企業動向ニュース(31 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

企業動向に関するニュース一覧(31 ページ目)

関連特集
総務省 経済産業省(経産省) 銀行・金融 医療・医薬 IDC Japan 矢野経済研究所 内部統制 運用管理 ログ管理 危機管理 文書管理 中小企業(SMB) 資本提携 業務提携・協業 株式、証券 実証実験 事業継続 CRM(顧客管理) 調査
「日本の弱みは意識の低さ」……ガートナー、世界のCIO 2,014人の調査結果を発表 画像
エンタープライズ

「日本の弱みは意識の低さ」……ガートナー、世界のCIO 2,014人の調査結果を発表

 ガートナー ジャパンは3日、世界50か国・2,014人以上のCIO(Chief Information Officer:最高情報責任者)に、2011年のCIOの課題について調査した結果を公表した。

今年の新人vs管理職は、「こだわり草食」vs「ラディカル肉食」濃厚……リクルートMS調べ 画像
エンタープライズ

今年の新人vs管理職は、「こだわり草食」vs「ラディカル肉食」濃厚……リクルートMS調べ

 リクルートマネジメントソリューションズは2日、『新人・若手の意識と成長に関する調査2010』を発表した。最近の新入社員・若手社員の行動特性、志向・価値観の実態を把握、タイプ分類することを目的に調査は実施された。

GEヘルスケアとソフトバンクテレコム、医療IT事業で提携 画像
エンタープライズ

GEヘルスケアとソフトバンクテレコム、医療IT事業で提携

 ソフトバンクテレコムは1日、医療技術大手企業「GEヘルスケア」の日本法人であるGEヘルスケア・ジャパンと医療IT事業で提携することを発表した。9月1日より、クラウドコンピューティングを活用した医療用画像のデータホスティング事業を共同で展開する。

クーポン共同購入サイト、1位グルーポンが2ヶ月連続売上減……セレージャ調べ 画像
ブロードバンド

クーポン共同購入サイト、1位グルーポンが2ヶ月連続売上減……セレージャ調べ

 クーポン共同購入まとめサイト「グルーポンなう」を運営するセレージャテクノロジーは1日、クーポン共同購入サイト各社の2011年2月推定売上を発表した。

KDDI、法人向けAndroidセキュアプラットフォーム事業を推進……米モトローラ・モビリティ子会社3LMと提携 画像
エンタープライズ

KDDI、法人向けAndroidセキュアプラットフォーム事業を推進……米モトローラ・モビリティ子会社3LMと提携

 KDDIと米モトローラ・モビリティ社の子会社であるThree Laws of Mobility, Inc.(3LM)は1日、3LMが開発したAndroid搭載デバイス向けセキュアプラットフォームを採用したセキュリティ管理サービスを、KDDIが提供することについて合意した。

電通とFacebookが提携……日本におけるFacebookの企業活用を推進 画像
エンタープライズ

電通とFacebookが提携……日本におけるFacebookの企業活用を推進

 電通と米Facebookは28日、「Facebook」を活用した広告主向けサービスのサポートに向けて、業務提携契約を締結したことを発表した。

イー・アクセス、子会社イー・モバイルを吸収合併へ 画像
エンタープライズ

イー・アクセス、子会社イー・モバイルを吸収合併へ

 イー・アクセスは24日、100%子会社であるイー・モバイルを吸収合併することを決定した。

国内有力企業社長500人のイメージ、“能力1位”は孫正義氏、“魅力1位”は豊田章男氏 画像
エンタープライズ

国内有力企業社長500人のイメージ、“能力1位”は孫正義氏、“魅力1位”は豊田章男氏

 ブランド総合研究所は24日、国内有力企業500社の社長を対象に実施した、「認知」「好感」「イメージ」など47項目からなる「社長イメージ調査2011」の結果を公表した。全国のビジネスマン、就職を控えた大学生1万1,824人から回答を得たもの。

NTT Com、企業向けに特化したTwitter/Facebookクライアント「CoTweet」提供開始 画像
エンタープライズ

NTT Com、企業向けに特化したTwitter/Facebookクライアント「CoTweet」提供開始

 NTTコミュニケーシュンズ(NTT Com)は24日、企業向けTwitter/Facebookクライアント「CoTweet(コツイート)」の日本語版を3月1日より提供することを発表した。「CoTweet」は、米ExactTarget社のサービスだが、日本での提供はNTT Comが独占的に行う。

Yahoo!JAPAN、米ウーヤラ社と業務提携……最先端の映像配信プラットフォームを販売 画像
エンタープライズ

Yahoo!JAPAN、米ウーヤラ社と業務提携……最先端の映像配信プラットフォームを販売

 Yahoo!JAPANを運営するヤフーは23日、オンライン映像コンテンツ管理システムを提供する米ウーヤラ社(Ooyala,Inc.)と業務提携したことを発表した。5月中旬より、映像配信プラットフォームを企業向けに販売開始する。

IIJ×F5×ネットアップ、クラウドストレージ分野で協業……ハイブリッド型ソリューションを提供 画像
エンタープライズ

IIJ×F5×ネットアップ、クラウドストレージ分野で協業……ハイブリッド型ソリューションを提供

 インターネットイニシアティブ(IIJ)とF5ネットワークスジャパンとネットアップの3社は22日、クラウドストレージ分野において協業することを発表した。「IIJ GIOハイブリッドストレージソリューション」を新たに共同開発し、4月より提供を開始する。

カカクコム、総務省統計局・日本銀行の物価指数調査に対しデータ提供を開始 画像
エンタープライズ

カカクコム、総務省統計局・日本銀行の物価指数調査に対しデータ提供を開始

 カカクコムは21日、総務省統計局が実施する消費者物価指数に関わる調査・研究、および日本銀行が実施する企業物価指数の改定に関わる調査研究に対し、「価格.com」の各種データを提供したことを公表した。

サイバーエージェント、秋葉原にエンジニア向け新オフィス「Ameba Technology Laboratory」開設 画像
エンタープライズ

サイバーエージェント、秋葉原にエンジニア向け新オフィス「Ameba Technology Laboratory」開設

 サイバーエージェントは16日、「Ameba」などのサービス開発や運営に携わるエンジニアのために特化した新オフィス「Ameba Technology Laboratory」を、東京・秋葉原に開設することを発表した。

バンダイナムコ、韓国でAndroid端末向けコンテンツ配信を開始……「ゼビウス」「塊魂」など 画像
エンタープライズ

バンダイナムコ、韓国でAndroid端末向けコンテンツ配信を開始……「ゼビウス」「塊魂」など

 バンダイナムコゲームスは16日、韓国のAndroid端末市場向けにコンテンツの配信を開始することを発表した。韓国携帯電話市場においてシェア第2位のKT社と基本合意契約を昨日15日に締結したもので、今後は3月の配信開始に向けて開発を進める。

NTT西×シャープ×イオン、タブレット端末活用「暮らしサポート」実現に向け協業 画像
エンタープライズ

NTT西×シャープ×イオン、タブレット端末活用「暮らしサポート」実現に向け協業

 イオン、西日本電信電話(NTT西日本)、シャープの3社は15日、家庭で簡単に利用できるタブレット端末を活用した“暮らしサポートサービス”の展開に向け、協業プロジェクトをスタートすることで合意したことを発表した。

KDDIとインテリジェンス、中小企業向けにIT・人材支援「KDDIまとめてオフィス株式会社」設立 画像
エンタープライズ

KDDIとインテリジェンス、中小企業向けにIT・人材支援「KDDIまとめてオフィス株式会社」設立

 KDDIとインテリジェンスは15日に、KDDIが提供する中小企業向けの会員制プログラム「KDDIまとめてオフィス」の販売などを専門に取り扱う新会社「KDDIまとめてオフィス株式会社」を共同で設立した。

ケイ・オプティコム、びわ湖毎日マラソンでデジタルサイネージを活用 画像
エンタープライズ

ケイ・オプティコム、びわ湖毎日マラソンでデジタルサイネージを活用

 ケイ・オプティコムは14日、「第66回びわ湖毎日マラソン大会」において、NHKマラソン中継やTwitter上の大会応援ツイート、大会に関連したオリジナルコンテンツなどを組み合わせた映像を、デジタルサイネージに配信することを発表した。

オラクルと富士通、広範囲な製品販売契約について合意……協調関係をさらに強化 画像
エンタープライズ

オラクルと富士通、広範囲な製品販売契約について合意……協調関係をさらに強化

 富士通と米オラクルは9日、数十年にわたるリレーションシップをさらに強化する意向であることを公表した。SPARC Enterpriseの共同開発の延長、両社共同による開発・マーケティング・販売活動の強化、広範囲な製品販売契約について合意したもの。

2011年度、賃金改善が「ある」見込みの企業が4割……正社員・非正社員は依然格差続く 画像
エンタープライズ

2011年度、賃金改善が「ある」見込みの企業が4割……正社員・非正社員は依然格差続く

 帝国データバンクは、「2011年度の賃金動向に関する企業の意識調査」の結果を発表した。調査期間は1月19日~31日。調査対象は全国23,356社(有効回答企業数:11,017社)。同調査は2006年以降毎年1月に実施されており、今回で6回目となる。

2011年版「日本で働きがいのある会社」、グーグルが1位に……Great Place to Work調べ 画像
エンタープライズ

2011年版「日本で働きがいのある会社」、グーグルが1位に……Great Place to Work調べ

 Great Place to Work Institute Japanは4日、2011年版日本における「働きがいのある会社」ランキングを発表した。日本での発表は2007年より行われ、今回が第5回目となる。

“世界で最も持続可能な100社”に選ばれた日本企業 画像
エンタープライズ

“世界で最も持続可能な100社”に選ばれた日本企業

 カナダのコーポレートナイツ社が先月末発表した“Global 100 Most Sustainable Corporations in the World”(Global 100)には、日本企業が数社リストされている。

エプソン、TFT液晶ディスプレイ生産の子会社を約96億円でソニーグループへ譲渡 画像
エンタープライズ

エプソン、TFT液晶ディスプレイ生産の子会社を約96億円でソニーグループへ譲渡

 セイコーエプソンとソニーは2日、エプソンの100%子会社で、中国にて中・小型TFT液晶ディスプレイの生産を行っている「Suzhou Epson Co., Ltd.」(SZE:蘇州愛普生有限公司、蘇州エプソン)の株式全持分を、ソニーグループへ譲渡することで合意した。

2011年度のIT投資、維持費は縮小・新規投資は増加傾向に……ガートナー調べ 画像
エンタープライズ

2011年度のIT投資、維持費は縮小・新規投資は増加傾向に……ガートナー調べ

 ガートナー ジャパンのリサーチ部門は2日、国内企業のIT投資動向に関する最新の調査結果を発表した。日本全国の従業員数20人以上のITユーザー企業の情報システム部門責任者を中心に回答を得た。有効回答企業数は857社。

マイクロソフト日本法人、「日本マイクロソフト株式会社」に社名変更……25周年記念サイトも開設 画像
エンタープライズ

マイクロソフト日本法人、「日本マイクロソフト株式会社」に社名変更……25周年記念サイトも開設

 米Microsoft(マイクロソフト)の日本法人は1日、社名を「日本マイクロソフト株式会社」に変更した。あわせて設立25周年を迎えたことを記念して、メッセージサイトとFacebook公式ファンページを公開した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 26
  5. 27
  6. 28
  7. 29
  8. 30
  9. 31
  10. 32
  11. 33
  12. 34
  13. 35
  14. 36
  15. 40
  16. 最後
Page 31 of 43
page top