IT・デジタルニュース記事一覧(58 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(58 ページ目)

丸の内でソフトバンクの自動運転バスに乗ってきた!乗り心地は… 画像
その他

丸の内でソフトバンクの自動運転バスに乗ってきた!乗り心地は…

 ソフトバンクグループのSBドライブは22日、東京 丸の内で自動運転バスの一般試乗会をおこなった。

クアルコム、戦略チップ「Snapdragon 845」をプッシュ!スマホ以外にもマーケット広げる 画像
スマートフォン

クアルコム、戦略チップ「Snapdragon 845」をプッシュ!スマホ以外にもマーケット広げる

12月6日(現地時間)クアルコムのプレスカンファレンスで正式発表され、2018年には製品が出始めると目されるクアルコムの新しいプロセッサ(Snapdragon 845)は、これからの時代を強く意識したアーキテクチャを持っている。

【今週のエンジニア女子 Vol.73】常に新しい発見がある……佐々木沙彩さん 画像
その他

【今週のエンジニア女子 Vol.73】常に新しい発見がある……佐々木沙彩さん

 今週のエンジニア女子は株式会社パーソンリンクで勤務1年になる佐々木沙彩(ささきさあや)さんだ。

ASUS、1000セット限定で「ZenFone」入り福袋の予約販売をスタート 画像
スマートフォン

ASUS、1000セット限定で「ZenFone」入り福袋の予約販売をスタート

ASUSは、同社オンラインストア「ASUS ZenFone Shop」において「ZenFone 福袋2018」の予約販売を開始している。

家族3人でもスマホ代が5千円以下!? auからmineoに変更して19ヵ月のユーザーに聞いた 画像
スマートフォン

家族3人でもスマホ代が5千円以下!? auからmineoに変更して19ヵ月のユーザーに聞いた

今回は本企画では2人目となるmineoユーザー。mineo歴1年7ヶ月の荒木さん(仮名・60代男性・バイクショップ経営)に明細を見せてもらった。

【機内Wi-Fiを試す!】ANAの機内Wi-Fiでフライトレーダー24を試してみた 画像
スマートフォン

【機内Wi-Fiを試す!】ANAの機内Wi-Fiでフライトレーダー24を試してみた

フライトレーダー24というサイトがある。飛行機の便名を入力すると、その飛行機が現在どこを飛んでいるかを表示してくれる。予定ルートや機体の情報なども調べられて便利なサイトだが、これを乗っている飛行機からアクセスしたらどうなるのだろうか。

LINEモバイル、「友だち招待」機能を公開!3000円の登録事務手数料が最大無料に 画像
スマートフォン

LINEモバイル、「友だち招待」機能を公開!3000円の登録事務手数料が最大無料に

LINEモバイルは、同社が運営する格安SIMサービス「LINEモバイル」において、招待した友だちの登録事務手数料が最大無料になる「友だち招待」機能を公開した。

ANA、2018年4月から機内Wi-Fiを無料に 画像
スマートフォン

ANA、2018年4月から機内Wi-Fiを無料に

ANAは20日、2018年4月から同社国内線の機内Wi-Fiを無料にすると発表した。

LINEが自転車シェアのサービスを立ち上げ……中国大手のモバイクと提携 画像
その他

LINEが自転車シェアのサービスを立ち上げ……中国大手のモバイクと提携

LINEとMobike(モバイク)が共同で記者会見を開催し、2018年前半を目標に日本国内で自転車シェアのサービスを立ち上げるための資本業務提携を締結したことを明らかにした。

「お手伝いするからスマホ買って!」トーンモバイル、子ども向けサービスをアップデート 画像
スマートフォン

「お手伝いするからスマホ買って!」トーンモバイル、子ども向けサービスをアップデート

 トーンモバイルは20日、子ども向けサービスのアップデートを発表した。夜間にスマートフォンを使わなかった子どもに高速通信のチケットをプレゼントするほか、子どものスマホに親子間の約束事がポップアップ表示される機能を追加する。

製造業IoTの専門展「スマート工場EXPO」、東京ビッグサイトで開催……スマート工場化でビジネスチャンスを 画像
ハードウェア

製造業IoTの専門展「スマート工場EXPO」、東京ビッグサイトで開催……スマート工場化でビジネスチャンスをPR

 日本最大級の製造業IoTの専門展「第2回 スマート工場EXPO」が2018年1月17日より3日間、東京ビッグサイトにて開催される。

サービスロボットの近未来が集合!……「第2回 ロボデックス」が1月17日より開催 画像
ハードウェア

サービスロボットの近未来が集合!……「第2回 ロボデックス」が1月17日より開催PR

「第2回 ロボデックス ~ロボット開発・活用展~」が2018年1月17日より3日間、東京ビッグサイトにて開催される。前回比で約1.5倍となる200社が参加する今回、その焦点は”サービスロボット”にあてられている。

ドコモの大容量20GBプランが最安4,980円から!シンプルプランの適用拡大 画像
スマートフォン

ドコモの大容量20GBプランが最安4,980円から!シンプルプランの適用拡大

NTTドコモは19日、月額980円で家族通話が無料の「シンプルプラン」の適用対象を、個人利用ユーザー向けの「ウルトラデータLパック(20GB)」「ウルトラデータLLパック(30GB)」でも利用できるようにすると発表した。対象拡大は12月27日から実施する。

【デジージョ レビュー】ほんとに悪臭だけを消してくれる! 東芝 小型消臭器「エアリオン・スリム デオドライザー DC-230」 画像
その他

【デジージョ レビュー】ほんとに悪臭だけを消してくれる! 東芝 小型消臭器「エアリオン・スリム デオドライザー DC-230」

これはデジージョネタなのか? と一瞬悩みましたが、ある種家電製品としてぜひみなさんにご紹介したいと思いました。それが東芝の小型消臭器「エアリオン・スリム デオドライザー DC-230」(以下、DC-230)です。

「ドコモの学割」は1年間毎月1,500円割引。12月27日から受付開始 画像
スマートフォン

「ドコモの学割」は1年間毎月1,500円割引。12月27日から受付開始

NTTドコモは19日、25歳以下を対象に12月27日から「ドコモの学割」を実施すると発表した。

いままでにない映像を記録しよう!ライブ配信にも対応した「GALAXY Gear360」 画像
スマートフォン

いままでにない映像を記録しよう!ライブ配信にも対応した「GALAXY Gear360」

通常のほとんどの360度カメラでは360度の静止画像や動画を撮影することはできても、ライブ配信することはできない。そんななかで360度の映像をYouTubeやFaceBookでストリーミングできるのが、GALAXY Gear360だ。

【デジージョ レポート】Pepperに支払い機能搭載!「レジ for Pepper」で並ばずスピーディーにお買い物 画像
その他

【デジージョ レポート】Pepperに支払い機能搭載!「レジ for Pepper」で並ばずスピーディーにお買い物

この度、Pepperに新しい仕事が任されることになりました。それが「レジ for Pepper」というサービス。Pepperが接客だけでなく、支払いまでやってくれるというのです。

『ジョジョの奇妙な冒険』とのコラボスマホ「JOJO L-02K」の詳細が発表に 画像
スマートフォン

『ジョジョの奇妙な冒険』とのコラボスマホ「JOJO L-02K」の詳細が発表に

NTTドコモは、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の誕生30周年を記念したスマートフォン「JOJO L-02K」を、20日12時より予約受付する。本日、その特設サイトがオープンされ、同端末の詳細が明らかとなった。

楽天、携帯キャリア事業への参入を正式発表 画像
スマートフォン

楽天、携帯キャリア事業への参入を正式発表

インターネット通販サイト「楽天市場」などを展開する楽天は、一部メディアで報じられた、携帯キャリア事業への参入について、本日開催の取締役会にて決議されたことを発表した。

楽天、携帯キャリア事業への参入検討を認める 画像
スマートフォン

楽天、携帯キャリア事業への参入検討を認める

インターネット通販サイト「楽天市場」などを展開する楽天は、本日一部メディアで報じられた、携帯キャリア事業への参入について、同社内で検討していることを認めた。

【デジージョ レビュー】最強の取材バッグ「ひらくPCバッグ nano」で、削ぎ落とす気持ち良さを知る 画像
スマートフォン

【デジージョ レビュー】最強の取材バッグ「ひらくPCバッグ nano」で、削ぎ落とす気持ち良さを知る

「ひらくPCバッグ」には、他のPCバッグにはない特長が満載なのですが、先日これらの特長はそのままに、サイズをぐっと小さくした「ひらくPCバッグ nano」が登場しました

au、2種類の「学割」を12月15日から開始。25歳以下とその家族が対象 画像
スマートフォン

au、2種類の「学割」を12月15日から開始。25歳以下とその家族が対象

KDDI、沖縄セルラーは、データ利用量に応じて定額料が変動する「auピタットプラン」と、20GB・30GBの大容量データが使える「auフラットプラン」のそれぞれに対応した学割プラン、「ピタット学割」「フラット学割」の提供を15日から開始する。

LINE、最新アップデートで「送信取消」機能に対応 画像
スマートフォン

LINE、最新アップデートで「送信取消」機能に対応

LINEは、 同社運営のコミュニケーションアプリ「LINE」で、 24時間以内に誤送信したメッセージを取り消しできる「送信取消」機能を本日13日より提供開始している。

黒いiMacこと「iMac Pro」の発売日が12月14日に決定 画像
スマートフォン

黒いiMacこと「iMac Pro」の発売日が12月14日に決定

今年6月に開催されたAppleの開発者向けカンファレンス「WWDC 2017」において発表された、「iMac Pro」の発売日が14日となることが決まった。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 53
  7. 54
  8. 55
  9. 56
  10. 57
  11. 58
  12. 59
  13. 60
  14. 61
  15. 62
  16. 63
  17. 70
  18. 80
  19. 最後
Page 58 of 3,645
page top