2007年12月のインテルニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年12月のインテルに関するニュース一覧

米AMD、「Phenom 9600 Black Edition クアッドコア・プロセッサ」を出荷開始 画像
IT・デジタル

米AMD、「Phenom 9600 Black Edition クアッドコア・プロセッサ」を出荷開始

 米AMDは19日、クロック周波数の可変とパフォーマンス・チューニングに対応した「AMD Phenom 9600 Black Edition クアッドコア・プロセッサ」の出荷を開始した。

インテルのグリーンIT——データセンターにおける高電圧直流給電技術などを発表 画像
エンタープライズ

インテルのグリーンIT——データセンターにおける高電圧直流給電技術などを発表

 インテルは、17日、秋葉原で開催された「インテル プラットフォーム技術セミナー2007」で「グリーンITに対するインテルの提言」と題した、省電力への取り組みなどについての研究開発報告を行った。

インテル、「XMLソフトウェア・スイート 1.0」を発表〜LinuxとWindowsをサポートするランタイム・ライブラリなどを提供 画像
エンタープライズ

インテル、「XMLソフトウェア・スイート 1.0」を発表〜LinuxとWindowsをサポートするランタイム・ライブラリなどを提供

 インテルは5日、「インテルXMLソフトウェア・スイート 1.0」を発表、本日より出荷を開始した。

Core 2 Duo搭載PCにしてから「仕事ができる人」と勘違い? インテル、アンケート結果を利用した広告キャンペーン 画像
IT・デジタル

Core 2 Duo搭載PCにしてから「仕事ができる人」と勘違い? インテル、アンケート結果を利用した広告キャンペーン

 インテルは3日、「Core 2 Duo搭載PCを利用し始めたことで生じた生活の変化」についてのアンケート結果をグラフとしてデザイン化し、JRや東京メトロなどの路線の電車内広告として掲載する交通広告キャンペーンの実施を発表した。掲載期間は12月15日まで。

    Page 1 of 1
    page top