企業動向ニュース(18 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

企業動向に関するニュース一覧(18 ページ目)

関連特集
総務省 経済産業省(経産省) 銀行・金融 医療・医薬 IDC Japan 矢野経済研究所 内部統制 運用管理 ログ管理 危機管理 文書管理 中小企業(SMB) 資本提携 業務提携・協業 株式、証券 実証実験 事業継続 CRM(顧客管理) 調査
ソフトバンク、ディッシュの主張に全面反論……「スプリント株主により優れた価値」 画像
エンタープライズ

ソフトバンク、ディッシュの主張に全面反論……「スプリント株主により優れた価値」

 ソフトバンクは30日、2013年3月期の決算発表会を開催。その第二部として、米スプリント・ネクステル・コーポレーション買収についての説明を行った。

批判集める米国任天堂の経営戦略 画像
エンタメ

批判集める米国任天堂の経営戦略

 Games Industry Internationalは、経営アナリストグループを交えた集会において任天堂の決算報告及び岩田社長が任天堂オブアメリカのCEOを兼任したことについて議論しました。

三井アウトレットパーク札幌北広島&木更津、第2期開発計画を推進 画像
エンタープライズ

三井アウトレットパーク札幌北広島&木更津、第2期開発計画を推進

 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区)は、三井アウトレットパーク札幌北広島(北海道北広島市)及び木更津(千葉県木更津市)の第2期開発計画に着手することを決定した。

4°C展開するF&Aホールディングスが「ヨンドシー」に社名変更 画像
エンタープライズ

4°C展開するF&Aホールディングスが「ヨンドシー」に社名変更

 ジュエリーブランド「ヨンドシー(4°C)」を展開するF&Aアクアホールディングス(AQUA HOLDINGS)が、社名を「ヨンドシーホールディングス(YONDOSHI HOLDINGS)」に変更する。変更予定日は9月1日。

ソニーとオリンパスとの医療事業合弁会社が発足 画像
エンタープライズ

ソニーとオリンパスとの医療事業合弁会社が発足

 「ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社」が、ソニー株式会社(ソニー)およびオリンパス株式会社(オリンパス)の医療事業合弁会社として、2013年4月16日付けで設立された。

そごう・西武の通期決算…純損益36億5000万円の赤字 画像
エンタメ

そごう・西武の通期決算…純損益36億5000万円の赤字

4月4日、セブン&アイ・ホールディングスは2013年2月期の連結決算を発表した。

EA、再び「アメリカ最悪企業」に選ばれる 画像
エンタメ

EA、再び「アメリカ最悪企業」に選ばれる

 米国の消費者関連ウェブサイト"Consumerist"が実施している「Worst Company in America 2013」の投票において、エレクトロニック・アーツがバンク・オブ・アメリカを破り、2年連続で「アメリカ最悪企業」の称号を獲得しました。

自己実現をめざす……専門家・個人事業主向けの学校「en College」開校 画像
エンタープライズ

自己実現をめざす……専門家・個人事業主向けの学校「en College」開校

 悩みを抱えるユーザと専門家のマッチングサービスサイト「専門家プロファイル」を運営するエンファクトリー(東京都渋谷区)は、専門家や個人事業主、フリーランサーを対象にした学校「en College」を7月から開校する。

日立、プラットフォーム関連製品の製造体制を再編……グループ会社2社を1社に集約 画像
エンタープライズ

日立、プラットフォーム関連製品の製造体制を再編……グループ会社2社を1社に集約

 日立製作所は3日、日立およびグループ会社2社に分散するサーバやストレージ、通信ネットワーク機器などプラットフォーム関連製品の国内製造機能を、2013年10月1日付で1社へ集約することを発表した。

【インタビュー】コカ・コーラ ゼロ、限界を突き抜けるキャンペーン 画像
エンタメ

【インタビュー】コカ・コーラ ゼロ、限界を突き抜けるキャンペーン

 カロリーゼロ・保存料ゼロ・合成香料ゼロで2007年に登場した『コカ・コーラ ゼロ』。2012年に発売5周年を迎え、累計販売本数50億本を突破。日本コカ・コーラは2013年2月から新たに「Zero Limit」キャンペーンを展開し、それ以降「2ケタ近い伸び」だという。

NECが携帯電話事業撤退との報道に同社がコメント……「決定はしていない」 画像
IT・デジタル

NECが携帯電話事業撤退との報道に同社がコメント……「決定はしていない」

 NECが携帯電話事業から撤退するとの報道に対し、同社は「当社が発表したものではない。まだなにも決定していないが、検討中であることは事実」とコメントした。

ヤフーとNAVERまとめが連携……システムと人力のハイブリッド検索 画像
ブロードバンド

ヤフーとNAVERまとめが連携……システムと人力のハイブリッド検索

ヤフー(Yahoo! JAPAN)とNHN Japanは28日、検索領域での業務提携に基本合意した。Yahoo! JAPANが運営する検索サービス「Yahoo!検索」とNHN Japanが運営するキュレーションサービス「NAVERまとめ」において連携した取り組みを行なう。

角川グループが統合……GHDが子会社を吸収合併、商号は「KADOKAWA」に 画像
エンタープライズ

角川グループが統合……GHDが子会社を吸収合併、商号は「KADOKAWA」に

 角川グループホールディングスは、連結子会社9社を吸収合併、コンテンツと顧客を一つの会社に統合・結集して事業会社となる。商号を「株式会社 KADOKAWA」に変更、事業展開を強化する。28日、発表した。

グリー、トレーディングカードゲーム事業に参入……第一弾として聖戦ケルベロスをTCG化 画像
エンタープライズ

グリー、トレーディングカードゲーム事業に参入……第一弾として聖戦ケルベロスをTCG化

 グリーの子会社でマーチャンダイジング事業を手がけるグリーエンターテインメントプロダクツは19日、新たにトレーディングカードゲーム(TCG)「ジーククローネ」を開発し、TCG事業へ初参入することを発表した。2013年6月より発売を開始する。

GoogleがウェブアプリケーションサーバのTalariaを買収 クラウド強化へ 画像
エンタープライズ

GoogleがウェブアプリケーションサーバのTalariaを買収 クラウド強化へ

 Google(グーグル)がウェブアプリケーションサーバの開発・運用をてがけるTalaria(タラリア)を買収したことが明らかになった。Talariaが現地時間15日、発表した。

映画館企画のドリパス、ヤフーグループに 画像
エンタメ

映画館企画のドリパス、ヤフーグループに

映画館オンデマンドサービスのウェブサイト「ドリパス」が、新たな事業の挑戦に乗り出す。ドリパスを運営する株式会社ブルームは、3月11日、国内最大のポータルサイトを運営するヤフー株式会社が同社の全株式を取得したことを明らかにした。

ヤフーと連携「!」……カービュー新ロゴ発表 画像
エンタープライズ

ヤフーと連携「!」……カービュー新ロゴ発表

 カービューは、営業サイトの変更とそれに伴う新ロゴの採用を決定した。

サイバーディフェンス研究所、NECの子会社に……NECのサイバーセキュリティ事業を強化 画像
エンタープライズ

サイバーディフェンス研究所、NECの子会社に……NECのサイバーセキュリティ事業を強化

 日本電気(NEC)は28日、サイバー攻撃対策などサイバーセキュリティ事業の強化のため、伊藤忠商事100%子会社であるサイバーディフェンス研究所の株式を取得することを発表した。

GyaOとグリー、アニメコンテンツへの投資会社を新設立 画像
エンタープライズ

GyaOとグリー、アニメコンテンツへの投資会社を新設立

 ヤフー子会社のGyaOとグリーは25日、アニメコンテンツへの投資を目的としたファンドを組成するとともに、その運営を行う新会社「フューチャーコンテンツパートナーズ(仮称)」を5月31日に設立することで基本合意したと発表した。

リコー、代表取締役社長に三浦善司副社長が昇格へ 画像
エンタープライズ

リコー、代表取締役社長に三浦善司副社長が昇格へ

 リコーは2月22日開催の取締役会において、代表取締役社長執行役員の異動を行なうことを決議、同日に発表した。

ニューヨーク・タイムズ社、傘下の『ボストン・グローブ』を売却へ 画像
エンタープライズ

ニューヨーク・タイムズ社、傘下の『ボストン・グローブ』を売却へ

 米の新聞社ニューヨーク・タイムズは20日、傘下のニューイングランド・メディア・グループと、同グループが発行する『ボストン・グローブ』紙と関連事業を売却する方針を明らかにした。

ヤフーとグリー、スマホ向けソーシャルゲーム開発会社「ジクシーズ」を共同設立 画像
エンタープライズ

ヤフーとグリー、スマホ向けソーシャルゲーム開発会社「ジクシーズ」を共同設立

 ヤフーとグリーは18日、スマートフォン向けソーシャルゲームを共同開発、運営する新会社「ジクシーズ株式会社(仮称)」を、共同出資により設立することを発表した。

ユニクロが2013年夏にインドネシア進出 画像
エンタープライズ

ユニクロが2013年夏にインドネシア進出

株式会社ファーストリテイリングと三菱商事株式会社は、インドネシア共和国における「ユニクロ」出店を通じた事業展開のため、合弁会社を設立する。出資比率はファーストリテイリングが75%、三菱商事が25%で、資本金は10億円。

ブランドダイアログがスターティア、ジェイズと戦略提携 クラウド市場 画像
エンタープライズ

ブランドダイアログがスターティア、ジェイズと戦略提携 クラウド市場

 業務支援型SaaS・クラウドコンピューティングカンパニーのブランドダイアログ(BD。東京都港区)は、スターティア、ジェイズ・コミュニケーションと、クラウド市場拡大に向けた戦略的業務資本提携を締結する。

  1. 先頭
  2. 13
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. 20
  10. 21
  11. 22
  12. 23
  13. 30
  14. 40
  15. 最後
Page 18 of 43
page top