エンタープライズトピックスニュース(105 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンタープライズトピックスに関するニュース一覧(105 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
【インタビュー】オープンイノベーションで日本の企業を活性化する――レッドハット廣川社長 画像
エンタープライズ

【インタビュー】オープンイノベーションで日本の企業を活性化する――レッドハット廣川社長

 10月10日に都内にて「レッドハットフォーラム東京 2014」が開催される。 代表取締役社長廣川裕司氏に今回のイベントの見どころやレッドハットの戦略について話を聞いた。

KDDI、福岡市でICTを利活用した教育実証研究 画像
エンタープライズ

KDDI、福岡市でICTを利活用した教育実証研究

 KDDIおよびKDDI研究所は24日、福岡市教育委員会と共同で、ICTを利活用した教育実証研究を実施することを発表した。期間は2014年9月から2015年3月まで。

ビジネスアカウント「LINE@」、累計アカウント開設数が10万件突破 画像
エンタープライズ

ビジネスアカウント「LINE@」、累計アカウント開設数が10万件突破

 LINEは24日、チャットアプリ「LINE」上で展開するビジネスアカウント「LINE@」が、9月18日時点で累計アカウント開設数10万件を突破したことを発表した。

ヤマトシステム開発、MVNO事業者向け事業を本格スタート……出荷から本人確認まで代行 画像
エンタープライズ

ヤマトシステム開発、MVNO事業者向け事業を本格スタート……出荷から本人確認まで代行

 ヤマトホールディングス傘下のヤマトシステム開発(YSD)は22日、「MVNO事業者向け業務支援サービス」に本人確認業務を代行する機能を追加し、10月より本格稼働することを発表した。

ドコモと沖縄県、スマホアプリ活用でバス利用を促進するキャンペーン 画像
エンタープライズ

ドコモと沖縄県、スマホアプリ活用でバス利用を促進するキャンペーン

 NTTドコモと沖縄県(企画部交通政策課)は22日、バスで通学・通勤する人を対象とした「バス通(つう)キャンペーン」を発表した。沖縄県内のIC乗車券誕生とバスレーンの延長を記念して、10月1日から開始する。

iOS 8新機能「App Extensions」に、リクルートのアプリが対応 画像
エンタープライズ

iOS 8新機能「App Extensions」に、リクルートのアプリが対応

 リクルートホールディングスは22日、iPhone向けグルメ・クーポン情報アプリ『ホットペッパー グルメ』と宿泊施設予約アプリ『じゃらん』、不動産・住宅情報アプリ『SUUMO』が、iOS 8の新搭載機能「App Extensions(Action)」に対応したことを発表した。

渋谷マークシティ、デジタルスタンプの試験運用を開始……iBeaconを活用 画像
エンタープライズ

渋谷マークシティ、デジタルスタンプの試験運用を開始……iBeaconを活用

 電通国際情報サービス(ISID)は22日、渋谷マークシティ(東京都渋谷区)でiBeaconを活用したデジタルスタンプサービスが始まることを公表した。10月1日から11月19日まで試験提供される予定。

荒木飛呂彦氏の新作も無料!新サービス「少年ジャンプ+」開始……ジャンプ本誌も購読可能 画像
ブロードバンド

荒木飛呂彦氏の新作も無料!新サービス「少年ジャンプ+」開始……ジャンプ本誌も購読可能

 集英社は22日、少年ジャンプの漫画が無料で読めるサービス「少年ジャンプ+」を公開した。あわせて電子書籍版「少年ジャンプ」の配信を開始した。

「ATOK for iOS」が発売……iOS 8向け日本語入力システム 画像
エンタープライズ

「ATOK for iOS」が発売……iOS 8向け日本語入力システム

 ジャストシステムは22日、iOS 8上でIMEとして利用できる日本語入力システム「ATOK for iOS」の販売を開始した。価格は1,500円で、インストール必要容量は90MB。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第61回 iPhone 6 の「ヘルスケア」アプリが健康管理デバイスの世界を変える 画像
エンタープライズ

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第61回 iPhone 6 の「ヘルスケア」アプリが健康管理デバイスの世界を変える

 iPhone 6/6 Plus(iOS 8)のホーム画面を見ると、これまでのiOSになかった新たなアプリ「ヘルスケア」の存在に気がつかれた方も多いだろう。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第60回 iPhone 6/6 Plusファーストインプレッション……貫かれたアイデンティティ 画像
IT・デジタル

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第60回 iPhone 6/6 Plusファーストインプレッション……貫かれたアイデンティティ

 いよいよ9月19日より、iPhone 6/6 Plusが販売開始された。この日に発売を開始したのは米国、オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、香港、日本、プエルトリコ、シンガポール、英国の10カ国。

ランナーと観戦者が体験共有……メガネ型ウェアラブル端末を大阪マラソンで使用 画像
ブロードバンド

ランナーと観戦者が体験共有……メガネ型ウェアラブル端末を大阪マラソンで使用

 10月26日開催の「大阪マラソン2014」において、ケイ・オプティコムはメガネ型ウェアラブル端末を使い、テストランナーがフルマラソンを走破する実証実験を実施する。9月19日、そのデモンストレーションが披露された。

ドコモと千代田区、コミュニティサイクル「ちよくる」開始 画像
エンタープライズ

ドコモと千代田区、コミュニティサイクル「ちよくる」開始

 千代田区コミュニティサイクル事業実証実験「ちよくる」が、10月1日よりスタート。NTTドコモと東京都千代田区が運営事業者として、サービス提供することを19日に発表した。

ドコモ加藤社長、iPhone 6発売で「ナンバーワンのおもてなし」を強調 画像
エンタメ

ドコモ加藤社長、iPhone 6発売で「ナンバーワンのおもてなし」を強調

 NTTドコモは19日、「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」の発売記念イベントをドコモショップ丸の内(東京都千代田区)で開催した。代表取締役社長の加藤薫氏は同社でiPhoneを使うことのメリットとして「ドコモのネットワーク品質」と「ナンバーワンのおもてなし」を掲げた。

ケイ・オプ、メガネ型端末でランナーに情報配信……大阪マラソン 画像
エンタープライズ

ケイ・オプ、メガネ型端末でランナーに情報配信……大阪マラソン

 ケイ・オプティコムは19日、ランナーが装着するメガネ型ウェアラブル端末に向け、走行関連情報や応援メッセージ、コース沿道周辺の観光情報を自動配信するアプリケーション「グラッソン(Glassthon)」をACCESSと共同開発したことを発表した。

リンク、クレカのトークナイゼーション技術をSaaS形式で年内提供 画像
エンタープライズ

リンク、クレカのトークナイゼーション技術をSaaS形式で年内提供

 リンクは19日、日本セーフネットのトークナイゼーション技術をSaaS形式で提供するサービス「Cloud Token for Payment Card」を発表した。年内にリリースの予定。

アドバンスト・メディアと国立民族学博物館、iBeacon活用の電子ガイドを実験 画像
エンタープライズ

アドバンスト・メディアと国立民族学博物館、iBeacon活用の電子ガイドを実験

 アドバンスト・メディアと国立民族学博物館は19日、近距離無線通信技術「iBeacon」と音声認識技術「AmiVoice」を融合利用した「次世代電子ガイド」の実証実験を開始した。

iPhone 6/6 Plus発売で、KDDI 田中社長は市場の盛り上がり期待 画像
IT・デジタル

iPhone 6/6 Plus発売で、KDDI 田中社長は市場の盛り上がり期待

 19日、東京・原宿のKDDIデザイニングスタジオにてKDDIの「iPhone 6」&「iPhone 6 Plus」発売イベントが開催され、同社の田中孝司社長がイベント後の囲み取材に応じ、「予約状況は昨年より大幅なアップになっています」と携帯市場の盛り上がりに期待を寄せた。

iPhone 6/6 Plus発売イベント、アップルストア表参道で初めて 画像
IT・デジタル

iPhone 6/6 Plus発売イベント、アップルストア表参道で初めて

 9月19日午前8時、Apple『iPhone 6/6 Plus』が発売された。東京のアップルストア表参道では、新型iPhoneの発売イベントは今回が初めて。発売待ちの列は目測で800mを超えた。

吉本興業とTwitter社が提携……フォロワーに動画配信する「Twitter Amplify」開始 画像
エンタープライズ

吉本興業とTwitter社が提携……フォロワーに動画配信する「Twitter Amplify」開始

 吉本興業とTwitter社は18日、連携して動画配信を開始した。吉本興業がTwitterプラットフォーム上で動画配信事業を行う。

iPhoneに、他社製日本語入力がついに登場……「Simeji」提供開始 画像
エンタープライズ

iPhoneに、他社製日本語入力がついに登場……「Simeji」提供開始

 バイドゥ(百度)は18日、「Simeji(シメジ)- 日本語文字入力&顔文字キーボード」のiPhone/iPod touch版の提供を開始した。iOS 8以降で動作可能で、利用料金は無料。

アップル「iOS 8.0」がいよいよ公開……ヘルスケア、ファミリー共有、iCloud Driveなど新機能多数搭載 画像
エンタープライズ

アップル「iOS 8.0」がいよいよ公開……ヘルスケア、ファミリー共有、iCloud Driveなど新機能多数搭載

 アップルは18日未明、「iOS 8.0」の公開を開始した。iOSデバイスから直接、またはiTunes経由でアップデートが可能。

オウケイウェイヴ、音声で質問・回答するアプリ「OKWave Talk」提供開始 画像
エンタープライズ

オウケイウェイヴ、音声で質問・回答するアプリ「OKWave Talk」提供開始

 オウケイウェイヴは16日、利用者同士が「質問」と「回答」を音声で投稿して問題解決できる、Android端末向けQ&Aアプリ「OKWave Talk」の提供を開始した。利用料金は無料。

博報堂DY、TVCM×オンライン動画広告の効果予測「TVPlus Simulator」提供開始 画像
エンタープライズ

博報堂DY、TVCM×オンライン動画広告の効果予測「TVPlus Simulator」提供開始

 博報堂DYメディアパートナーズと博報堂DYホールディングスの「マーケティング・テクノロジー・センター」は17日、TVCMとオンライン動画広告をかけ合せたキャンペーンにおける、広告効果予測を行うプラニングツール「TVPlus Simulator」の提供を開始した。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 100
  8. 101
  9. 102
  10. 103
  11. 104
  12. 105
  13. 106
  14. 107
  15. 108
  16. 109
  17. 110
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 105 of 515
page top