2012年10月のエンタープライズトピックスニュース(5 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年10月のエンタープライズトピックスに関するニュース一覧(5 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
IPA、2012年第3四半期のウイルス・不正アクセスの状況を発表……届出減ながら検出数は増加 画像
ブロードバンド

IPA、2012年第3四半期のウイルス・不正アクセスの状況を発表……届出減ながら検出数は増加

 情報処理推進機構(IPA)は17日、2012年第3四半期(7月~9月)のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況および相談受付状況を公表した。

KDDI、LTEと3Gを瞬時に切り替える新技術「Optimized Handover」を全国で導入 画像
エンタープライズ

KDDI、LTEと3Gを瞬時に切り替える新技術「Optimized Handover」を全国で導入

 KDDIと沖縄セルラーは17日、LTEエリアと3Gエリア間を移動した場合でも、瞬時に切り替えて、通信の途切れを最小限にする新技術「Optimized Handover」(オプティマイズド ハンドオーバー)を発表した。11月1日より全国で導入する。

KDDI、月額定額制で電子書籍が読み放題の「ブックパス」開始 画像
エンタープライズ

KDDI、月額定額制で電子書籍が読み放題の「ブックパス」開始

 KDDIと沖縄セルラーは17日、月額590円(税込)で電子書籍が読み放題となるauスマートフォン、4G LTEタブレット向け電子書籍サービス「ブックパス」を発表した。

「auスマートパス」会員限定、来年3月まで音楽も聴き放題&電子書籍も読み放題に 画像
エンタープライズ

「auスマートパス」会員限定、来年3月まで音楽も聴き放題&電子書籍も読み放題に

 KDDIと沖縄セルラーは17日、アプリ取り放題サービス「auスマートパス」会員を対象に、月額315円(税込)で音楽聴き放題の「うたパス」、月額590円で電子書籍読み放題の「ブックパス」を無料で利用できるキャンペーンを発表した。

KDDI、「4G LTE」2012年冬モデルにあわせ「スマホ基本使用料半額キャンペーン」開始 画像
エンタープライズ

KDDI、「4G LTE」2012年冬モデルにあわせ「スマホ基本使用料半額キャンペーン」開始

 KDDIと沖縄セルラーは17日、「4G LTE」2012年冬モデル(4G LTE対応Android搭載auスマートフォン)の発売を記念し、LTEプランの基本使用料が最大1年間半額となる、「スマホ基本使用料半額キャンペーン」を発表した。11月2日より開始する。

スマートフォン、利用料金への「不満」「満足」はほぼ拮抗……テザリング利用者は2割未満 画像
エンタープライズ

スマートフォン、利用料金への「不満」「満足」はほぼ拮抗……テザリング利用者は2割未満

 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は16日、「スマートフォン所有者の利用料金に関する実態調査」の結果を公表した。スマートフォン端末所有者557から回答を得た。

グーグル、企業向けの社内情報検索システム「Google検索アプライアンス7.0」提供開始 画像
エンタープライズ

グーグル、企業向けの社内情報検索システム「Google検索アプライアンス7.0」提供開始

 グーグルは16日、「Google検索アプライアンス7.0」の国内提供を開始した。

【中小企業のIT活用術 Vol.6】モバイル化とクラウドサービスが企業にもたらすメリットとは(後編) 画像
エンタープライズ

【中小企業のIT活用術 Vol.6】モバイル化とクラウドサービスが企業にもたらすメリットとは(後編)

後編では、管理負担の軽減や、BCP(事業継続計画)の観点からも、クラウドサービスを検討する中小企業が増えている点についてみていきたい。

NTTデータ、クラウド型デジタルアーカイブサービス「AMLAD」を図書館向けに提供開始 画像
エンタープライズ

NTTデータ、クラウド型デジタルアーカイブサービス「AMLAD」を図書館向けに提供開始

 NTTデータは16日、クラウド型デジタルアーカイブサービス「AMLAD(アムラッド)」を発表した。10月19日より提供を開始する。地域資料・電子書籍等のデジタル化資料が、端末を選ばず検索・閲覧、貸出可能になるという。

NICT、新たな無線LAN規格「IEEE802.11af」暫定規格の実証実験に成功 画像
ブロードバンド

NICT、新たな無線LAN規格「IEEE802.11af」暫定規格の実証実験に成功

 情報通信研究機構は16日、「IEEE802.11af」暫定規格(IEEE802.11af Draft 2.0)に準拠した「アクセスポイント」および「端末」の開発並びに実証実験に、世界で初めて成功したことを発表した。

au、青少年に有害なアプリも判定できるフィルタリング「安心アクセス for Android」発表 画像
エンタープライズ

au、青少年に有害なアプリも判定できるフィルタリング「安心アクセス for Android」発表

 KDDIと沖縄セルラーは16日、青少年ユーザー向けに、ネットスターのフィルタリング技術を活用したブラウザアプリ「安心アクセス for Android」を提供することを発表した。11月1日より提供を開始する。

オムロンソフトウェア、iPhoneを文字にかざして翻訳できるアプリ「トランスコープ」販売開始 画像
エンタープライズ

オムロンソフトウェア、iPhoneを文字にかざして翻訳できるアプリ「トランスコープ」販売開始

 オムロンソフトウェアは16日、iPhoneを読みたい文字にかざすだけで瞬時に単語を翻訳することのできる、旅行者向けアプリケーションソフト「TranScope」(トランスコープ)の販売を開始した。

富士通、バックアップに最適なオールインワンアプライアンス「ETERNUS BE50」発売 画像
エンタープライズ

富士通、バックアップに最適なオールインワンアプライアンス「ETERNUS BE50」発売

 富士通は16日、中堅・中小企業向けに、システムのバックアップを簡単に行うバックアップアプライアンス「ETERNUS BE50」(エターナスBE50)の販売を開始した。

【インタビュー】管理者の手間とコストを軽減!32台のスイッチを一元管理できるVirtual BoxCore……日立電線 画像
エンタープライズ

【インタビュー】管理者の手間とコストを軽減!32台のスイッチを一元管理できるVirtual BoxCore……日立電線

 企業でイントラネットが拡大・増殖していくにつれてルータやスイッチなどのネットワーク機器が増えてくるのは避けられない。

ローソンとLINE camera、企業向け「スポンサードフォトスタンプ」第一弾を展開 画像
エンタープライズ

ローソンとLINE camera、企業向け「スポンサードフォトスタンプ」第一弾を展開

 NHN Japanは16日、LINEの公式カメラアプリである「LINE camera」において、企業向けに「スポンサードフォトスタンプ」の提供を開始した。第一弾としてローソンが参画する。

サイボウズ、Webフォーム作成ツール「フォームクリエイター」を発売……登録データの一元管理を実現 画像
エンタープライズ

サイボウズ、Webフォーム作成ツール「フォームクリエイター」を発売……登録データの一元管理を実現

 サイボウズ100%子会社のサイボウズスタートアップスは15日、簡単にWebフォームが作成できる「フォームクリエイター」の販売を開始した。

NEC、既設デジタルサイネージを広告媒体として活用する「FineChannel」開始 画像
エンタープライズ

NEC、既設デジタルサイネージを広告媒体として活用する「FineChannel」開始

 日本電気(NEC)は16日、既設のデジタルサイネージを広告・情報媒体として活用し、企業や行政の広告および情報コンテンツを配信するサービス「FineChannel(ファインチャンネル)」を開始した。

【中小企業のIT活用術 Vol.6】モバイル化とクラウドサービスが企業にもたらすメリットとは(前編) 画像
エンタープライズ

【中小企業のIT活用術 Vol.6】モバイル化とクラウドサービスが企業にもたらすメリットとは(前編)

 スマホやタブレット、Ultrabookといったハードウェアの進化によって、ビジネスシーンにおいてもモバイル化が進んでいる。

ソフトバンク、米スプリント・ネクステルを買収、世界第3位に 画像
エンタープライズ

ソフトバンク、米スプリント・ネクステルを買収、世界第3位に

 ソフトバンクは15日、米国市場で売上高第3位の通信事業会社、スブリント・ネクステルを買収し、子会社化すると発表した。孫社長は投資に自信を見せる。

【速報】ソフトバンク、米スプリント・ネクステルを買収 画像
エンタープライズ

【速報】ソフトバンク、米スプリント・ネクステルを買収

 ソフトバンクは15日、米の通信事業会社、スブリント・ネクステルを買収し、子会社化すると発表した。ソフトバンクがスプリントの事業に対して約201億ドル(約1兆5709億円)の投資を行なうことで、同日、両社が同意した。

楽天、日本初の学生向けビジネスキャリアSNSサイト「みん就Link」開始 画像
ブロードバンド

楽天、日本初の学生向けビジネスキャリアSNSサイト「みん就Link」開始

 楽天は15日、同社の運営するクチコミ就職情報サイト「みんなの就職活動日記」(みん就)において、就会員を対象にキャリアや仕事にまつわる話題について議論ができる、独自の実名制SNSサイト「みん就Link」を開始した。

内閣府を偽った不審メールが流行、遠隔操作目的か……トレンドマイクロが内容を解析 画像
ブロードバンド

内閣府を偽った不審メールが流行、遠隔操作目的か……トレンドマイクロが内容を解析

 トレンドマイクロは12日、内閣府を偽った不審メールを受信したという複数の報告を受け、解析を行ったことを公表した。標的PCの遠隔操作が目的とみられる、バックドア型の不正プログラムが仕込まれていたという。

NTTコム オンライン、国内初Twitterの全量データによるリアルタイム分析サービスの提供開始 画像
エンタープライズ

NTTコム オンライン、国内初Twitterの全量データによるリアルタイム分析サービスの提供開始

 NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューションは15日、Twitter社との戦略的提携に基づき、「FireHose API」よりツイートの全量データを取得・把握・分析するソーシャルリスニングサービス「Buzz Finder」の提供を開始した。

音声でスマホ操作、auも導入……「おはなしアシスタント」提供開始 画像
エンタープライズ

音声でスマホ操作、auも導入……「おはなしアシスタント」提供開始

 KDDIと沖縄セルラーは15日、スマートフォンに話しかけることで、天気やニュースなどの情報を表示できるスマートフォン向けアプリ「おはなしアシスタント」を発表した。11月1日より、無料提供を開始する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
Page 5 of 9
page top