2003年9月のNTT西日本ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2003年9月のNTT西日本に関するニュース一覧

関連特集
NTTドコモ NTTソフトウェア エヌ・ティ・ティエックス NTTレゾナント NTTアイティ NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT) NTT-ME(WAKWAK/ピアル/Xephion) NTT技術ジャーナル NTTコミュニケーションズ(NTT Com) NTTスマートコネクト NTTソルマーレ NTTデータ NTTデータ三洋システム(SANNET) NTT東日本 NTTPC Communications(インフォスフィア) NTTBP(エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム) NTTぷらら(plala) NTTメディアサプライ(BB-WEST/MAST-BB/DoCANVAS) NTTラーニングシステムズ NTTグループ NTTコムウェア NTTビズリンク 日本電信電話(NTT)
[修正] NTT西日本とNTTコムが共同で無線LANスポットを新大阪駅と新神戸駅に設置 画像
ブロードバンド

[修正] NTT西日本とNTTコムが共同で無線LANスポットを新大阪駅と新神戸駅に設置

 NTT西日本とNTTコミュニケーションズ(NTTコム)は共同で、新大阪駅と新神戸駅にて無線LAN接続サービス「エキLANスポット」の実験を開始する。エキLANスポットにかかる料金は無料で、期間は10月1日から2004年3月14日まで。

NTT西日本、Bフレッツの9月受付エリアの販売を開始 画像
ブロードバンド

NTT西日本、Bフレッツの9月受付エリアの販売を開始

 NTT西日本は、Bフレッツの9月受付エリアの販売開始をアナウンスした。それによれば、兵庫、鳥取、岐阜、鹿児島の4県で7行政区の一部エリアでBフレッツの対応エリアが拡大される。

[光 hikari 特集] Bフレッツなら高品質コンテンツもスイスイ楽しめる 画像
ブロードバンド

[光 hikari 特集] Bフレッツなら高品質コンテンツもスイスイ楽しめる

 ハイビジョンなみのクオリティを誇る映像と音質のコンテンツを最高6Mbpsで配信開始した「フレッツ・スクウェア」。さまざまなリッチコンテンツを持つ「フレッツ・スクウェア」の魅力を探る。

B’zの北米ツアーが今年もストリーミングコンテンツとして登場 画像
エンタメ

B’zの北米ツアーが今年もストリーミングコンテンツとして登場

 NTT東日本・西日本など7つの通信事業者とB’zのオフィシャルファンクラブ「B’z PARTY」は、10月16日午後9時30分より、B’zが北米で行うライブツアーの模様を各会員向けにストリーミング配信する。

[フレッツ・スポット] 京都と徳島の5か所でサービスを開始 画像
ブロードバンド

[フレッツ・スポット] 京都と徳島の5か所でサービスを開始

 フレッツ・スポットは、京都府と徳島県内の計5か所で新たにサービスを開始した。

NTT西日本、フレッツ・ADSLモアの対応エリアの一部を拡大 画像
ブロードバンド

NTT西日本、フレッツ・ADSLモアの対応エリアの一部を拡大

 NTT西日本は、フレッツ・ADSLサービスのうち、モアについて一部エリアを拡大する。エリアの詳細、日程については以下のとおりとなる。

NTT西、フレッツ・ADSL モア24の一部予定エリアで事前受付開始 画像
ブロードバンド

NTT西、フレッツ・ADSL モア24の一部予定エリアで事前受付開始

 NTT西日本は本日より、同社がフレッツ・ADSL モア24の提供を予定している一部のエリアにて事前申込受付を開始した。

NTT西日本、フレッツ・ADSLとBフレッツで学生とシニア割引を開始。4年間を上限に5%割引 画像
ブロードバンド

NTT西日本、フレッツ・ADSLとBフレッツで学生とシニア割引を開始。4年間を上限に5%割引

 NTT西日本は、フレッツ・ADSLとBフレッツにおいて「学生割引」と「シニア割引」を開始する。対象になるコースは、フレッツ・ADSL モア24、Bフレッツ ファミリー100タイプ/マンションタイプで、10月2日から12月31日までに新規で申し込む必要がある。

NTT西日本、フレッツサービスのキャンペーンを拡大。フレッツ・スポットが無料など 画像
エンタープライズ

NTT西日本、フレッツサービスのキャンペーンを拡大。フレッツ・スポットが無料など

 NTT西日本は、Bフレッツとフレッツ・ADSLのキャンペーンを延長する。また、あらたに無線LAN接続サービスのフレッツ・スポットについてもキャンペーンを開始する。

NTT西日本など、台風で被害を受けた宮古島の状況を公表 画像
ブロードバンド

NTT西日本など、台風で被害を受けた宮古島の状況を公表

 NTT西日本は、宮古島における通信サービス復旧について公表した。同地域は、9月11日の台風14号により多大な被害を受けた。

NTT西日本、フレッツ・ADSLの対応エリア情報を更新、9県で来年1月までの更新情報出る 画像
ブロードバンド

NTT西日本、フレッツ・ADSLの対応エリア情報を更新、9県で来年1月までの更新情報出る

 NTT西日本は、フレッツ・ADSLの対応状況を更新した。これによると、北陸から九州にかけての広い地域で、対応エリアが拡大される模様。

[フレッツ・スポット] NTT西、岐阜市で無線LANスポットを追加 画像
ブロードバンド

[フレッツ・スポット] NTT西、岐阜市で無線LANスポットを追加

 NTT西日本は、公衆無線LANスポット「フレッツ・スポット」の対応スポットとして2ヶ所のカフェを追加した。

FTTHって本当に高いの?(後編)−フレッツ・ADSLとBフレッツが逆転!? 画像
ブロードバンド

FTTHって本当に高いの?(後編)−フレッツ・ADSLとBフレッツが逆転!?

 前編では、インターネットと電話料金をトータルに考えると、フレッツ・ADSLとBフレッツではさほど差がないことが分かった。しかし、この2つの費用が逆転する場合もあるのだ。

FTTHって本当に高いの?(前編) −ADSLとの差額が場合によってはわずか月額400円 画像
ブロードバンド

FTTHって本当に高いの?(前編) −ADSLとの差額が場合によってはわずか月額400円

 7月末に行ったWEEKLYアンケートでは、FTTHサービスについて21.3%のユーザは「料金が高い」と答えた。では、どれほど高いのかフレッツ・ADSLとBフレッツにかかる費用を比較したところ、意外な結果が出てきたのだ。

フレッツ・スポット、岐阜県の2店舗であらたにサービス開始 画像
ブロードバンド

フレッツ・スポット、岐阜県の2店舗であらたにサービス開始

 NTT西日本が提供する「フレッツ・スポット」は、岐阜県内の2か所であらたにサービスを開始した。

NTT西日本、フレッツシリーズのエリアを6県で拡大 画像
ブロードバンド

NTT西日本、フレッツシリーズのエリアを6県で拡大

 NTT西日本は、フレッツ・ADSLモア/8M、1.5Mのサービスエリアを拡大した。今回の更新では、9月中盤から10月下旬にかけてサービスが開始される行政区の対応状況が発表されている。

[フレッツ・スポット] 福井のえちぜん鉄道、NTT西の公衆無線LANサービスに対応 画像
ブロードバンド

[フレッツ・スポット] 福井のえちぜん鉄道、NTT西の公衆無線LANサービスに対応

 NTT西日本は、公衆無線LANスポット「フレッツ・スポット」の対応スポットとして宿泊施設や鉄道駅の待合室など5ヶ所を追加した。

Blasterがもたらす意外で痛い被害 画像
エンタープライズ

Blasterがもたらす意外で痛い被害

 現在、猛威を振るっているワーム型ウイルス「Blaster」が、ダイヤルアップユーザーに思いもよらぬ被害を与えることがわかった。

    Page 1 of 1
    page top