2013年8月のモバイルBIZニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年8月のモバイルBIZに関するニュース一覧

関連特集
NTTドコモ au ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル) イー・モバイル ウィルコム UQコミュニケーションズ 携帯電話(ケータイ) スマートフォン(スマホ) iPhone HSPA WiMAX WILLCOM CORE XGP、AXGP GPS W-SIM SIM iPad iモード EZweb EZナビウォーク 電子マネー おサイフケータイ 電子書籍 ケータイ小説
ドコモ、法人向けクラウドサービス3つを月額525円で提供する「ビジネスプラス」開始 画像
エンタープライズ

ドコモ、法人向けクラウドサービス3つを月額525円で提供する「ビジネスプラス」開始

 NTTドコモは30日、法人向けクラウド型サービスを集めたパッケージ「ビジネスプラス」を発表した。9月2日から提供を開始する。

AXSEED、ドコモ「ビジネスプラス」にてMDMシステム『SPPM2.0』提供開始 画像
エンタープライズ

AXSEED、ドコモ「ビジネスプラス」にてMDMシステム『SPPM2.0』提供開始

 AXSEEDは30日、同社が開発・販売するモバイル端末管理(MDM)システム『SPPM2.0』を、NTTドコモの法人向けサービス「ビジネスプラス」上で提供することを発表した。9月2日より提供を開始する。

NEC、ロシアLTE事業者「スカルテル」に基地局を納入……商用サービスで初活用 画像
エンタープライズ

NEC、ロシアLTE事業者「スカルテル」に基地局を納入……商用サービスで初活用

 日本電気(NEC)は30日、ロシアのモバイルオペレータであるScartel社(ブランド名YOTA)向けに、マイクロセル用LTE小型無線基地局を納入したことを発表した。

Yahoo!JAPAN、ソーシャルマガジン「Flipboard」にコンテンツ掲載を開始 画像
ブロードバンド

Yahoo!JAPAN、ソーシャルマガジン「Flipboard」にコンテンツ掲載を開始

 ヤフー(Yahoo!JAPAN)とソーシャルマガジンアプリ「Flipboard」を提供する米Flipboard社は29日、パートナーシップ契約を26日付で締結したことを公表した。「Flipboard」にて「Yahoo!JAPAN」のコンテンツ掲載、Yahoo!JAPANにて「Flipboard」の紹介も開始した。

SBモバイル、スマホ向けプリペイドサービス「プリスマ」提供開始 画像
エンタープライズ

SBモバイル、スマホ向けプリペイドサービス「プリスマ」提供開始

 ソフトバンクモバイルは29日、スマートフォン向けプリペイドサービス「プリスマ」を発表した。9月6日より提供を開始する。

人気マンガ『孤独のグルメ』がカメラアプリに……五郎の名セリフ入り「孤独のカメラ」 画像
エンタメ

人気マンガ『孤独のグルメ』がカメラアプリに……五郎の名セリフ入り「孤独のカメラ」

 BookLiveは29日、人気マンガ『孤独のグルメ』(扶桑社発行)のシーンをフレームとして撮影できるiOSアプリ「孤独のカメラ」の無料提供を開始した。主人公・井之頭五郎の名セリフなどが入ったコマをフレームとしたものだ。

NTT Com、廉価なモバイルデータ通信「OCNモバイルONE」提供開始……5コースをラインアップ 画像
エンタープライズ

NTT Com、廉価なモバイルデータ通信「OCNモバイルONE」提供開始……5コースをラインアップ

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は29日、NTTドコモのLTE対応モバイルデータ通信サービス「OCNモバイルONE」の提供を開始した。通信容量や速度の異なる、いずれも業界最安値の5つのコースを揃えたのが特長とのこと。

LTE通信環境の分析レポート……47都道府県中41か所でKDDIが優勢に 画像
ブロードバンド

LTE通信環境の分析レポート……47都道府県中41か所でKDDIが優勢に

 イードが運営するIT総合ニュースサイト「RBB TODAY」は28日、スマートフォン向けのスピード測定アプリ「RBB TODAY SPEED TEST」のユーザーが計測したデータより、各キャリアのネットワーク速度を比較した結果を、「RBB TODAY SPEED TEST分析レポート」として公開した。

今どきスマホユーザー、気になるのは圧倒的に「身だしなみ」より「電池残量」 画像
IT・デジタル

今どきスマホユーザー、気になるのは圧倒的に「身だしなみ」より「電池残量」

 ソフトバンクBBは27日、スマートフォンの「電池の持ち」や「充電」に関する意識・実態調査の結果を発表した。調査期間は8月6日~8日で関東1都3県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)でスマートフォンを利用している20~59歳の男女800人から回答を得た。

ヤフー、行きつけの店を共有できるグルメアプリ「Yahoo!トモメシ」提供開始 画像
ブロードバンド

ヤフー、行きつけの店を共有できるグルメアプリ「Yahoo!トモメシ」提供開始

 ヤフーは28日、iPhone向けソーシャルグルメアプリ「Yahoo!トモメシ」の提供を開始した。Facebook上の友人・知人同士で、飲食店の情報を投稿・報告しあえるアプリだ。友人・知人がリアルに訪れたことのある飲食店の情報が表示されるのが特徴となっている。

モバイル端末の今夏モデル、「指名買い」が7割近く……クロス・マーケティング調べ 画像
エンタープライズ

モバイル端末の今夏モデル、「指名買い」が7割近く……クロス・マーケティング調べ

 クロス・マーケティングは28日、ユーザーの購入実態および新モデルの保有状況、利用用途等を中心とした「モバイル端末の利用実態調査」の結果を発表した。調査期間は2013年8月で、全国の15~79歳男女14,713名から回答を得た。

高速道路SA・PAで使える、無料の公衆無線LANサービス「C-NEXCO Free Wi-Fi」がスタート 画像
ブロードバンド

高速道路SA・PAで使える、無料の公衆無線LANサービス「C-NEXCO Free Wi-Fi」がスタート

 中日本高速道路とソフトバンクモバイルは28日、高速道路のサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)において、誰でも無料で使える公衆無線LANサービス「C-NEXCO Free Wi-Fi(シーネクスコ・フリー・ワイファイ)」を発表した。30日より提供を開始する。

NICT、UHFテレビ放送帯での通信が可能なAndroidタブレット端末を世界初開発 画像
エンタープライズ

NICT、UHFテレビ放送帯での通信が可能なAndroidタブレット端末を世界初開発

 情報通信研究機構(NICT)は27日、テレビ放送帯で通信可能な携帯型タブレット端末を世界に先駆けて開発したことを発表した。テレビ放送帯(470~710MHz)および従来の周波数(2.4GHz)で、無線LANの技術を活用した通信が可能。

ソフトバンク衛星電話、警察・消防救急への発信が可能に 画像
エンタープライズ

ソフトバンク衛星電話、警察・消防救急への発信が可能に

 ソフトバンクモバイルは27日、「ソフトバンク衛星電話」から警察および消防・救急への発信が可能になったことを発表した。

ジャストシステム、ホームページ編集アプリ「hpb pad for WordPress」無償提供 画像
エンタープライズ

ジャストシステム、ホームページ編集アプリ「hpb pad for WordPress」無償提供

 ジャストシステムは27日、WordPressで作成したホームページの編集・更新が手軽に行えるスマートフォン・タブレット向けアプリ「hpb pad for WordPress」の無償提供を開始した。

富士通、企業向けモバイル関連サービス群を「FUJITSU Mobile Initiative」として再編 画像
エンタープライズ

富士通、企業向けモバイル関連サービス群を「FUJITSU Mobile Initiative」として再編

 富士通は27日、企業向けモバイル関連製品・サービス群を「FUJITSU Mobile Initiative(フジツウ モバイル イニシアチブ)」として体系化し、それに基づく新サービス3種と強化サービス3種を新たに提供することを発表した。

ドコモ、「あんしんモード」にアクセス制限ブラウザ連携機能を追加 画像
エンタープライズ

ドコモ、「あんしんモード」にアクセス制限ブラウザ連携機能を追加

 NTTドコモは23日、現在提供している「あんしんモード」を拡充し、ネットスターが提供する「ファミリーブラウザ for docomo」と連携させる機能を28日より提供することを発表した。

SBモバイル、スマホパケット接続率の数値を予想する「ツナガLOTO」キャンペーン 画像
エンタープライズ

SBモバイル、スマホパケット接続率の数値を予想する「ツナガLOTO」キャンペーン

 ソフトバンクモバイルは23日、スマートフォンでデータ通信を行う際のつながりやすさの目安となる、スマホパケット接続率の数値を予想する「ツナガLOTO」キャンペーンを開始した。正解すると100万円や白戸家のお父さんグッズがプレゼントされる。

東京急行電鉄と東急エージェンシー、交通広告とデジタルコンテンツの連携サービスを開始 画像
エンタープライズ

東京急行電鉄と東急エージェンシー、交通広告とデジタルコンテンツの連携サービスを開始

 東京急行電鉄と東急エージェンシーは、リコーが開発したクラウドサービス「Clickable Paper」およびスマートデバイス対応無料アプリ「RICOH TAMAGO Clicker」を活用した、広告とデジタルコンテンツを連携させるサービス提供を開始した。

イー・アクセス、1.7GHz帯でのLTE実証実験を開始……下り300Mbps、4×4 MIMOを検証 画像
エンタープライズ

イー・アクセス、1.7GHz帯でのLTE実証実験を開始……下り300Mbps、4×4 MIMOを検証

 イー・アクセスは22日、総務省より1.7GHz帯の実験試験局の本免許を取得した。これを受け、香川県高松市の一部でフィールド実証実験を開始する。

KDDI、新しいオフィス向け携帯電話サービス「オフィスケータイパック」提供開始 画像
エンタープライズ

KDDI、新しいオフィス向け携帯電話サービス「オフィスケータイパック」提供開始

 KDDIと沖縄セルラーは22日、「オフィスケータイプラン」と「固定電話番号通知オプション」をセットにしたオフィス向け携帯電話サービス「オフィスケータイパック」を発表した。法人向けに26日より提供を開始する。

スマホゲーム、プラットフォームの変動が明確に……「LINE」が「Mobage」と「GREE」合計超える 画像
エンタープライズ

スマホゲーム、プラットフォームの変動が明確に……「LINE」が「Mobage」と「GREE」合計超える

 MMD研究所は21日、「スマートフォンゲームに関する調査(課金編)」の結果を公表した。調査期間は8月8日~11日で、15歳~59歳のスマートフォンゲーム利用者349人から回答を得た。

ヤフー、バッテリー節約&動作快適アプリ「Yahoo!スマホ最適化ツール」無償公開 画像
エンタープライズ

ヤフー、バッテリー節約&動作快適アプリ「Yahoo!スマホ最適化ツール」無償公開

 ヤフーは21日、スマートフォンのバッテリーを長持ちさせるAndroidアプリ「Yahoo!スマホ最適化ツール」を公開した。

LINE、年内に音楽配信「LINE MUSIC」やネットショッピング「LINE MALL」などを導入へ 画像
エンタープライズ

LINE、年内に音楽配信「LINE MUSIC」やネットショッピング「LINE MALL」などを導入へ

 LINEは21日、カンファレンスイベント「Hello, Friends in Tokyo 2013」を舞浜アンフィシアターにて開催。今後の戦略として、LINEの新サービスおよび新機能に関する発表を行った。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 1 of 3
page top