セキュリティのニュース記事一覧(71 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル セキュリティニュース記事一覧(71 ページ目)

宅配物をGPS付き金属製ケースで配送できる「e-ネコセキュリティBOX」 画像
セキュリティ

宅配物をGPS付き金属製ケースで配送できる「e-ネコセキュリティBOX」

 東京ビッグサイトで開催された「Japan IT Week 春 2015」内の「クラウド コンピューティング EXPO 春」にて、ヤマトシステム開発は、重要性が高い荷物のセキュリティをローコストで配送するためのサービス「e-ネコセキュリティBOX」の実演展示を行った。

BIGLOBE、企業サイトを防御するクラウド型ファイアウォールを従量課金で提供 画像
セキュリティ

BIGLOBE、企業サイトを防御するクラウド型ファイアウォールを従量課金で提供

 ビッグローブ(BIGLOBE)は20日、企業のWebサイトをサイバー攻撃から防御するクラウド型WAF(Web Application Firewall)の本格提供を開始した。3月から定額制のみが提供されていたが、同日より従量課金制も選択可能となった。

「みずほ銀行」を騙るスパムが発生……ゆうちょ銀と同一犯か 画像
セキュリティ

「みずほ銀行」を騙るスパムが発生……ゆうちょ銀と同一犯か

 フィッシング対策協議会は20日、「みずほ銀行」を騙るフィッシングサイト(偽サイト)が存在しているとして、注意喚起する文章を公開した。みずほ銀行も注意を呼びかけている。

タブレット端末を利用した「手のひら静脈ハイブリッド認証SDK」 画像
セキュリティ

タブレット端末を利用した「手のひら静脈ハイブリッド認証SDK」

 ユニバーサルロボットは19日、法人タブレットの個人認証セキュリティを手軽に実現する「手のひら静脈ハイブリッド認証SDK」を発売開始した。

二因子認証を実現……イーセクターがクラウドサービス「SGCloudX」を展示 画像
セキュリティ

二因子認証を実現……イーセクターがクラウドサービス「SGCloudX」を展示

 イーセクターは、東京ビッグサイトで開催された「Japan IT Week 春 2015」内の「情報セキュリティEXPO 春」にて、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末に対応した二因子認証クラウドサービス「SGCloudX(エスジークラウドエックス)」の展示を行った。

「地域情報マッピングシステム」、足立区防災情報マップに採用 画像
セキュリティ

「地域情報マッピングシステム」、足立区防災情報マップに採用

ガイアックス100%子会社の電縁は、同社の「地域情報マッピングシステム」が、足立区が4月27日に提供を開始した防災特化地図情報サービス「足立区防災情報マップ」に採用されたことを18日に発表した。

小中学校向けの情報モラル診断サービス、カスペルスキーと静大が開発 画像
セキュリティ

小中学校向けの情報モラル診断サービス、カスペルスキーと静大が開発

 カスペルスキーと静岡大学は19日、小学校4年生から中学校3年生の児童・生徒を対象とした「情報モラル診断サービス」を、共同開発したことを発表した。同日よりWebを通して無償提供を開始する。

指紋と指静脈の複合認証……NECの「非接触型指ハイブリッド認証ソリューション」 画像
セキュリティ

指紋と指静脈の複合認証……NECの「非接触型指ハイブリッド認証ソリューション」

 NECは、東京ビッグサイトで開催された「Japan IT Week 春 2015」内の「情報セキュリティEXPO 春」にて、指紋データと指静脈データを組み合わせた「非接触型指ハイブリッド認証ソリューション」の実演展示を行った。

監視カメラを活用した教育機関向け「アロバビュー講義収録システム」 画像
セキュリティ

監視カメラを活用した教育機関向け「アロバビュー講義収録システム」

イッツ・コミュニケーションズとニフティは、18日にスマートホーム事業を展開することを目的とした業務提携に関する基本合意書を締結した。

場所を選ばず設置できるネットワークカメラ一体型レコーダー 画像
セキュリティ

場所を選ばず設置できるネットワークカメラ一体型レコーダー

 東京ビッグサイトで開催された「Japan IT Week 春 2015」内の「組込みシステム開発技術展」にて、スズデンのブースでは同社が正規代理店を務めるネクスコム・ジャパンのネットワークカメラ一体型レコーダー「Syskam(シスカム)」を展示した。

既存のデバイスやシステムで次世代認証を実現できる「FIDO U2F」製品 画像
セキュリティ

既存のデバイスやシステムで次世代認証を実現できる「FIDO U2F」製品

 次世代の安全かつスマートなオンライン認証仕様となるFIDO(ファイド)は、生体認証デバイスなどを利用した「UAF認証」をメインに普及を進めているが、対応機器の普及が前提となるため、今すぐFIDOを導入したいという場合には対応が難しい。

スマートかつ高セキュリティな次世代オンライン認証…DDSのFIDO対応ソリューション 画像
セキュリティ

スマートかつ高セキュリティな次世代オンライン認証…DDSのFIDO対応ソリューション

 FIDO(ファイド)とは「Fast IDentity Online」の略称で、従来のパスワードを使った認証に代わるオンライン認証の新仕様。昨年末くらいから話題になり、2月にはこの仕様の標準化を推進する非営利団体「FIDO Alliance」の日本上陸が大々的に報じられた。

汎用マイコンで高セキュリティな通信を実現する防犯ソリューションの実演展示 画像
セキュリティ

汎用マイコンで高セキュリティな通信を実現する防犯ソリューションの実演展示

 ルネサスエレクトロニクスは、東京ビッグサイトで開催された「Japan IT Week 春」内の「IoT/M2M展 春」において、掃除ロボットに搭載するマイコンを利用した防犯ソリューションの展示を行い注目を集めていた。

顔パスやセキュリティ強化を実現するNECの顔認証ソリューション 画像
セキュリティ

顔パスやセキュリティ強化を実現するNECの顔認証ソリューション

 NECは、東京ビッグサイトで開催された「Japan IT Week 春 2015」内の「情報セキュリティEXPO 春」にて、顔認証エンジン「NeoFace」と、顔認証によるパソコンセキュリティソフトウェア「NeoFace Monitor」の展示を行った。

高齢の家族の熱中症も防げる!?…スマホで室温管理するニフティの「おへやプラス」 画像
セキュリティ

高齢の家族の熱中症も防げる!?…スマホで室温管理するニフティの「おへやプラス」

 ニフティは、東京ビッグサイトで開催された「Japan IT Week 春 2015」内の「クラウドコンピューティングEXPO 春」にて、スマートフォンアプリで外出先などから室内環境を確認できる「おへやプラス」の展示を行った。

パナソニック、遠隔地から現場管理が行えるウェアラブルカメラ映像配信システム 画像
セキュリティ

パナソニック、遠隔地から現場管理が行えるウェアラブルカメラ映像配信システム

 東京ビッグサイトで開催された「Japan IT Week」内の「クラウドコンピューティングEXPO」にてパナソニックソリューションテクノロジーは、ウェアラブルカメラを使った映像配信ソリューションの実演展示を行った。

データセンター向け映像監視&生体認証ソリューション…三菱電機 画像
セキュリティ

データセンター向け映像監視&生体認証ソリューション…三菱電機

 東京ビッグサイトで開催された「Japan IT Week 春 2015」内の「データセンター構築運用展 春」に出展していた三菱電機は、同社の監視カメラシステムと生体認証システムを組み合わせたデータセンター向けのセキュリティソリューションの展示を行った。

ソフォス、アンチウイルス製品「Anti-Virus for Linux」を個人向けに無償提供 画像
セキュリティ

ソフォス、アンチウイルス製品「Anti-Virus for Linux」を個人向けに無償提供

 ソフォスは18日、法人向けに販売しているLinux向けアンチウイルスソフトウェア「Sophos Anti-Virus for Linux」を、無料で個人向けに提供することを発表した。サイトよりダウンロードが可能。

盗難や紛失などさまざまな情報漏洩を防ぐ…NTT東日本の「スマートデバイスマネジメント」 画像
セキュリティ

盗難や紛失などさまざまな情報漏洩を防ぐ…NTT東日本の「スマートデバイスマネジメント」

 東京ビッグサイトで開催された「Japan IT Week 春 2015」内の「クラウドコンピューティングEXPO 春」にて、NTT東日本はモバイル端末管理(MDM)サービス「スマートデバイスマネジメント」を展示していた。

トレンドマイクロ、マイナンバーへの対策をスタート……情報漏えいをウイルス対策ソフトでブロック 画像
セキュリティ

トレンドマイクロ、マイナンバーへの対策をスタート……情報漏えいをウイルス対策ソフトでブロック

2016年1月、いよいよマイナンバーの運用が始まる。これを受けて東京ビッグサイトで開催された「Japan IT Week 春 2015」では、そのセキュリティ対策に関して、さまざまな展示が行われた。

レコーダー不要で遠隔監視&操作が可能……NTT東日本の監視カメラ向けクラウドサービス 画像
セキュリティ

レコーダー不要で遠隔監視&操作が可能……NTT東日本の監視カメラ向けクラウドサービス

 東京ビッグサイトで開催された「Japan IT Week 春 2015」内の「クラウドコンピューティングEXPO 春」にて、NTT東日本はネットワークカメラ向けのクラウドサービスの展示を行った。

PCで操作した動作を録画できる防犯カメラ「iDoperation SC」……NTTソフトウェア 画像
セキュリティ

PCで操作した動作を録画できる防犯カメラ「iDoperation SC」……NTTソフトウェア

 東京ビッグサイトで開催された「Japan IT Week 春 2015」内の「情報セキュリティEXPO 春」に出展していたNTTソフトウェアは、情報漏洩を抑止するための“パソコン内の防犯カメラ”と呼べる「iDoperation SC」を展示した。

PoE対応で簡単導入が可能、小規模店舗向け監視カメラシステム 画像
セキュリティ

PoE対応で簡単導入が可能、小規模店舗向け監視カメラシステム

 東京ビッグサイトで15日まで開催されている「2015Japan IT Week 春」内の「情報セキュリティEXPO 春」において、トライポッドワークスは、監視カメラシステム「SecureCamStation」など多数セキュリティ関連の展示を行った。

ホンダのAndroidアプリに、盗聴の脆弱性 画像
セキュリティ

ホンダのAndroidアプリに、盗聴の脆弱性

 IPA(情報処理推進機構)セキュリティセンターとJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は15日、本田技研工業の二輪車オーナー向けAndroidアプリ「Honda Moto LINC」に、脆弱性があることを公表した。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 66
  8. 67
  9. 68
  10. 69
  11. 70
  12. 71
  13. 72
  14. 73
  15. 74
  16. 75
  17. 76
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 71 of 194
page top