2007年10月のインテルニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年10月のインテルに関するニュース一覧

インテル、新しいItaniumプロセッサ9100番台の7製品を発表 画像
エンタープライズ

インテル、新しいItaniumプロセッサ9100番台の7製品を発表

 インテルは31日に、新しいインテルItaniumプロセッサ 9100番台製品を発表、販売を開始した。6種類のデュアルコア、および1種類のシングルコアの7製品となっている。

インテル、45ナノmプロセス対応の半導体工場が操業開始——工費30億ドルの新設工場で 画像
IT・デジタル

インテル、45ナノmプロセス対応の半導体工場が操業開始——工費30億ドルの新設工場で

 米インテルは26日(現地時間25日)、半導体工場「ファブ32」(アリゾナ州チャンドラー)で、45ナノmプロセス技術による新世代のデスクトップPCやノートPC、サーバーなど向けマイクロプロセッサーの製造を開始したと発表。

AMD、プロセッサ事業など売り上げ好調も営業赤字続く 画像
IT・デジタル

AMD、プロセッサ事業など売り上げ好調も営業赤字続く

 米AMDは18日(現地時間)、2007年第3四半期の決算を発表した。これによると第3四半期の売上高は16億3,200万ドルで、2億2,600万ドルの営業損益、3億9,600万ドルの純損益を計上している。

インテル、省電力チップセット「Q35 Express」を発表〜組込みシステムに拡大 画像
エンタープライズ

インテル、省電力チップセット「Q35 Express」を発表〜組込みシステムに拡大

 インテルは16日に、グラフィックスを必要とする通信/組み込みアプリケーション向けチップセット「インテルQ35 Express」を発表した。

インテル、vProプロセッサ・テクノロジー対応ソリューションを拡大〜ハードウェア・ベースのセキュリティ機能を提供 画像
エンタープライズ

インテル、vProプロセッサ・テクノロジー対応ソリューションを拡大〜ハードウェア・ベースのセキュリティ機能を提供

 インテルは11日、都内で開催された「次世代インテルvProテクノロジー・コンファレンス 2007」において、「インテルvProプロセッサ・テクノロジー」搭載プラットフォームに含まれる新技術を公開した。

    Page 1 of 1
    page top