2003年6月のNTT西日本ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2003年6月のNTT西日本に関するニュース一覧

関連特集
NTTドコモ NTTソフトウェア エヌ・ティ・ティエックス NTTレゾナント NTTアイティ NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT) NTT-ME(WAKWAK/ピアル/Xephion) NTT技術ジャーナル NTTコミュニケーションズ(NTT Com) NTTスマートコネクト NTTソルマーレ NTTデータ NTTデータ三洋システム(SANNET) NTT東日本 NTTPC Communications(インフォスフィア) NTTBP(エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム) NTTぷらら(plala) NTTメディアサプライ(BB-WEST/MAST-BB/DoCANVAS) NTTラーニングシステムズ NTTグループ NTTコムウェア NTTビズリンク 日本電信電話(NTT)
6/30付けフレッツ・ADSL モア24/II対応ISP。リムネットなど4社 画像
ブロードバンド

6/30付けフレッツ・ADSL モア24/II対応ISP。リムネットなど4社

 本日も、リムネットなどフレッツ・ADSL モア24またはモアIIの対応ISPがあらたに発表された。いずれも、フレッツ・ADSL モアと同額での対応になる。

NTT東西、PCカードスロットやUSB2.0を搭載したブロードバンドルータを販売 画像
IT・デジタル

NTT東西、PCカードスロットやUSB2.0を搭載したブロードバンドルータを販売

 NTT東西は、PCカードスロットやUSB2.0を搭載したブロードバンドルータ「Web Caster 7000」を7月1日から販売する。スループットは最大94Mbps、価格は32,800円。

NTT西の公衆無線LANサービス、愛知県豊田市・岡崎市・春日井市の3市でもサービス開始へ 画像
ブロードバンド

NTT西の公衆無線LANサービス、愛知県豊田市・岡崎市・春日井市の3市でもサービス開始へ

 NTT西日本は、公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」のサービスエリアとしてあらたに愛知県豊田市・岡崎市・春日井市の3市を追加した。

6/27のフレッツ・ADSL モア24/IIの対応ISP。SANNETなど3社 画像
ブロードバンド

6/27のフレッツ・ADSL モア24/IIの対応ISP。SANNETなど3社

 本日もフレッツ・ADSL モア24とモアIIの対応ISPが発表された。対応を表明したのは、SANNETほか3社だ。いずれも、8Mやモアと同額での対応になる。

本日のフレッツ・ADSL モア24/II対応ISP。hi-hoなど6社 画像
ブロードバンド

本日のフレッツ・ADSL モア24/II対応ISP。hi-hoなど6社

 本日もフレッツ・ADSL モア24とモアIIの対応ISPが発表された。対応を表明したのはPanasonic hi-hoほか6社になる。

NTT西、三重・島根など4県の一部でBフレッツの受付開始 画像
ブロードバンド

NTT西、三重・島根など4県の一部でBフレッツの受付開始

 NTT西日本は、三重県、島根県など4県の一部地域であらたにBフレッツの受付を開始した。

20M超ADSLの価格競争は混沌。ハナ差でNTT東がトップに 画像
ブロードバンド

20M超ADSLの価格競争は混沌。ハナ差でNTT東がトップに

 25日、NTT東日本の「フレッツ・ADSLモアII」が発表された。これで20Mを超えるADSL接続サービスについて、全国規模の事業者各社から発表が出そろった。そこで、あらためて各社サービスについて概要を確認してみよう。ここでは、特にユーザが気にしているところの価格を中心に見ていく。

本日のフレッツ・ADSL モアII/24対応ISP 画像
ブロードバンド

本日のフレッツ・ADSL モアII/24対応ISP

 本日発表になったNTT東日本が提供する最大24MbpsのADSL接続サービス「フレッツ・ADSL モアII」の対応ISPが続々と発表になった。また、それに合わせる形でNTT西の「フレッツ・ADSL モア24」への対応を発表したISPもいくつかあった。

DION、NTT西のフレッツ・ADSL モア24に対応。アッカ対応コースでは最大1Mbspを追加 画像
ブロードバンド

DION、NTT西のフレッツ・ADSL モア24に対応。アッカ対応コースでは最大1Mbspを追加

 DIONは、NTT西のフレッツ・ADSL モア24への対応を発表した。また、アッカ・ネットワークス(アッカ)の回線を用いた最大1Mbps(上り512k)の接続サービス「ADSL ACCAコース1M」も発表した。

ODN、NTT西のフレッツ・ADSL モア24に対応 画像
ブロードバンド

ODN、NTT西のフレッツ・ADSL モア24に対応

 ODNは、NTT西のフレッツ・ADSL モア24への対応を表明した。対応するのは、「ODNフレッツADSLプランライト」「ODNベーシックプラン」「ODNオールウェイズ・プラス(Aプラン)」「ODNビズフラット(Aプラン)」の4コースになる。

フレッツ・スポットがAP設置箇所を大幅拡充。西日本エリアのすべての府県で提供へ 画像
ブロードバンド

フレッツ・スポットがAP設置箇所を大幅拡充。西日本エリアのすべての府県で提供へ

 NTT西日本の公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」は、6月26日と6月30日の2日にわたってアクセスポイント設置箇所を大幅に拡充する。

NTT西日本の最大24MbspのADSL接続サービス「フレッツ・ADSL モア24」の対応ISPが続々と 画像
ブロードバンド

NTT西日本の最大24MbspのADSL接続サービス「フレッツ・ADSL モア24」の対応ISPが続々と

 イー・アクセスやアッカ・ネットワークスが20Mbps超のADSLサービスを発表する中、やはりフレッツ・ADSLのさらなる高速化が待たれていた。そうした中、18日にNTT西日本が最大24MbpsのADSL接続サービス「フレッツ・ADSL モア24」を発表した。

[フレッツ・スポット] 島根・静岡のホテルなど2ヶ所でサービス開始。奈良県ではまだ準備中のスポットも 画像
ブロードバンド

[フレッツ・スポット] 島根・静岡のホテルなど2ヶ所でサービス開始。奈良県ではまだ準備中のスポットも

 NTT西日本は、島根県と静岡県のホテルで公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」サービスを開始した。

NTT西日本、フレッツ・ADSLのエリア拡大の予定を発表 画像
ブロードバンド

NTT西日本、フレッツ・ADSLのエリア拡大の予定を発表

 NTT西日本は、フレッツ・ADSL モア、8Mプラン、1.5Mプランのエリア拡大の予定をし公表した。

SANNET、ADSLモア24に対応。Bフレッツ対応コースの料金改定も 画像
ブロードバンド

SANNET、ADSLモア24に対応。Bフレッツ対応コースの料金改定も

 SANNETは、NTT西日本が提供予定のフレッツ・ADSL モア24に対応すると発表した。また7月1日には個人向けBフレッツ対応コースの料金改定も実施する。

@nifty、フレッツ・ADSL モア24に対応。利用金は据え置き 画像
ブロードバンド

@nifty、フレッツ・ADSL モア24に対応。利用金は据え置き

 @niftyは、NTT西日本が提供する最大24MbpsのADSL接続サービスフレッツ・ADSL モア24に対応する。料金は、8Mタイプやモアが対応する「フレッツ・ADSLコース」と同じく月額2,000円。なお、申し込みはすでに開始している。

TikiTiki、NTT西日本のフレッツ・ADSL モア24に対応 画像
ブロードバンド

TikiTiki、NTT西日本のフレッツ・ADSL モア24に対応

 TikiTikiは、フレッツ・ADSL モア24に対応する。対象になるのは「フレッツ・ADSL スタンダード/プレミアムコース」の会員。

DS Networks、従来コースでNTT西のADSLモア24に対応 画像
ブロードバンド

DS Networks、従来コースでNTT西のADSLモア24に対応

 DS Networksは、本日よりNTT西日本のフレッツ・ADSL モア24への対応を開始した。

OCN、フレッツ・ADSL モア24やアッカの26Mbpsサービスに対応 画像
ブロードバンド

OCN、フレッツ・ADSL モア24やアッカの26Mbpsサービスに対応

 OCNは、NTT西日本のフレッツ・ADSL モア24とアッカの26Mbpsサービスへの対応を表明した。

ぷらら、ADSLモア24に対応。個人・法人とも料金据え置き 画像
ブロードバンド

ぷらら、ADSLモア24に対応。個人・法人とも料金据え置き

 ぷららネットワークスは、NTT西日本が本日より事前受付を開始した「フレッツ・ADSL モア24」への対応を表明した。

BIGLOBE、フレッツ・ADSL モア24に対応。料金は据え置き 画像
ブロードバンド

BIGLOBE、フレッツ・ADSL モア24に対応。料金は据え置き

 BIGLOBEは、NTT西日本が開始する最大24MbpsのADSL接続サービス「フレッツ・ADSL モア24」に対応する。

ASAHI、フレッツ・ADSLモア24に対応。8Mタイプやモアと同額で 画像
ブロードバンド

ASAHI、フレッツ・ADSLモア24に対応。8Mタイプやモアと同額で

 ASAHIネットは、NTT西が提供する最大24MbpsのADSL接続サービス「フレッツ・ADSLモア24」に対応する。料金は、従来の8Mタイプやモアと同じく月額700円(Mプランの場合)。

NTT西、最大24MbpsのADSL接続サービス「フレッツ・ADSL モア24」を発表。受付は6/19より、月額2,980円 画像
ブロードバンド

NTT西、最大24MbpsのADSL接続サービス「フレッツ・ADSL モア24」を発表。受付は6/19より、月額2,980円

 NTT西日本は、最大24MbpsのADSL接続サービス「フレッツ・ADSL モア24」を開始する。受付は6月19日より、サービス開始はTTCのスペクトル管理の整理などが完了した7月以降からになる。

[フレッツ・スポット] NTT西の公衆無線LAN、奈良市、大津市、草津市のホテルを中心に計26か所を追加 画像
ブロードバンド

[フレッツ・スポット] NTT西の公衆無線LAN、奈良市、大津市、草津市のホテルを中心に計26か所を追加

 NTT西日本は、6月20日に奈良市、大津市、草津市の計28か所であらたに公衆無線LANサービスを開始する。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top