2008年3月のエンタープライズトピックスニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年3月のエンタープライズトピックスに関するニュース一覧

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
日本HPとAZE、ネットワーク型3D画像解析システムソリューションを共同で開発・展開 画像
エンタープライズ

日本HPとAZE、ネットワーク型3D画像解析システムソリューションを共同で開発・展開

 日本ヒューレット・パッカードとAZEは24日、病院などの医療現場における3D医用画像解析システムの普及に向けて協業を開始する。

NTTデータとエンテラシス、認証スイッチの単一ポート上でアクセス制御が可能な検疫LANソリューション 画像
エンタープライズ

NTTデータとエンテラシス、認証スイッチの単一ポート上でアクセス制御が可能な検疫LANソリューション

 エヌ・ティ・ティ・データ先端技術とエンテラシス・ネットワークスは、統合型LAN検疫ソリューションを開発した。

シマンテック、「ノートン360 バージョン2.0」への無償アップデートを開始 画像
エンタープライズ

シマンテック、「ノートン360 バージョン2.0」への無償アップデートを開始

 シマンテックは19日、オールインワン型セキュリティソリューション「ノートン360」の最新版、「ノートン360 バージョン2.0」への無償アップデートサービスを開始した。

ジュニパー、セキュリティー機能を統合したJUNOS 9.0 画像
エンタープライズ

ジュニパー、セキュリティー機能を統合したJUNOS 9.0

 ジュニパーネットワークスは18日、モジュラー型ネットワークOS「JUNOS」の最新バージョンJUNOS 9.0と、それを搭載したサービスルーターJシリーズ「J2320」、「J2350」、「J4350」、「J6350」の4機種を発表した。

TCA、新会長にソフトバンクテレコム/モバイル社長兼CEOの孫正義氏が就任 画像
ブロードバンド

TCA、新会長にソフトバンクテレコム/モバイル社長兼CEOの孫正義氏が就任

 電気通信事業者協会(TCA)は14日、同日開催された第84回理事会において、会長、および副会長の選任を行った。

JPCERT/CC、SQLインジェクションによるWebサイト改ざんを警告 画像
エンタープライズ

JPCERT/CC、SQLインジェクションによるWebサイト改ざんを警告

 情報処理推進機構コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は14日、ここ数日、Webサイトに対するSQLインジェクション攻撃が行われ、Webサイトが改ざんされる被害が発生していると警告した。

携帯電話の有害情報から「ちばっ子」を守ろう!〜イオン津田沼で3/21・22に開催 画像
ブロードバンド

携帯電話の有害情報から「ちばっ子」を守ろう!〜イオン津田沼で3/21・22に開催

 社団法人 電気通信事業者協会および携帯電話・PHS事業者4社(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、ウィルコム)は、財団法人 千葉県青少年協会と共同で、PRイベント「携帯電話の有害情報から『ちばっ子』を守ろう!」を開催する。

トレンドマイクロのホームページの一部が改ざん被害に——改ざんページリスト 画像
エンタープライズ

トレンドマイクロのホームページの一部が改ざん被害に——改ざんページリスト

 12日、トレンドマイクロは、同社のホームページのウィルス情報ページの一部が、3月9日21時ころから改ざんされていたことが判明したと発表した。

事業者別契約数、純増No.1はソフトバンク、ブランド別ならauがトップ 画像
ブロードバンド

事業者別契約数、純増No.1はソフトバンク、ブランド別ならauがトップ

 7日、電気通信事業者協会(TCA)は、2月末の携帯電話、PHSの契約数の統計を発表した。

シマンテック、All-in-One型セキュリティ「ノートン 360」バージョン 2.0を発表〜「ノートンIDセーフ」など新機能を搭載 画像
エンタープライズ

シマンテック、All-in-One型セキュリティ「ノートン 360」バージョン 2.0を発表〜「ノートンIDセーフ」など新機能を搭載

 シマンテック コーポレーションは6日、オールインワン型のセキュリティソリューション「ノートン 360バージョン2.0」の販売を開始した。シマンテックストア(www.symantecstore.jp)のほか、28日からは全国の店頭でも販売を開始する。

ソニー、最大1万台の画面を多チャンネル配信管理可能なデジタルサイネージプラットフォーム 画像
ブロードバンド

ソニー、最大1万台の画面を多チャンネル配信管理可能なデジタルサイネージプラットフォーム

 ソニーは3日、インターネット網を活用し、最大1万台のディスプレイへのセキュアなコンテンツ配信ができるデジタルサイネージサービスプラットフォーム「BEADS」を開発した。

NEC、楽天バンク@TTBに異常取引発見モニタリングソフトウェアを納入 画像
ブロードバンド

NEC、楽天バンク@TTBに異常取引発見モニタリングソフトウェアを納入

 日本電気は3日、振り込め詐欺に使用されている不正口座や偽造・盗難キャッシュカードによる異常取引を発見するモニタリングソフトウェア「アカウントプロテクター」を楽天バンク@TTB(東京都民銀行楽天支店)のシステムに納入した。

    Page 1 of 1
    page top