2015年12月のモバイルBIZニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年12月のモバイルBIZに関するニュース一覧

関連特集
NTTドコモ au ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル) イー・モバイル ウィルコム UQコミュニケーションズ 携帯電話(ケータイ) スマートフォン(スマホ) iPhone HSPA WiMAX WILLCOM CORE XGP、AXGP GPS W-SIM SIM iPad iモード EZweb EZナビウォーク 電子マネー おサイフケータイ 電子書籍 ケータイ小説
ソフトバンクの電気事業、「ソフトバンクでんき」ブランドで展開 画像
エンタープライズ

ソフトバンクの電気事業、「ソフトバンクでんき」ブランドで展開

 ソフトバンクは25日、家庭向け電力サービスの提供を「ソフトバンクでんき」のブランド名称で展開することを発表した。

タブレット端末、「購入前の期待通りに使用できている」人は8割以上 画像
エンタープライズ

タブレット端末、「購入前の期待通りに使用できている」人は8割以上

 ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン(GfK)は25日、タブレット端末に関する利用実態調査の結果を発表した。タブレットの利用頻度、満足度、購入意向について調査したもので、約6,700名(内、タブレット端末所有者約1,400名)から回答を得た。

NEC、携帯端末事業を本社に統合……規模縮小で体制見直し 画像
エンタープライズ

NEC、携帯端末事業を本社に統合……規模縮小で体制見直し

 日本電気(NEC)は25日、子会社であるNECモバイルコミュニケーションズから、携帯電話端末事業を本社に統合することを発表した。2016年3月1日付で、事業を譲り受ける。

20代既婚女性スマホユーザー、3割が「家計簿アプリ」を利用中 画像
ブロードバンド

20代既婚女性スマホユーザー、3割が「家計簿アプリ」を利用中

 ジャストシステムは25日、「家計簿アプリ利用の実態調査」の結果を発表した。調査期間は12月18日~21日で、同社のアンケートサービス「Fastask」を利用する、20代~50代既婚女性945名から回答を得た。

たった4文字しか使えないコミュニケーションアプリ「ピング」登場 画像
ブロードバンド

たった4文字しか使えないコミュニケーションアプリ「ピング」登場

 オモロキとズカンドットコムは25日、コミュニケーションアプリ「Ping(ピング)」iOS版を公開した。Twitterの140文字という制限より、はるかに少ない「4文字だけ」しか使えないのが特徴だ。

時刻表がカスタマイズ可能に、スマホ版「デジタルJR時刻表Lite」提供開始 画像
ブロードバンド

時刻表がカスタマイズ可能に、スマホ版「デジタルJR時刻表Lite」提供開始

 交通新聞社は24日、時刻表アプリ「デジタルJR時刻表Lite」を発表した。25日よりiPhone版の提供を開始する。タブレット向けに展開している「デジタルJR時刻表」のスマートフォン向けアプリとなる。

NTT東、スマホを内線化できる「ひかりクラウドPBX」来年1月より提供開始 画像
エンタープライズ

NTT東、スマホを内線化できる「ひかりクラウドPBX」来年1月より提供開始

 NTT東日本は21日、クラウド型PBXサービス「ひかりクラウドPBX」を発表した。大規模法人ユーザー、中堅・中小企業に向け、2016年1月21日より提供を開始する。

360度動画を編集・投稿できるアプリ「THETA+ Video」提供開始 画像
ブロードバンド

360度動画を編集・投稿できるアプリ「THETA+ Video」提供開始

 リコーとリコーイメージングは22日、全天球カメラ「RICOH THETA(リコー・シータ)」で撮影した動画を編集できる専用アプリ「THETA+ Video(シータプラスビデオ)」の提供を開始した。iOS版が第一弾として提供される。

DTI SIM、3GBプランを提供開始……最大6ヵ月間無料キャンペーンも実施 画像
ブロードバンド

DTI SIM、3GBプランを提供開始……最大6ヵ月間無料キャンペーンも実施

 フリービットグループのドリーム・トレイン・インターネット(DTI)は18日、モバイル高速データ通信サービス「DTI SIM」において、新たに月間データ容量3GBのプランの提供を開始した。同社調査によると、業界最安値とのこと(主要MVNO7社との比較)。

au「デジラアプリ」、新バージョンより「データプレゼント」機能に対応 画像
ブロードバンド

au「デジラアプリ」、新バージョンより「データプレゼント」機能に対応

 KDDIと沖縄セルラーは18日、通信データ容量の管理アプリ「デジラアプリ」において、「データプレゼント」機能の提供を開始した。

日本でもふだんのポイントが貯まる……Ponta、訪日客向け共通ポイントサービスを開始 画像
ブロードバンド

日本でもふだんのポイントが貯まる……Ponta、訪日客向け共通ポイントサービスを開始

 ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営するロイヤリティ マーケティングは17日、スマートフォンを活用した訪日客向けの共通ポイントサービスを提供することを発表した。日本では初の対応とのこと。

ワイモバイル、24か月間データ容量を倍増するキャンペーン開始 画像
ブロードバンド

ワイモバイル、24か月間データ容量を倍増するキャンペーン開始

 ワイモバイルは17日、「スマホプランデータ増量プログラム」キャンペーンを開始した。スマホプランS/M/Lを契約しているユーザーは、申込み翌月から24か月間、通常の倍のデータ通信容量が利用可能になる。

地方&中小・個人事業のインバウンドビジネス支援へ……Wi2とアクセンチュア「インバウンド・サテライト」 画像
エンタープライズ

地方&中小・個人事業のインバウンドビジネス支援へ……Wi2とアクセンチュア「インバウンド・サテライト」

 ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)とアクセンチュアは16日、インバウンド(訪日外国人)を対象とした事業を支援するウェブサービス 「インバウンド・サテライト」を発表した。

利用者が増えたスマホアプリ、2015年の1位は「メルカリ」 画像
ブロードバンド

利用者が増えたスマホアプリ、2015年の1位は「メルカリ」

 ニールセンは15日、2015年の日本における「インターネットサービス利用者数ランキング」を発表した。スマートフォン視聴率情報「Nielsen Mobile NetView」およびPC版インターネット視聴率情報「Nielsen NetView」のデータを集計した。

Yahoo! JAPANアプリ、「3D Touch」に対応……より操作が簡便に 画像
ブロードバンド

Yahoo! JAPANアプリ、「3D Touch」に対応……より操作が簡便に

 ヤフーは14日、「Yahoo! JAPANアプリ」のiOS版がiPhone 6s/6s Plusの新機能「3D Touch」に対応したことを発表した。「3D Touch」は、従来のタッチ操作に加え、押す強さによって異なる操作が可能な新機能。

キヤノンMJ、無料の写真アプリ4種を公開 画像
ブロードバンド

キヤノンMJ、無料の写真アプリ4種を公開

 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は14日、iOS版無料アプリ「BestShutter」「Photo Log Map」「TakeMyPic」「Easy Photo Sorter」の4商品を発表した。同日より順次提供を開始する。広告の非表示機能を別途各120円で販売する。

LINEの自撮りアプリ「B612」、動画をフォトブック化するサービスがスタート 画像
ブロードバンド

LINEの自撮りアプリ「B612」、動画をフォトブック化するサービスがスタート

 TOLOTは14日、LINEとの協業を発表した。LINEが提供する自撮り専用カメラアプリ「B612」の動画をパラパラマンガ風のフォトブックにできるサービス「B612 BOOK」を開始する。

SoftBankとY!mobile、3Gサービスプランが一部終了へ 画像
ブロードバンド

SoftBankとY!mobile、3Gサービスプランが一部終了へ

 ソフトバンクは11日、一部の3Gサービス(1.5GHz帯/1.7GHz帯)を順次終了することを発表した。周波数を転用しLTEサービスを拡大するのが狙い。

ブックオフ「スマOFF」、格安スマホへの無料引き替えを終了 画像
エンタープライズ

ブックオフ「スマOFF」、格安スマホへの無料引き替えを終了

 ブックオフ(BOOKOFF)は11日、同社のモバイルサービス「スマOFF」で実施していた、格安スマートフォンacer Z200端末への無料引き替えサービスを終了することを発表した。「端末無料券」店頭引換サービスを、来年1月31日で終了する。

Googleフォト、他ユーザーもアップロード可能な「共有アルバム」機能を導入 画像
ブロードバンド

Googleフォト、他ユーザーもアップロード可能な「共有アルバム」機能を導入

 Googleは11日、画像バックアップサービス「Googleフォト」において、「共有アルバム」機能の提供を開始した。

人気のハイレゾ音楽再生アプリ「NePLAYER」に、廉価な普及版が登場 画像
ブロードバンド

人気のハイレゾ音楽再生アプリ「NePLAYER」に、廉価な普及版が登場

 ラディウスは11日、ハイレゾ音源再生に対応した音楽プレイヤーアプリケーション「NePLAYER」iPhone版について、普及版となる「NePLAYER Lite」を発表した。12月下旬より公開を開始する。

LINE、ライブ配信「LIVE」開始……100名超のタレントが参加 画像
ブロードバンド

LINE、ライブ配信「LIVE」開始……100名超のタレントが参加

 LINEは10日、ライブ配信プラットフォーム「LINE LIVE(ラインライブ)」(通称:LIVE)の提供を開始した。著名人・タレント・企業・個人などによるライブ配信が視聴できる。

出口までバイブで案内、東京メトロが実験アプリを期間限定公開 画像
ブロードバンド

出口までバイブで案内、東京メトロが実験アプリを期間限定公開

 東京メトロは10日、「東京メトロ おてがる出口案内アプリ」の実証実験を開始した。2016年3月中旬まで、表参道駅・日本橋駅において、実験を行う。

Yahoo!地図からタクシーが呼べる!……アプリに新機能 画像
ブロードバンド

Yahoo!地図からタクシーが呼べる!……アプリに新機能

 JapanTaxiとヤフーは10日、「Yahoo!地図」アプリからタクシーを呼べる機能の提供を開始した。JapanTaxi「全国タクシー」アプリとの連携で実現した。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top