Googleは11日、画像バックアップサービス「Googleフォト」において、「共有アルバム」機能の提供を開始した。 「Googleフォト」は、写真や動画などのデータを、PC・スマホからクラウドに自動バックアップするサービス。保存されたデータは、人」「場所」「テーマ」などに応じて、自動で整理され、アルバム単位で分類できる。 従来、画像を共有するためには、アルバムのURLをメールやメッセージアプリで送る機能が用意されていたが、これは閲覧に限られていた。新しい「共有アルバム」機能では、URLを受け取った他ユーザーも、同じアルバムに写真や動画をアップロード可能になる。以降、新しい写真が追加されたら、通知を受け取ることもできる。写真を自分のライブラリーに保存することも可能。 写真を選択して、共有アルバムを作ればすぐに利用可能。Android、iPhone、タブレット、PCのいずれにも対応する。
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」 2024年8月23日 Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLが登場。AI機能や処理性能が向…