エンタープライズトピックスニュース(139 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンタープライズトピックスに関するニュース一覧(139 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
ソニーとパナソニック、300GBの次世代光ディスク規格「Archival Disc」策定 画像
エンタープライズ

ソニーとパナソニック、300GBの次世代光ディスク規格「Archival Disc」策定

 ソニーとパナソニックは3月10日、業務用次世代光ディスク規格「Archival Disc(アーカイバル・ディスク)」を策定したことを発表した。今回、ロードマップ、ロゴマークおよび仕様が発表された。

携帯キャリア全社、救助機関に利用者の位置情報を提供……「重大な危険」に対応 画像
エンタープライズ

携帯キャリア全社、救助機関に利用者の位置情報を提供……「重大な危険」に対応

 電気通信事業者協会(TCA)、NTTドコモ、KDDI/沖縄セルラー電話、ソフトバンクモバイル、イー・アクセス、ウィルコムは3月10日、「救助機関」からの要請に基づき携帯電話の利用者の位置情報を取得・提供する取り組みを開始することを発表した。

格安SIMカード、月額2,300円の節約に……店頭購入者がほぼ5割 画像
エンタープライズ

格安SIMカード、月額2,300円の節約に……店頭購入者がほぼ5割

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は3月10日、「格安SIMカード」に関するアンケート調査の結果を発表した。「格安SIMカード」は、月額通信費1,000円以下から利用できるSIMサービス。調査期間は1月10日~2月23日で、同社公式Facebook利用者から7,518件の有効回答を得た。

ドコモ担当者に聞く、「プレミアクラブ」制度改定の狙い 画像
エンタープライズ

ドコモ担当者に聞く、「プレミアクラブ」制度改定の狙い

 長期的な契約を視野に入れた時、気になってくるのがポイントプログラム。今回は、4月からポイントプログラム制度を一新するNTTドコモの担当者に話を聞いた。

ヨドバシカメラ、BIGLOBE LTE・3G「はじめまセット」を販売開始 画像
エンタープライズ

ヨドバシカメラ、BIGLOBE LTE・3G「はじめまセット」を販売開始

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は3月7日、高速モバイル通信「BIGLOBE LTE・3G」の販売チャンネルを拡充し、ヨドバシカメラ全店、およびインターネット通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」での取り扱いを行うことを発表した。

リコー、電子デバイス事業を分社化 画像
エンタープライズ

リコー、電子デバイス事業を分社化

 リコーは3月6日、電子デバイス事業を分社化することを発表した。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第45回 スマートフォンを軸にしたO2O施策の新たな成功モデルになるか、ゲオ「公式アプリ」 画像
エンタープライズ

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第45回 スマートフォンを軸にしたO2O施策の新たな成功モデルになるか、ゲオ「公式アプリ」

 DVD・CDレンタル店を展開するゲオが、このところ立て続けに公式スマートフォンアプリ「ゲオ」に関するプレスリリースを打っている。3月7日には、会員が視聴したDVD等のレビュー機能を拡張し、会員間でレビューを参照できるようにした。

IIJも、音声通話付きSIMカードを提供へ……個人向けSIM「みおふぉん」 画像
エンタープライズ

IIJも、音声通話付きSIMカードを提供へ……個人向けSIM「みおふぉん」

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は3月7日、個人向けデータ通信サービス「IIJmio高速モバイル/Dサービス」において、音声通話機能付きSIMカード「みおふぉん」を発表した。3月13日より提供を開始する。

主要都市中心部340カ所で速度調査……ソフトバンクが最速 MMD研究所 画像
ブロードバンド

主要都市中心部340カ所で速度調査……ソフトバンクが最速 MMD研究所

 MMD研究所は3月6日、docomo、au、SoftBankの端末を使用し、47都道府県主要都市(340ヵ所)にて実施した、「2014年3月iPhone、Android 47都道府県340ヵ所通信速度調査」の結果を発表した。

FlipboardがZiteを買収……似ているけど違う2社 画像
エンタープライズ

FlipboardがZiteを買収……似ているけど違う2社

 アグリゲーションアプリケーションの「Flipboard」(フリップボード)を開発・提供する米Flipboard社は、同じくニュースリーダーアプリ「Zite」(ザイト)を開発・提供する米Zite社を買収した。Ziteは2011年よりCNN傘下にいた。

NTT東、店舗向けタブレット活用クラウド「ラクレジ」「ラクPOPボード」提供開始 画像
エンタープライズ

NTT東、店舗向けタブレット活用クラウド「ラクレジ」「ラクPOPボード」提供開始

 NTT東日本は3月6日、タブレットを活用した店舗向けクラウドサービスとして、売上管理や会計を実現するタブレットPOSサービス「ラクレジ」と、多様なPOP広告の展開を支援するデジタルサイネージサービス「ラクPOPボード」を発表した。3月31日より提供を開始する。

スマホEC「LINE MALL」、出品・販売手数料が完全無料に……iPhone対応もスタート 画像
エンタープライズ

スマホEC「LINE MALL」、出品・販売手数料が完全無料に……iPhone対応もスタート

 LINEは3月6日、スマートフォンECサービス「LINE MALL」について、出品・販売に関する手数料を完全無料化することを発表した。また同日よりiPhone対応を開始した。

東北学院、幼稚園から大学までの事務システムをクラウドで統合 画像
エンタープライズ

東北学院、幼稚園から大学までの事務システムをクラウドで統合

 東北学院は3月6日、運営する幼稚園、中学校、高等学校、大学で利用する事務システムを統合し、クラウド形態での利用を実現する「次期統合事務システム」に移行することを発表した。4月1日から本格運用を開始する。

スティック端末を活用した、デジタルサイネージ向けCMS……凸版印刷 画像
エンタープライズ

スティック端末を活用した、デジタルサイネージ向けCMS……凸版印刷

 凸版印刷は3月5日、スティック端末を活用した、デジタルサイネージ向けコンテンツ配信管理サービスを発表した。3月下旬より販売を開始する。

オールアバウト、有料電話相談サービスに参入……女性・主婦向けに「navitell」開始 画像
エンタープライズ

オールアバウト、有料電話相談サービスに参入……女性・主婦向けに「navitell」開始

 オールアバウトは3月5日、同社に所属する専門家を活用した新たな事業として、有料の電話相談サービス「navitell(ナビテル)」を発表した。同日より予約受付を開始し、3月18日よりサービスを提供する。

Apple、ピーター・オッペンハイマーCFOが9月末で退職へ 画像
エンタープライズ

Apple、ピーター・オッペンハイマーCFOが9月末で退職へ

 米Appleは現地時間3月4日、同社のシニアバイスプレジデント兼CFO(最高財務責任者)であるピーター・オッペンハイマー氏が9月末で退職することを発表した。

Qualcomm、スティーブ・モレンコフ氏がCEOに就任 画像
エンタープライズ

Qualcomm、スティーブ・モレンコフ氏がCEOに就任

 米Qualcomm(クアルコム)は3月4日、社長兼COO(最高執行責任者)を努めていたスティーブ・モレンコフ(Steve Mollenkopf)氏がCEO(最高経営責任者)および取締役に就任したことを発表した。

KDDI、4G LTE対応「災害用大ゾーン基地局」を導入……首都直下地震対策 画像
エンタープライズ

KDDI、4G LTE対応「災害用大ゾーン基地局」を導入……首都直下地震対策

 KDDIは3月5日、大規模災害が発生した場合でも、音声通話やデータ通信など携帯電話サービスの提供が継続できるよう、4G LTEに対応した「災害用大ゾーン基地局」を、首都圏で導入したことを発表した。

ドコモ、“ファンドレイジング”を活用したNPO支援を開始 画像
エンタープライズ

ドコモ、“ファンドレイジング”を活用したNPO支援を開始

 NTTドコモは3月5日、被災地で復興支援活動を実施しているNPO等非営利団体が、「ファンドレイジング」を通して活動資金を獲得しやすい環境を整備するプログラムの立ち上げを発表した。クラウドファンディングサイト「JustGiving」と連携し、4月1日より活動開始する。

ソフトバンクM、スマホアプリから寄付できる「かざして募金」提供開始 画像
エンタープライズ

ソフトバンクM、スマホアプリから寄付できる「かざして募金」提供開始

 ソフトバンクモバイルは3月5日、スマートフォンアプリケーションを利用した募金プラットフォーム「かざして募金」の提供を開始した。寄付したい団体のロゴや文字をスマホで読み取り、寄付金額を選択するだけで寄付できる仕組みを、日本で初めて提供する。

老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に 画像
エンタープライズ

老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に

 Autodeskは現地時間3月4日、3D CGソフト「Softimage」について、4月14日に出荷される「Softimage 2015」が最終リリースになることを公表した。開発終了により、リソースを他の主力製品に集約するのが狙い。

Apple CarPlayが日本のカーナビ市場にもたらすインパクト 画像
ブロードバンド

Apple CarPlayが日本のカーナビ市場にもたらすインパクト

3月3日、米Appleが『CarPlay』を発表した。これは、車載のディスプレイと連携して専用のグラフィカルユーザーインターフェース(GUI)で車内使用に最適化するとともに、iOSの各種機能を音声で利用可能にするものだ。

ドコモ、音波を使うチェックインソリューション「Air Stamp」企業向け提供開始 画像
ブロードバンド

ドコモ、音波を使うチェックインソリューション「Air Stamp」企業向け提供開始

 NTTドコモは3月4日、音波技術を用いてスマートフォンアプリにチェックイン機能を組み込むことができるソリューション「Air Stamp」の提供を開始した。

厚労省から受けたのは「口頭による助言」……ドワンゴ、受験料制度について説明 画像
エンタープライズ

厚労省から受けたのは「口頭による助言」……ドワンゴ、受験料制度について説明

 ドワンゴは3月3日、受験料制度に対する厚生労働省の行政指導について、その詳細を公表するとともに、同社の見解を発表した。

  1. 先頭
  2. 80
  3. 90
  4. 100
  5. 110
  6. 120
  7. 134
  8. 135
  9. 136
  10. 137
  11. 138
  12. 139
  13. 140
  14. 141
  15. 142
  16. 143
  17. 144
  18. 150
  19. 160
  20. 最後
Page 139 of 515
page top