2002年9月のNTT西日本ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2002年9月のNTT西日本に関するニュース一覧

関連特集
NTTドコモ NTTソフトウェア エヌ・ティ・ティエックス NTTレゾナント NTTアイティ NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT) NTT-ME(WAKWAK/ピアル/Xephion) NTT技術ジャーナル NTTコミュニケーションズ(NTT Com) NTTスマートコネクト NTTソルマーレ NTTデータ NTTデータ三洋システム(SANNET) NTT東日本 NTTPC Communications(インフォスフィア) NTTBP(エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム) NTTぷらら(plala) NTTメディアサプライ(BB-WEST/MAST-BB/DoCANVAS) NTTラーニングシステムズ NTTグループ NTTコムウェア NTTビズリンク 日本電信電話(NTT)
incl、Bフレッツ対応サービスを新設。10月より 画像
ブロードバンド

incl、Bフレッツ対応サービスを新設。10月より

 inclは、10月よりNTT西日本のBフレッツサービスに対応すると発表した。提供エリアは富山・石川・福井の3県。サービス名は「Bフレッツファミリーパック」。受付開始は10月1日。

バンダイ、新作アニメ「機動戦士ガンダムSEED」をフレッツ向けに放送翌日から無料でストリーミング配信 画像
エンタメ

バンダイ、新作アニメ「機動戦士ガンダムSEED」をフレッツ向けに放送翌日から無料でストリーミング配信

 バンダイは、10月5日からMBS・TBS系列で放送を開始する新作アニメーション「機動戦士ガンダムSEED」を、NTT東西のフレッツユーザ向けに無料でストリーミング配信を行うと発表した。

NTT西、フレッツ・コミュニケーションを提供全エリアで利用可能に 画像
ブロードバンド

NTT西、フレッツ・コミュニケーションを提供全エリアで利用可能に

 NTT西日本は10月1日より、フレッツシリーズのユーザを対象としたコミュニケーションサービス「フレッツ・コミュニケーション」の提供エリアを拡大するとともに、機能の一部追加を図る。

[訂正] NTT東西、フレッツ・ADSL/Bフレッツの同時接続先を2か所に変更。NTT西では自由に追加できる「フレッツ・プラス」も提供へ 画像
ブロードバンド

[訂正] NTT東西、フレッツ・ADSL/Bフレッツの同時接続先を2か所に変更。NTT西では自由に追加できる「フレッツ・プラス」も提供へ

 NTT東西は、10月1日より、フレッツ・ADSLおよびBフレッツの同時接続セッション数を変更すると発表した。また、上記変更とは別に、NTT西日本では同時接続セッション数を追加できる新サービス「フレッツ・プラス」を開始する。

NTT西、フレッツ・ADSLサービスエリアを拡大。岐阜、滋賀、岡山、長崎、熊本で新規提供 画像
ブロードバンド

NTT西、フレッツ・ADSLサービスエリアを拡大。岐阜、滋賀、岡山、長崎、熊本で新規提供

 NTT西日本は、岐阜県、滋賀県、岡山県、長崎県、熊本県で、フレッツ・ADSL(8Mプラン/1.5Mプラン)のサービス提供エリアを拡大する。9月25日より提供開始の予定で、町村部および既存提供エリア内での拡大が中心となっている。

NTT西、新型ルータ「Web Caster BAR HG」を発売 画像
IT・デジタル

NTT西、新型ルータ「Web Caster BAR HG」を発売

 NTT西日本は、実効スループット89Mbps、UPnP対応のブロードバンドルータ「Web Caster BAR HG」を9月26日より販売開始する。価格は13,800円。

デオデオ、Bフレッツのエリア拡大に対応、対応オプションサービスの値下げ、新設も発表 画像
ブロードバンド

デオデオ、Bフレッツのエリア拡大に対応、対応オプションサービスの値下げ、新設も発表

 デオデオインターネットサービス(デオデオ運営)は、NTT西日本の提供するBフレッツファミリー/ファミリー100/マンションタイプへの対応スケジュールを発表した。同時に、ファミリーオプションの利用料を値下げする。

NTT西、福岡県でフレッツ・ADSL 8Mタイプのエリアを拡大 画像
ブロードバンド

NTT西、福岡県でフレッツ・ADSL 8Mタイプのエリアを拡大

 NTT西日本は、9月25日より、福岡県三潴町など7町でフレッツ・ADSL 8Mプランを提供開始する。

[UPDATE] NTT東西、本日発表の「フレッツ・ADSL モア」対応モデム&ルータをリリース 画像
IT・デジタル

[UPDATE] NTT東西、本日発表の「フレッツ・ADSL モア」対応モデム&ルータをリリース

 NTT東日本・西日本は、同社が本日発表したフレッツ・ADSLの新メニュー「モア」に対応するADSLモデムならびにADSLモデム内蔵ルータをリリースした。

[UPDATE] NTT東西、12MのADSLサービス「フレッツ・ADSL モア」を11月よりスタート 画像
ブロードバンド

[UPDATE] NTT東西、12MのADSLサービス「フレッツ・ADSL モア」を11月よりスタート

 NTT東日本とNTT西日本は、11月より下り12MbpsのADSLサービス「フレッツ・ADSL モア」の提供を開始すると発表した。AnnexCベースでS=1/2技術とトレリスコーディングを組み合わせた方式で、プロトコルとしてはイー・アクセスのADSLプラスと同様のものとなっている。

NTT西、大阪市内でフレッツ・スポット対応エリアを1か所追加 画像
ブロードバンド

NTT西、大阪市内でフレッツ・スポット対応エリアを1か所追加

 NTT西日本は、同社の公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」の対応エリアとして、あらたに大阪市中央区の「道頓堀ホテル」1か所を追加した。

NTT西、石川県内の一部でフレッツ・ADSL提供エリアを拡大 画像
ブロードバンド

NTT西、石川県内の一部でフレッツ・ADSL提供エリアを拡大

 NTT西日本は、あらたに石川県内の一部町村エリアにてフレッツ・ADSL(8M/1.5Mタイプ)対応エリアを拡大し、サービスの提供を開始した。

NTT西日本、福岡県と長崎県でフレッツ・ADSL8Mエリア拡大 画像
ブロードバンド

NTT西日本、福岡県と長崎県でフレッツ・ADSL8Mエリア拡大

 NTT西日本が提供する、フレッツ・ADSLサービスの8Mbps対応エリアが拡大する。提供地域は福岡県と長崎県で拡大され、受付開始は9月10日、販売開始は9月25日からの予定である。

NTT西、Bフレッツ ファミリー100の初回提供エリアを発表。サービスインは9月17日以降 画像
ブロードバンド

NTT西、Bフレッツ ファミリー100の初回提供エリアを発表。サービスインは9月17日以降

 NTT西日本は、今月より提供予定としていた「Bフレッツ ファミリー100」の初回提供エリアの詳細(電話番号ベース)を発表した。

    Page 1 of 1
    page top