2015年8月のモバイルBIZニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年8月のモバイルBIZに関するニュース一覧

関連特集
NTTドコモ au ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル) イー・モバイル ウィルコム UQコミュニケーションズ 携帯電話(ケータイ) スマートフォン(スマホ) iPhone HSPA WiMAX WILLCOM CORE XGP、AXGP GPS W-SIM SIM iPad iモード EZweb EZナビウォーク 電子マネー おサイフケータイ 電子書籍 ケータイ小説
パイオニア、スマホ&ビーコン活用の車載プラットフォームを開発 画像
エンタープライズ

パイオニア、スマホ&ビーコン活用の車載プラットフォームを開発

 パイオニアは31日、自動車業界で初めて、スマートフォンと自動車向けビーコン端末を活用したテレマティクス・ソリューションのサービスプラットフォーム「クルマDEビーコン サービスプラットホーム」を開発したことを発表した。

NTT Com、MVNO等向けにIP電話アプリの卸提供を開始……セット提供を促進 画像
エンタープライズ

NTT Com、MVNO等向けにIP電話アプリの卸提供を開始……セット提供を促進

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は31日、MVNOやケーブルテレビ事業者向けに、「050 plus」などのIP電話アプリ(「050IP電話アプリ」)の卸提供を開始した。

Instagran、写真・動画投稿で「横長」「縦長」が選択可能に 画像
ブロードバンド

Instagran、写真・動画投稿で「横長」「縦長」が選択可能に

 Instagranは米国時間27日、写真・動画の投稿について、「横長」「縦長」の形に対応したことを発表した。また写真・動画で別々に提供していたフィルタを共通化した。

SmartNews、KADOKAWA「ComicWalker」のコミック作品を配信開始 画像
ブロードバンド

SmartNews、KADOKAWA「ComicWalker」のコミック作品を配信開始

 KADOKAWAは28日、コミック無料サイト「ComicWalker」のコンテンツについて、スマートニュースのニュース閲覧アプリ「SmartNews」への提供を開始した。

ドコモ、IoT特化の「LTEユビキタスプラン」提供開始 画像
エンタープライズ

ドコモ、IoT特化の「LTEユビキタスプラン」提供開始

 NTTドコモは27日、IoTでの利用に特化した「LTEユビキタスプラン」を発表した。9月1日より提供を開始する。

ニュースアプリ、20代~30代の乗り換え意向は高め……残念な点は「過去記事が読めない」など 画像
ブロードバンド

ニュースアプリ、20代~30代の乗り換え意向は高め……残念な点は「過去記事が読めない」など

 ジャストシステムは27日、「ニュースキュレーションアプリ」実態調査の結果を発表した。アンケートサービス「Fastask」利用者のうち、ニュースキュレーションアプリの利用経験がある20代~30代男女440名から回答を得た。調査期間は8月18日~19日。

DAC、キュレーションマガジン「Antenna」運営会社と資本業務提携 画像
エンタープライズ

DAC、キュレーションマガジン「Antenna」運営会社と資本業務提携

 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)は27日、キュレーションマガジンAntenna「アンテナ」を運営するグライダーアソシエイツの株式を取得し、資本業務提携を行ったことを発表した。

ドコモの緊急速報エリアメール、子どもが分かる日本語文に 画像
ブロードバンド

ドコモの緊急速報エリアメール、子どもが分かる日本語文に

 NTTドコモは26日、緊急速報「エリアメール」サービスにおける受信メッセージについて、「やさしい日本語」に対応することを発表した。9月10日から対応する。

友達とだけ写真をシェアできるアプリ「Moments」、Facebookが提供開始 画像
ブロードバンド

友達とだけ写真をシェアできるアプリ「Moments」、Facebookが提供開始

 Facebookは26日、非公開で友達と写真をシェアするアプリ「Moments」の提供を、日本でも開始した。友達同士で撮影したイベント写真などの整理・共有が、より簡単に行えるアプリで、米国では6月より公開されていた。

手元を見ずに操作できる文字入力アプリ「Move&Flick」、ドコモが提供開始 画像
ブロードバンド

手元を見ずに操作できる文字入力アプリ「Move&Flick」、ドコモが提供開始

 NTTドコモは25日、手元を見ずに操作できる文字入力アプリ「Move&Flick(ムーブアンドフリック)」を発表した。26日よりiOS版を無料で提供開始する。

中学生の携帯ユーザー、半数がキャリアのスマホを使用……高校生は9割に上昇 画像
ブロードバンド

中学生の携帯ユーザー、半数がキャリアのスマホを使用……高校生は9割に上昇

 MMD研究所は25日、「中高生の携帯電話に関する調査」の結果を発表した。調査期間は8月7日~8日で、中高生の子どもがいる20~40代の母親627人から回答を得た。

DMM mobile、他社対抗で「通話SIM 3GBプラン」を料金改定 画像
ブロードバンド

DMM mobile、他社対抗で「通話SIM 3GBプラン」を料金改定

 DMM.comは25日、MVNOサービス「DMM mobile」で提供する「通話SIM 3GBプラン」について、料金の改定を発表した。9月1日より新価格での提供を開始する。

定額音楽配信「AWA」、月額料金を値下げ……オフライン再生にも対応開始 画像
ブロードバンド

定額音楽配信「AWA」、月額料金を値下げ……オフライン再生にも対応開始

 定額制音楽配信サービス「AWA(アワ)」は24日、「Premiumプラン」の月額料金を値下げした。あわせて、「オフライン再生」「Playlister Charts」「Official Playlisters」機能を公開した。

子どもの携帯電話に支払っている金額、月平均1,419円 画像
ブロードバンド

子どもの携帯電話に支払っている金額、月平均1,419円

 MMD研究所は21日、「小学生の携帯電話に関する調査」の結果を発表した。調査期間は8月6日~7日で、小学生の子どもがいる20~40代の母親642人から回答を得た。

Netflix、専用視聴アプリを無料公開 画像
ブロードバンド

Netflix、専用視聴アプリを無料公開

 動画配信サービスのNetflixは21日、専用アプリの配信を開始した。Android端末およびiOS端末で無料利用が可能。Netflixは9月2日より、日本でのサービスを開始を予定している。

パナソニック「Wonderlink LTE I-3Gシングル」、3GB・月額700円で期間限定提供 画像
ブロードバンド

パナソニック「Wonderlink LTE I-3Gシングル」、3GB・月額700円で期間限定提供

 パナソニック コンシューマーマーケティングは21日、SIM通信サービス「Wonderlink」LTE I-3Gシングルについて、月間通信容量3GBまで月額700円(税別)で利用できるキャンペーンを発表した。

テレビ朝日とKDDI、スマホ動画事業で提携……ビッグデータを活用し、AKBドラマ制作 画像
エンタープライズ

テレビ朝日とKDDI、スマホ動画事業で提携……ビッグデータを活用し、AKBドラマ制作

 テレビ朝日とKDDIは20日、スマートフォン向け動画配信事業において戦略的業務提携を締結したことを発表した。国内で初めて、通信キャリアのビッグデータを活用し、地上波番組連動のオリジナルコンテンツの共同制作を手掛ける。

LINE、お互いの居場所を共有できる新アプリ「LINE HERE」公開 画像
ブロードバンド

LINE、お互いの居場所を共有できる新アプリ「LINE HERE」公開

 LINEは19日、リアルタイム位置情報共有サービス「LINE HERE」の提供を開始した。利用料金は無料で、LINEまたはFacebookのアカウントが必要。アプリはAndroid端末およびiOS端末に対応する。

購入額・課金額でポイント還元、楽天がアプリストア「楽天アプリ市場」を開設 画像
ブロードバンド

購入額・課金額でポイント還元、楽天がアプリストア「楽天アプリ市場」を開設

 楽天は19日、Android OS向けのアプリストア「楽天アプリ市場(いちば)」を開設した。約180社・約390タイトルのアプリからスタート。楽天アプリ市場独占・先行配信でアプリの提供も行うという。

スマホを振って錦織選手らを応援……「UNIQLO TWEET SERVE」スタート 画像
ブロードバンド

スマホを振って錦織選手らを応援……「UNIQLO TWEET SERVE」スタート

 ユニクロは18日、錦織圭選手・国枝慎吾選手・ジョコビッチ選手への応援Twitterキャンペーン「UNIQLO TWEET SERVE」を開始した。Twitterアカウントを持っていれば誰でも参加可能。

フリマアプリ「フリル」がヤマト運輸「ネコポス」と連携……独自補償付き配送を提供 画像
ブロードバンド

フリマアプリ「フリル」がヤマト運輸「ネコポス」と連携……独自補償付き配送を提供

 フリマアプリ「フリル(FRIL)」を運営するFablicと、ヤマト運輸は18日、独自の補償サービス付きの配送サービスを発表した。9月上旬より「フリル」ユーザー向けに、補償サービスと「ネコポス」を組み合わせたものを提供開始する。

SmartNews、漫画のレビューや刊行情報を集約した「マンガチャンネル」開始 画像
ブロードバンド

SmartNews、漫画のレビューや刊行情報を集約した「マンガチャンネル」開始

 スマートニュースは17日、同社のニュース閲覧アプリ「SmartNews」において、「マンガチャンネル」を開設した。

エックスモバイル、「BlackBerry Classic」の事前注文受付を開始 画像
エンタープライズ

エックスモバイル、「BlackBerry Classic」の事前注文受付を開始

 「もしもシークス」を手がけるエックスモバイルは17日、「BlackBerry Classic」の事前注文受付を開始した。公式ウェブサイト、全国のもしもシークスショップ、全国の販売代理店にて販売を行う。

DMM.com、SIMフリースマホのレンタルを開始……「ZenFone 2」など7機種 画像
ブロードバンド

DMM.com、SIMフリースマホのレンタルを開始……「ZenFone 2」など7機種

 DMM.comは17日、「いろいろレンタルサービス」において、SIMフリースマートフォンのレンタルを開始したことを発表した。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top