エンタープライズトピックスニュース(507 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンタープライズトピックスに関するニュース一覧(507 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
日本HP、セキュリティに配慮した7万円台からの15.4型WXGA液晶搭載ビジネスノート 画像
IT・デジタル

日本HP、セキュリティに配慮した7万円台からの15.4型WXGA液晶搭載ビジネスノート

 日本HPは12日、データ保護やセキュリティなどの情報管理機能を強化した15.4型ワイドWXGA液晶搭載の企業向けビジネスノートPC「HP Compaq nx7300/CT Notebook PC」の販売を開始した。価格は77,700円から。

Yahoo!メール、送信ドメイン認証のための「SPFレコード」公開で迷惑メール対策を強化 画像
ブロードバンド

Yahoo!メール、送信ドメイン認証のための「SPFレコード」公開で迷惑メール対策を強化

 ヤフーは12日、同社が提供するメールサービス「Yahoo!メール」において、メール送信元のドメインを認証する技術「SPF(Sender Policy Framework)」を導入したと発表した。

ソフトバンク、モバイルWiMAX実験用無線局免許取得に伴い実証実験を開始 画像
ブロードバンド

ソフトバンク、モバイルWiMAX実験用無線局免許取得に伴い実証実験を開始

 ソフトバンクグループは11日、IEEE802.16e-2005(以下、モバイルWiMAX)の実証実験用無線局免許を総務省より取得し、ワイヤレスブロードバンドサービスの商用化に向けた実証実験を開始すると発表した。

日本の事業者・団体がYouTubeに著作権侵害を未然に防ぐ具体策を要請 画像
ブロードバンド

日本の事業者・団体がYouTubeに著作権侵害を未然に防ぐ具体策を要請

 日本音楽著作権協会(JASRAC)など、23の著作権関係権利者の団体・事業者らは4日付で、動画投稿サイトを運営するアメリカのYouTube社に対し、著作権侵害行為を未然に防ぐ具体策の実施を書面により要請した。

オンライン詐欺への対策は、技術面だけでなく懲罰の法制化も 画像
エンタープライズ

オンライン詐欺への対策は、技術面だけでなく懲罰の法制化も

 ブロードバンド推進協議会は29日、「日米オンライン詐欺の現状と対策」を開催。その中で、消費者サイドの視点から「日米オンライン詐欺」の現状と、今後の対策、解決すべき問題点などをテーマにして、パネルディスカッションを行った。

ワンクリック詐欺の被害累計額156億円! 対策はどうすればいい!? 画像
エンタープライズ

ワンクリック詐欺の被害累計額156億円! 対策はどうすればいい!?

 日本におけるワンクリック詐欺の被害者は約101万人、被害累計額は156億円にもおよぶという。ブロードバンド推進協議会が実施した「オンライン詐欺に関するユーザー調査」にて明らかにされた。

セキュリティの意識はあるが対策が分からないユーザが多い -シマンテック調査 画像
エンタープライズ

セキュリティの意識はあるが対策が分からないユーザが多い -シマンテック調査

 シマンテックは11月29日、オンライン詐欺の調査結果に関しての記者説明会を実施した。ここでは、セキュリティ意識もわずかずつではあるが上昇しているなどの変化が見て取れる調査結果が発表された。

携帯電話3社、有害サイトアクセス制限サービスの推奨を強化 画像
ブロードバンド

携帯電話3社、有害サイトアクセス制限サービスの推奨を強化

 電気通信事業者協会とNTTドコモグループ、KDDI、ソフトバンクモバイルの携帯電話事業者3社は20日、「有害サイトアクセス制限サービス」(フィルタリングサービス)のさらなる普及促進に向けて取り組みを強化すると発表した。

シマンテック、詐欺サイトの情報を個人ユーザーからも受け入れ 画像
エンタープライズ

シマンテック、詐欺サイトの情報を個人ユーザーからも受け入れ

 シマンテックは16日、同社が2006年5月に立ち上げた詐欺サイト対策コミュニティ「Symantec Phish Report Network」にて、詐欺サイトに関する情報を世界中の個人ユーザーからも受け入れることにしたと発表した。

吉本興業が余裕ある人生を提案!!「余裕人.jp」 画像
エンタメ

吉本興業が余裕ある人生を提案!!「余裕人.jp」

 吉本興業とその関連会社であるベルロックメディアは、タカラトミーと提携し、余裕ある人生を送ることをテーマにしたウェブサイト「余裕人.jp」を公開した。

シマンテック、オンライン取引の詐欺からユーザを保護するソフト 画像
エンタープライズ

シマンテック、オンライン取引の詐欺からユーザを保護するソフト

 シマンテックは1日、個人向けのオンライン取引や決済といったオンライントランザクションに対するセキュリティ製品として「ノートン・コンフィデンシャル」(Norton Confidential)を11月2日より順次発売する。

富士通ヨーロッパなど、学食の課金に手のひら静脈認証を導入 画像
エンタープライズ

富士通ヨーロッパなど、学食の課金に手のひら静脈認証を導入

 Yarg Biometrics(Yarg)とFujitsu Europe (富士通ヨーロッパ)は現地時間26日、小学校の食堂に手のひら静脈認証技術を導入したと発表した。

YouTube、日本の事業者や団体などの要請により著作権を侵害している動画の約3万を削除 画像
ブロードバンド

YouTube、日本の事業者や団体などの要請により著作権を侵害している動画の約3万を削除

 アメリカの動画投稿・共有サイト「YouTube」は、著作権者、および著作隣接権者の許諾を得ずに同サイトに掲載されていた日本の著作物合計2万9,549ファイルを一斉に削除した。20日、映像ソフト協会が発表した。

ODN、セキュリティの向上やAjaxを採用した操作性の向上などメールサービスを刷新 画像
ブロードバンド

ODN、セキュリティの向上やAjaxを採用した操作性の向上などメールサービスを刷新

 ODNは17日、これまでのメールサービスをリニューアルし、Web2.0のコンセプトを取り入れた次世代型ウェブメール機能も使え、よりセキュリティ機能を高めた「ODNメール」の提供を、11月16日に開始すると発表した。

マイクロソフト、ウイルス対策などが利用できるソフト「Windows Live OneCare」を公開 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、ウイルス対策などが利用できるソフト「Windows Live OneCare」を公開

 マイクロソフトは17日、セキュリティとPCメンテナンスを1つにまとめて提供する統合型ソフトウェア「Windows Live OneCare(v1.5)」のベータ版を、同社Webサイト「Windows Live Ideas」にて無償公開した。対応OSはWindows XP(SP2)/Vista。

ウェブルート、詐欺的なセキュリティソフト「DriveCleaner」の日本語版に警鐘 画像
エンタープライズ

ウェブルート、詐欺的なセキュリティソフト「DriveCleaner」の日本語版に警鐘

 ウェブルート・ソフトウェアは12日、詐欺的なセキュリティ対策ソフト「DriveCleaner」の日本語版をあらたに発見したと発表した。

オンライン詐欺による被害額は1,304億円 -若年層に広がる被害浮き彫りに 画像
ブロードバンド

オンライン詐欺による被害額は1,304億円 -若年層に広がる被害浮き彫りに

 ソフトバンクBBによって設立され、ブロードバンドの普及・啓発活動を行う有限責任中間法人ブロードバンド推進協議会は本日、「オンライン詐欺に関するユーザー調査」の調査結果を発表するプレスカンファレンスを都内で開いた。

村田機械とNEC、「可視光通信技術」を用いた物流管理を実証実験。07年末までに商品化 画像
エンタープライズ

村田機械とNEC、「可視光通信技術」を用いた物流管理を実証実験。07年末までに商品化

 村田機械と日本電気(NEC)は5日、可視光通信技術を用いた「次世代ロジスティクス・ソリューション」の実証実験を開始したと発表した。2007年末までの商品化をめざす。物流業務における可視光通信技術の採用は世界で初めてだとしている。

gooラボ、ソーシャルニュースサービスの実証実験を開始 画像
エンタメ

gooラボ、ソーシャルニュースサービスの実証実験を開始

 NTTレゾナントは実験サイト「gooラボ」において、ブロガーと読者がつくる新しいニュースサービス「ソーシャルニュースサービス」の実証実験を開始した。

日立LG、4倍速記録のBlu-ray Discドライブを開発 画像
IT・デジタル

日立LG、4倍速記録のBlu-ray Discドライブを開発

 日立エルジーデータストレージは25日、業界初の4倍速記録が可能なPC内蔵型ハーフハイトサイズBlu-ray Discドライブ「GBW-H10N」を開発し、7月下旬に生産を開始すると発表した。

ポリスch、ネットオークション詐欺の対処法ビデオを配信 画像
エンタメ

ポリスch、ネットオークション詐欺の対処法ビデオを配信

 ポリスチャンネルは、ネットオークション詐欺の実態と対処法を解説したビデオ「対決!ネットの闇に潜む詐欺師」の無料配信を始めた。

eBook、矢沢あいキャラクターデザインの「プリンセス・アイ物語」を販売 画像
エンタメ

eBook、矢沢あいキャラクターデザインの「プリンセス・アイ物語」を販売

 イーブック イニシアティブ ジャパンは、海外における漫画出版を手がけるTOKYOPOPと提携し、同社が発行する漫画の日本語版電子書籍の販売を7月21日(金)から始める。

イー・アクセス、モバイルWiMAXの屋外実証実験を開始 画像
ブロードバンド

イー・アクセス、モバイルWiMAXの屋外実証実験を開始

 イー・アクセスは7月14日、IEEE802.11e準拠の「モバイルWiMAX」の実験用無線局の本免許を総務省より取得し、屋外実証実験を開始した。

光ファイバの国際会議「FTTH Council Asia-Pacific 2006」、7/12より開催 画像
ブロードバンド

光ファイバの国際会議「FTTH Council Asia-Pacific 2006」、7/12より開催

 7月12日より、FTTHの技術開発、普及を目指すFTTH Councilが主催する国際会議が開催される。

  1. 先頭
  2. 450
  3. 460
  4. 470
  5. 480
  6. 490
  7. 502
  8. 503
  9. 504
  10. 505
  11. 506
  12. 507
  13. 508
  14. 509
  15. 510
  16. 511
  17. 512
  18. 最後
Page 507 of 515
page top