2011年3月のモバイルBIZニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年3月のモバイルBIZに関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
NTTドコモ au ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル) イー・モバイル ウィルコム UQコミュニケーションズ 携帯電話(ケータイ) スマートフォン(スマホ) iPhone HSPA WiMAX WILLCOM CORE XGP、AXGP GPS W-SIM SIM iPad iモード EZweb EZナビウォーク 電子マネー おサイフケータイ 電子書籍 ケータイ小説
ウィルコム、M2M用途に特化した「超低消費電力PHS」開発へ……電池3本で10年以上稼働 画像
エンタープライズ

ウィルコム、M2M用途に特化した「超低消費電力PHS」開発へ……電池3本で10年以上稼働

 ウィルコムは7日、現行製品と比較した場合1/4程度の消費電流で動作し、Machine to Machine(M2M)ソリューションの通信インフラに最適化した「超低消費電力PHSチップセット」を、エイビットの協力を得て開発することを発表した。

ソフトバンクモバイル、携帯電話接続料を25%以上値下げ 画像
ブロードバンド

ソフトバンクモバイル、携帯電話接続料を25%以上値下げ

 ソフトバンクモバイルは4日、2010年度に適用する事業者間の携帯電話接続料について、2009年度比で25%以上の大幅な値下げを行うことを発表した。

富士通、電子書籍ビジネスに参入……大日本印刷が協力 画像
エンタープライズ

富士通、電子書籍ビジネスに参入……大日本印刷が協力

 富士通は3日、電子書籍サービスに参入することを発表した。さまざまな電子書籍を取り揃えた電子書籍書店を5月より開設する。

G Dataとノートン、それぞれAndroid向けセキュリティソフトを発表 画像
エンタープライズ

G Dataとノートン、それぞれAndroid向けセキュリティソフトを発表

 G Data Softwareの親会社である独G Data Software AGは現地時間3日、現在開催中のCeBITにて、Andorid向けマルウェア対策ソフト「G Data MobileSecurity for Android」を発表した。

電子ブックストア「TSUTAYA GALAPAGOS」、Androidスマートフォン向けに提供開始 画像
エンタープライズ

電子ブックストア「TSUTAYA GALAPAGOS」、Androidスマートフォン向けに提供開始

 TSUTAYA GALAPAGOSは2日、シャープ製スマートフォン向けに電子ブックストアサービスの提供を開始した。またこれにともない、ストアをリニューアルした。

フリービット、MVNO事業に参入…FOMA 3G/公衆無線LAN両対応のハイブリッド型サービスを提供 画像
エンタープライズ

フリービット、MVNO事業に参入…FOMA 3G/公衆無線LAN両対応のハイブリッド型サービスを提供

 フリービットは1日、MVNO(Mobile Virtual Network Operator:仮想移動体サービス事業者)事業に「YourNet MOBILE」ブランドで参入することを発表した。

完全に再デザインされた最新版「Evernote 4 for iPhone」提供開始 画像
エンタープライズ

完全に再デザインされた最新版「Evernote 4 for iPhone」提供開始

 Evernoteは2日、iPhone/iPod touch向けにクライアントを大幅にアップデートし、使い勝手を向上させた「Evernote 4 for iPhone」の提供を開始したことを発表した。

グリー、外部開発パートナーによるAndroidアプリを投入開始……美人時計、メイドくえすとなど 画像
エンタープライズ

グリー、外部開発パートナーによるAndroidアプリを投入開始……美人時計、メイドくえすとなど

 グリーは2月28日、SNS「GREE」において、開発パートナーによる、初のAndroid端末向けネイティブアプリケーションの提供を開始した。対応機種はau IS03/SIRIUSαIS06、ドコモおよびソフトバンクのAndroid端末(OS:Android 2.1以上、2.2以上推奨)。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top