Open Radio Equipment Interface(ORI)」に準拠した装置を用いたLTE実証実験に、世界で初めて成功したことを発表した。

「Yahoo!カーナビ」の情報がさらに広範囲・高密度に……新事業「ヤフーカーナビプラス」も開始 画像
エンタープライズ

「Yahoo!カーナビ」の情報がさらに広範囲・高密度に……新事業「ヤフーカーナビプラス」も開始

 ヤフーは11日、スマートフォン/タブレット向けアプリ「Yahoo!カーナビ」について、4月以降の計画を発表した。従来以上に高品質な渋滞情報を提供するほか、自動車損害保険や自動車整備など、さまざまな連動サービスを提供する新事業を開始する。

程社長「自己実現のプラットフォームとしてアクセンチュアを解放」 画像
エンタープライズ

程社長「自己実現のプラットフォームとしてアクセンチュアを解放」

 アクセンチュアは2日、就活イベント「Acceenture Career Link Events」開催にあたり、東京・国立新美術館にて、記者発表会を開催した。

東海地方での降雪に伴う緊急情報を告知……NEXCO中日本 画像
エンタープライズ

東海地方での降雪に伴う緊急情報を告知……NEXCO中日本

NEXCO中日本は、3月10日から11日にかけて、東海地方の広範囲で大雪による通行止めが予想されるとして、緊急情報を告知した。

携帯電話エリア外でも情報伝達が可能……ドコモが新技術を開発 画像
エンタープライズ

携帯電話エリア外でも情報伝達が可能……ドコモが新技術を開発

 NTTドコモは10日、「Bluetooth Low Energy」(BLE)を活用することで、携帯電話エリア外でも情報伝達を可能とする新技術を開発したと発表した。災害時など、携帯電話ネットワークが機能しなくなった場合を想定している。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第71回 VAIOスマホがこけたら日本のスマホはもう終わり 画像
エンタープライズ

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第71回 VAIOスマホがこけたら日本のスマホはもう終わり

 日本通信株式会社が、VAIO株式会社と提携によるVAIOブランドのスマホを、いよいよ3月12日に発表する。

日本マクドナルド、感想・要望・クレームをその場で投稿できるアプリ導入へ 画像
ブロードバンド

日本マクドナルド、感想・要望・クレームをその場で投稿できるアプリ導入へ

 日本マクドナルドは9日、新たな活動として「お客様コミュニケーションに関わる自主行動計画の策定」および「お客様の声を聞く新システムの速やかな導入」を行う方針であることを発表した。

Apple、医療データの大規模収集を可能とする「ResearchKit」発表 画像
エンタープライズ

Apple、医療データの大規模収集を可能とする「ResearchKit」発表

 米Appleは現地時間9日、iPhoneを医学研究のために活用する「ResearchKit」を発表した。オープンソースソフトウェアフレームワークとして提供され、iPhone向けに作られたアプリを使うことで、患者データの大規模な収集などが可能になるという。

災害発生時のFacebook活用についてまとめたガイドが公開 画像
ブロードバンド

災害発生時のFacebook活用についてまとめたガイドが公開

 Facebookは9日、「Facebookを活用した災害対策と対応」ガイドを公開した。全30ページのPDFファイルが、サイトよりダウンロード可能だ。

企業向けSNS「Beat Shuffle」、オンプレミス形態の提供を開始 画像
エンタープライズ

企業向けSNS「Beat Shuffle」、オンプレミス形態の提供を開始

 ビートコミュニケーションは9日、企業向けソーシャルシステム「Beat Shuffle」のオンプレミス版の提供を開始した。

日本郵便、A5サイズ・180円の新しい封筒型郵便サービス「スマートレター」開始 画像
ブロードバンド

日本郵便、A5サイズ・180円の新しい封筒型郵便サービス「スマートレター」開始

 日本郵便は6日、新たな封筒型郵便サービス「スマートレター」を発表した。4月3日から取扱いを開始する。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 70
  8. 71
  9. 72
  10. 73
  11. 74
  12. 75
  13. 76
  14. 77
  15. 78
  16. 79
  17. 80
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 75 of 515
page top