2006年10月のインテルニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年10月のインテルに関するニュース一覧

新技術の投入によりサーバの稼働率を60%から80%に向上 -インテルが自社の取組を紹介 画像
エンタープライズ

新技術の投入によりサーバの稼働率を60%から80%に向上 -インテルが自社の取組を紹介

 インテルは23日に行われたプレス向けIT説明会において、同社で行われているIT戦略やIT利用の実態についてCIO(コーポレーション・チーフ・インフォメーション・オフィサー)兼副社長であるジョン・ジョンソン氏が自らプレゼンテーションを行った。

インテル、FURLA銀座地下1階のFURLA Cafeにて無線LAN接続サービスを開始 画像
ブロードバンド

インテル、FURLA銀座地下1階のFURLA Cafeにて無線LAN接続サービスを開始

 インテルとイタリアンファッションブランド「FURLA」の日本法人、フルラジャパンは20日、FURLA銀座店地下1階のカフェ「FURLA Cafe by ESPRESSO 0039」にて無線LAN接続サービスを11月1日から開始すると発表した。

【WPC 2006 Vol.2】Core 2 Quadは人間の脳のようだ -インテル エデン氏 画像
IT・デジタル

【WPC 2006 Vol.2】Core 2 Quadは人間の脳のようだ -インテル エデン氏

 インテルは18日、「WPC TOKYO 2006」(会場:東京ビッグサイト)において、「デュアルコア、マルチコアが創り出す新世代コンピューティングと新しいライフスタイル」と題した基調講演を行った。

米インテルの第3四半期、モバイルおよびサーバ向けCPUの出荷数が過去最高 画像
IT・デジタル

米インテルの第3四半期、モバイルおよびサーバ向けCPUの出荷数が過去最高

 米インテルは17日(現地時間)、2006年第3四半期の決算で、売上高は87億ドル、営業利益は14億ドル、純利益は13億ドルになったと発表した。

インテル、クアッドコアCPUを国内でも披露 画像
ブロードバンド

インテル、クアッドコアCPUを国内でも披露

 インテルは16日、「インテルクアッドコア・プロセッサーおよび、メガ・データセンターに向けた取り組み」と題する記者発表会を都内で開催した。

【WiMAX World USA 2006 Vol.4】実動製品が盛りだくさん! 展示会レポート 画像
ブロードバンド

【WiMAX World USA 2006 Vol.4】実動製品が盛りだくさん! 展示会レポート

 10月10日から12日(現地時間)にかけて米ボストンで開催されたWiMAXのイベント「WiMAX World USA Conference & Expo」の展示会の状況について解説したい。

オンキヨーとインテル、「ニューイヤー ガラコンサート」を共同開催 画像
IT・デジタル

オンキヨーとインテル、「ニューイヤー ガラコンサート」を共同開催

 オンキヨーとインテルは共同で、東京オペラシティコンサートホール(東京都新宿区)において「オンキヨー&インテル ニューイヤー ガラコンサート」を2007年1月14日に開催する。

「vPro」はPCメーカー主導のプラットフォーム -インテルインタビュー 画像
エンタープライズ

「vPro」はPCメーカー主導のプラットフォーム -インテルインタビュー

 vProテクノロジー・コンファレンスで米インテル デジタル・エンタープライズ事業本部 デジタルオフィス事業部長のグレゴリー・ブライアント氏を始めとするインテルの担当者がプレスとのグループインタビューに応じ、vProに関する質問に回答した。

一括管理やセキュリティなど「vPro」をアピール -インテル グレゴリー・ブライアント氏 画像
エンタープライズ

一括管理やセキュリティなど「vPro」をアピール -インテル グレゴリー・ブライアント氏

 インテルは11日、都内のホテルを会場に「インテル vProテクノロジー・コンファレンス」を開催し、市場投入が開始されたvPro対応PCや関連ソフトウェアなどの周辺環境が充実しつつある現状をアピールした。

インテル、筑波大学が統括する「セキュアVM」開発に技術支援を提供 画像
エンタープライズ

インテル、筑波大学が統括する「セキュアVM」開発に技術支援を提供

 インテルと筑波大学は11日、国のセキュリティ対策の一環として開発が進められている次世代高セキュリティ環境の中核となる「セキュアVM」の開発について、協力することに合意したことを発表した。

【CEATEC 2006 Vol.9】テレビとPCをつなぐ「Viiv」 -インテル エリック・キム氏 画像
IT・デジタル

【CEATEC 2006 Vol.9】テレビとPCをつなぐ「Viiv」 -インテル エリック・キム氏

 10月3日から7日まで幕張メッセで開催されているデジタル機器の総合展示会「CEATEC JAPAN 2006」の初日は、米インテル上席副社長 兼 デジタルホーム事業本部長のエリック・キム氏による基調講演が午前10時半より約1時間に渡って行われた。

    Page 1 of 1
    page top