■背面に自撮り棒を収納!
「STIK box」(スティックボックス)は、背面に自撮り棒を収納できるスマホケース。Bluetoothに対応しており、棒の先端に配置されているボタンでiPhone 7/ 7 Plusのシャッターを切ることができる。アルミニウム合金製なので軽量、かつ強度も確保されている。今回は参考出品となったが、製品化されたときの予想価格は4,000円ほどだという。

■電源とイタリア製バッグの融合
「ジニアス パック プレミアム」は、8,000mAhの大容量バッテリーを搭載したイタリアンデザインのバッグ。内部にUSBポートを2個、外装にUSBポートを1個備えており、移動中にモバイル機器に給電できる。本製品を充電しながら外部機器に給電することも可能。発売時期は11月中旬を予定、価格は24,840円(税込、以下同)。

■スマホと連携する美顔器
「NOFL Smart」(ノーフル・スマート)は、クリップ状の本製品をスマートフォンに挟んで使う小型美顔器。顔のケアしたい箇所に当て、低周波の電流で表情筋を刺激する。専用アプリで時間や電流の強さを調整できる仕様。目の周り、頬のはり、ほうれい線、フェイスライン、顔全体といったメニューが用意されている。価格は2万円ほど。

■世界最薄のBluetoothトラッカー
「Chipolo Card」(チポロカード)は世界最薄のBluetoothトラッカー。カバン、財布、スーツケースなど、大事なものに入れて使う。iOS / Android端末に対応。スマホからChipoloを大音量で鳴らすことができるほか、落とした場合はその場所を地図で確認できる。またChipoloをダブルクリックしてセルフィー撮影をおこなうことも可能(リモートシャッター機能)。サイズは約37(W)×67(H)×2.15(D)mm、メロディを鳴らしたときの音量は95dB。価格は5,378円。ちなみにバッテリーは約1年間もつが、電池交換は不可となっている。電池の交換プログラムが検討されているようだ。

なおChipoloシリーズには、IPX5の防水に対応したKeyリング状の「Chipolo Plus」(3,888円)なども用意している。音量は同等まで出せる仕様。担当者によれば「高架下でも聞こえるレベル」だという。

■ワイヤレス制御できるペンライト
「チアライトAir」は、iPhone / iPadからBluetoothで制御できるペンライト。専用アプリが用意されている。シーケンスを組むことで自動で点滅させることが可能。担当者によれば、半径20m以内のペンライトを何本でも制御できるという。企業イベント、ライブコンサート、結婚式、宴会、カラオケなどの利用シーンが想定されている。価格は3,980円。
