IT・デジタルニュース記事一覧(61 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(61 ページ目)

【Google Homeレビュー(その2)】モバイルインターネット黎明期を思い出した ~音声で利用するキラーコンテンツに期待~ 画像
その他

【Google Homeレビュー(その2)】モバイルインターネット黎明期を思い出した ~音声で利用するキラーコンテンツに期待~

 Google Homeの発売直後はたくさん見かけたレビュー記事も、最近はめっきり見かけなくなってしまった。Google Homeに色々な期待を抱いて入手してみたものの、思いのほか使えるところが限定されてしまうのでネタが尽きてしまったのか?

iPhone Xに変えてわかった、Suicaの利用はFace IDが便利【最新iPhoneを使いこなす】 画像
スマートフォン

iPhone Xに変えてわかった、Suicaの利用はFace IDが便利【最新iPhoneを使いこなす】

新しく買ったiPhone Xの使い勝手をひとつずつチェックしている。今日は電車に乗って出かける用事があったので、SuicaをiPhone 7からiPhone Xに移行して、はじめて改札を通ってみた。

iPhone “X”は“8”の倍くらい売れている……ソフトバンク宮内氏 画像
スマートフォン

iPhone “X”は“8”の倍くらい売れている……ソフトバンク宮内氏

ソフトバンクは6日、2018年3月期 第2四半期 決算発表会を開催した。質疑応答では、登壇した孫正義ソフトバンクグループ代表に向けて記者団から「サウジアラビアにおける電力事業について」「iPhone Xについて」「トランプ大統領について」の質問が寄せられている。

【機内Wi-Fiを試す!】メールやメッセージはOK!動画は機内プログラムのみ快適! 画像
スマートフォン

【機内Wi-Fiを試す!】メールやメッセージはOK!動画は機内プログラムのみ快適!

飛行機内での通信機器利用制限がだんだんと緩和されるのに伴い、移動中にインターネットに接続できるサービスも、各航空会社から提供されるようになってきている。

ソフトバンク孫代表、Sprint社について思いを語る……合併交渉の決裂をめぐり 画像
スマートフォン

ソフトバンク孫代表、Sprint社について思いを語る……合併交渉の決裂をめぐり

ソフトバンクは6日、2018年3月期 第2四半期 決算発表会を開催した。同社をめぐっては、つい先日、米国における合併交渉が決裂したことが報じられたばかり。登壇した孫正義ソフトバンクグループ代表は、その件についての説明に多くの時間を割いた。

【読者アンケート】iPhone Xの「Face ID」は「Touch ID」と比べてどうなのか? 画像
スマートフォン

【読者アンケート】iPhone Xの「Face ID」は「Touch ID」と比べてどうなのか?

3日に発売された「iPhone X」の新機能「Face ID」。これまでのiPhoneシリーズでは指紋認証の「Touch ID」を採用してきたが、今回、iPhone Xからいよいよ顔認証が採用されている。編集部でもさっそくその実力を試してきた。

旅もシェアリングする時代?「Airbnb」×「ANA」×「Peach」がパートナーシップを締結 画像
その他

旅もシェアリングする時代?「Airbnb」×「ANA」×「Peach」がパートナーシップを締結

 Airbnbは6日、全日本空輸(ANA)およびPeach Aviationとパートナーシップを締結したことを発表した。シェアリングエコノミー×航空会社という異色の組み合わせにより、一体どんなシナジーが実現するのだろうか?

【今週のエンジニア女子 Vol.70】ユーザーの声が直接聞ける魅力……中村彩香さん 画像
その他

【今週のエンジニア女子 Vol.70】ユーザーの声が直接聞ける魅力……中村彩香さん

今週のエンジニア女子はGMOメディア サービス開発部に勤務の中村彩香(なかむらさやか)さん。入社して3年目。10代女子向け画像コミュニティサービス「プリキャン」の開発にかかわっている。

Face ID、前から見るか 横から見るか【最新iPhoneを使いこなす】 画像
スマートフォン

Face ID、前から見るか 横から見るか【最新iPhoneを使いこなす】

11月3日に発売されたiPhone Xを筆者も購入して、さっそくFace IDをセットアップして気が付いたことをまとめてみた。

iPhone X「Face ID」の使い勝手は?「Touch ID」とどちらが速い? 画像
スマートフォン

iPhone X「Face ID」の使い勝手は?「Touch ID」とどちらが速い?

iPhone Xの「Face ID」とこれまでの「Touch ID」、使い勝手はどう違うのだろうか?

iPhone X、オンラインストアの出荷時期が前倒しに 画像
スマートフォン

iPhone X、オンラインストアの出荷時期が前倒しに

3日、発売が開始となった「iPhone X」。アップルストアには当日分をゲットしようという人たちの大行列ができるなど人気の高さが伺えるが、これから先の入荷状況はどうなっているのか。

いよいよiPhone Xが発売!どこまで続くの?アップルストア表参道には長蛇の列 画像
スマートフォン

いよいよiPhone Xが発売!どこまで続くの?アップルストア表参道には長蛇の列

Appleファン待望の「iPhone X」発売日を迎え、アップルストア表参道には長蛇の列ができた。11月3日の早朝、表参道で取材した模様をお伝えする。

「iPhone X」発売直前!ちょっとだけ早い開封フォトレポート 画像
スマートフォン

「iPhone X」発売直前!ちょっとだけ早い開封フォトレポート

 発売が間近にせまったこのタイミングだが、一足先に編集部にやってきた「iPhone X」の開封レポートをお届けしたい。

マイクロソフト、中小企業に特化した統合ソリューション発表……約380万社の「働き方改革」を支援したい 画像
その他

マイクロソフト、中小企業に特化した統合ソリューション発表……約380万社の「働き方改革」を支援したい

日本マイクロソフトは1日、都内で記者発表会を開催。中小企業向けの働き方改革統合ソリューション「Microsoft 365 Business」を発表した。

Apple、iOS 11.1をリリース!絵文字が大量追加、各種不具合修正がメイン 画像
スマートフォン

Apple、iOS 11.1をリリース!絵文字が大量追加、各種不具合修正がメイン

米Appleは、現地時間10月31日にiOS向け基本ソフトの最新版「iOS 11.1」をリリースした。すでに日本国内でも、配信が開始されている。

Google、六本木の一等地を”テレワーク空間”として無料開放……働き方改革に向けて 画像
その他

Google、六本木の一等地を”テレワーク空間”として無料開放……働き方改革に向けて

Googleでは11月の「テレワーク月間」に合わせて、働き方改革を応援する3つの施策を実施する。その一環で、1日から1ヵ月間、六本木ヒルズノースタワー 1Fを「Googleテレワークラウンジ」として企業に無料で開放する方針だ。

【機内Wi-Fiを試す!】ANA国際線機内Wi-Fiは課金に耐えうるサービスか? 画像
スマートフォン

【機内Wi-Fiを試す!】ANA国際線機内Wi-Fiは課金に耐えうるサービスか?

もうしばらくの間、主に仕事の関係で年に6~7度ほど日米間を往復している。私が住むロサンゼルスの空港は全米規模としても大きく、成田や羽田、あるいは郷里の関西方面への直行便も多く、アメリカの他地域に比べれば非常に恵まれている 。

【レビュー】自転車のナビはゆるくていい……自由なルートで目的地を目指す「BeeLine」 画像
スマートフォン

【レビュー】自転車のナビはゆるくていい……自由なルートで目的地を目指す「BeeLine」

今回使ってみたのは、目的地までの距離と方向を示してくれる電子コンパス『BeeLine(ビーライン)』。最近は便利なグッズがたくさんあって楽しい。

iPhoneで遊べる「ARアプリ」が充実してきた【最新iPhoneを使いこなす】 画像
スマートフォン

iPhoneで遊べる「ARアプリ」が充実してきた【最新iPhoneを使いこなす】

iPhoneで楽しめるARアプリが充実してきた。App Storeからダウンロードできるアイデアに富んだ楽しいARアプリを体験しながら、iPhoneとARエンターテインメントの融合について考えてみたい。

カイエン、テスラにだってリーズナブルに乗れる!? DeNAのカーシェアサービス「Anyca」とは 画像
ソフトウェア・サービス

カイエン、テスラにだってリーズナブルに乗れる!? DeNAのカーシェアサービス「Anyca」とは

 DeNAが提供する、消費者同士でクルマを貸し借りするサービス「Anyca」(エニカ)が2周年を迎えた。まだ聞きなじみのないサービスだが、その特長は?果たして、安心安全に利用できるのだろうか?

「iPhone X」、アプリで予約は確かに速かった。ただし分割払いは選べない 画像
スマートフォン

「iPhone X」、アプリで予約は確かに速かった。ただし分割払いは選べない

 27日の16時1分、ついに予約注文が開始となった「iPhone X」。早くから発売当初の品薄が報じられており、確実に当日に受け取るためにいくつかの予約方法を並行して試した人も多かったのではないだろうか。

世界最薄のBluetoothトラッカーなど「+Style」に注目商品 画像
その他

世界最薄のBluetoothトラッカーなど「+Style」に注目商品

ソフトバンクの消費者参加型プラットフォーム「+Style」で展開される商品群が、10月25日から31日まで新宿タカシマヤ1階 ザ・メインスクエアにて展示・販売されている。本稿では、その中から6製品を紹介していく。

「MVNOを買収しないの?」「サブブランドを開始する予定は?」決算発表会でドコモ吉澤社長が回答 画像
スマートフォン

「MVNOを買収しないの?」「サブブランドを開始する予定は?」決算発表会でドコモ吉澤社長が回答

 NTTドコモは26日、2017年度 第2四半期決算説明会を開催した。今期の営業利益は5,488億円。登壇したNTTドコモ 代表取締役社長の吉澤和弘氏は、上期を振り返り「年間業績予想に対して順調な進捗状況」と総括した。

モトローラからSIMフリースマホ「Moto X4」登場……「Motoゲームパッド」「Moto 360 カメラ」も 画像
スマートフォン

モトローラからSIMフリースマホ「Moto X4」登場……「Motoゲームパッド」「Moto 360 カメラ」も

 モトローラ・モビリティ・ジャパンは26日、スマートフォンの新製品「Moto X4」と、Moto Zシリーズの拡張モジュール「Motoゲームパッド」および「Moto 360 カメラ」を発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 56
  8. 57
  9. 58
  10. 59
  11. 60
  12. 61
  13. 62
  14. 63
  15. 64
  16. 65
  17. 66
  18. 70
  19. 80
  20. 最後
Page 61 of 3,645
page top