2005年10月のインテルニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2005年10月のインテルに関するニュース一覧

【WPC 2005】インテル基調講演、デジタルエンターテインメントの新時代とPCの未来を語る 画像
IT・デジタル

【WPC 2005】インテル基調講演、デジタルエンターテインメントの新時代とPCの未来を語る

 WPC EXPO 2日目の27日、インテルのデジタルホーム事業部副社長であるケビン・コルベット氏による基調講演「暮らしを変える、ビジネスが動く、デジタルエンターテインメント新時代とPCの未来」が行われた。

【WPC 2005】インテル、家庭内でPCを楽しむことをテーマにしたステージを展開 画像
IT・デジタル

【WPC 2005】インテル、家庭内でPCを楽しむことをテーマにしたステージを展開

 インテルブースは、「Digital Home Life with PC」をスローガンに、家庭内でPCをどのように使っていくかをテーマにしたステージを中心とした展示を行っている。

BIGLOBE&インテルによる映像配信が開始〜第1弾は『日本の伝統芸能・祭り』 画像
エンタメ

BIGLOBE&インテルによる映像配信が開始〜第1弾は『日本の伝統芸能・祭り』

 BIGLOBEとインテルは共同でBIGLOBRストリームにおいて、映像コンテンツ『日本の伝統芸能・祭り』の配信を開始した。

インテル、デュアルプロセッシング対応のデュアルコアXeon発表。マルチプロセッシング対応版も60日以内に 画像
エンタープライズ

インテル、デュアルプロセッシング対応のデュアルコアXeon発表。マルチプロセッシング対応版も60日以内に

 インテルは10月11日、サーバ/ワークステーション向けとしては同社初となる、デュアルコアおよびハイパー・スレッディング・テクノロジ対応プロセッサ「デュアルコア インテルXeonプロセッサ」を発表した。

    Page 1 of 1
    page top