2011年1月のクラウドサービスニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年1月のクラウドサービスに関するニュース一覧

関連特集
IaaS(Infrastructure as a Service) IaaS導入事例 パブリッククラウド プライベートクラウド 仮想化 ヴイエムウェア(VMware) クラウドコンピューティングEXPO セールスフォース・ドットコム
NTTグループ、クラウドやNGNを活用する「教育スクウェア×ICT」の実証実験を実施 画像
エンタープライズ

NTTグループ、クラウドやNGNを活用する「教育スクウェア×ICT」の実証実験を実施

 NTTグループは31日、全国4自治体の公立小学校計8校、学識経験者、教育事業者等の協力を得て、2011年度第1四半期から「教育スクウェア×ICT」フィールドトライアルを開始することを発表した。

IMEがなくてもかな漢字変換が可能……「Google Transliteration」が日本語に対応 画像
ブロードバンド

IMEがなくてもかな漢字変換が可能……「Google Transliteration」が日本語に対応

 グーグルは31日、「Google Transliteration」サービスが日本語に対応したことを公表した。

CSK、クラウド活用のコンテンツ配信システムを構築……ソーシャルアプリ向けに提供 画像
エンタープライズ

CSK、クラウド活用のコンテンツ配信システムを構築……ソーシャルアプリ向けに提供

 CSKは31日、アマゾンのクラウド環境「Amazon Web Services(AWS)」、およびCSK独自のクラウド制御ソフトウェア「PrimeCloud Controller」を活用した、新コンテンツ配信システムをGモードに対し提供開始したことを発表した。

NTTデータ、「BizXaaS」マイグレーションサービスに「COBOLクラウド」メニューを追加 画像
エンタープライズ

NTTデータ、「BizXaaS」マイグレーションサービスに「COBOLクラウド」メニューを追加

 NTTデータは27日、レガシーマイグレーションをクラウドで実現するサービスとして、総合クラウドサービス「BizXaaS(ビズエクサース)」マイグレーションサービスに「COBOLクラウド」メニューを追加、提供を開始した。

NEC、バックアップストレージ「iStorage HSシリーズ」新製品を発売……クラウド対応を強化 画像
エンタープライズ

NEC、バックアップストレージ「iStorage HSシリーズ」新製品を発売……クラウド対応を強化

 NECは26日、バックアップストレージ「iStorage HSシリーズ(HYDRAstor)」において、従来比最大1.5倍の処理性能と最大44%の省電力化を実現し、クラウドシステムへの対応を強化した2機種の販売を開始した。

アクロニス、「世界障害復旧評価指標」を発表…仮想化とクラウド進行で障害復旧が困難に 画像
エンタープライズ

アクロニス、「世界障害復旧評価指標」を発表…仮想化とクラウド進行で障害復旧が困難に

 アクロニス・ジャパンは26日、日本を含む世界13ヵ国のバックアップおよび復元に関する信頼度調査をまとめた「アクロニス世界障害復旧評価指標」を発表した。

リコーとマイクロソフト、クラウド分野で提携……開発から販売まで共同推進 画像
エンタープライズ

リコーとマイクロソフト、クラウド分野で提携……開発から販売まで共同推進

 リコーおよびリコージャパンを中心としたリコーグループは25日、マイクロソフトと、クラウド分野で提携することを発表した。リコーグループとマイクロソフトが共同で、ソリューションを開発・提供するとともに、マーケティング・販売・サポートを行う。

富士通、プライベートクラウド対応ソフト5製品の機能を強化……パブリック型と画面統一 画像
エンタープライズ

富士通、プライベートクラウド対応ソフト5製品の機能を強化……パブリック型と画面統一

 富士通は20日、「Systemwalker Service Catalog Manager V14g」など、プライベートクラウド環境を構築するソフトウェア5製品の機能を強化した。

NTT Com、クラウド利用に最適化した国内外シームレスな新ネットワークサービス「UniversalOne」発表 画像
ブロードバンド

NTT Com、クラウド利用に最適化した国内外シームレスな新ネットワークサービス「UniversalOne」発表

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は19日、クラウド利用に最適化し、高品質・高信頼性を兼ね備えた国内外シームレスな企業向け新ネットワークサービス「UniversalOne」を発表した。4月より受付を開始する。

ケイ・オプティコム、SaaSクラウド基盤サービス「医療クラウド」開始……クラウド事業第1弾 画像
エンタープライズ

ケイ・オプティコム、SaaSクラウド基盤サービス「医療クラウド」開始……クラウド事業第1弾

 ケイ・オプティコムは19日、医療に特化したクラウド基盤をシステム事業者様向けに提供する、SaaSクラウド基盤サービス「医療クラウド」を発表した。2月1日より、クラウド事業の第1弾として展開を開始する。

NECビッグローブ、企業向けIaaS「BIGLOBEクラウドホスティング」を提供開始 画像
エンタープライズ

NECビッグローブ、企業向けIaaS「BIGLOBEクラウドホスティング」を提供開始

 NECビッグローブは19日、ECサイトやソーシャルサービスなどBtoCサービスを提供する企業向けとなる、IaaS型パブリッククラウドサービス「BIGLOBEクラウドホスティング」を発表した。

ドコモ、スマートフォン向けクラウド型グループウェアサービスを開発……4月より提供開始 画像
エンタープライズ

ドコモ、スマートフォン向けクラウド型グループウェアサービスを開発……4月より提供開始

 NTTドコモは18日、法人向けに、スマートフォンなどで利用可能な“クラウド型グループウェアサービス”を開発したことを発表した。4月より提供を開始する。

日立、OSS「Hadoop」を活用した「大量データ分散処理アセスメントサービス」開始 画像
エンタープライズ

日立、OSS「Hadoop」を活用した「大量データ分散処理アセスメントサービス」開始

 日立製作所は17日、日立クラウドソリューション「Harmonious Cloud」におけるサービスの1つとして、「Hadoop」と日立の高速データ処理製品を活用した大量データ分散処理のアセスメントサービスを発表した。サービス提供は2月21日より。

NEC、プライベートクラウドサービスを刷新……「RIACUBE‐V」の提供を開始 画像
エンタープライズ

NEC、プライベートクラウドサービスを刷新……「RIACUBE‐V」の提供を開始

 NECは17日、クラウドプラットフォームサービス「RIACUBE-V」を発表した。2011年4月から順次導入し、世界主要地域に展開する。これにより、グローバルで均質なクラウドサービスが提供できる見込みだ。

NTT Com、国際IPバックボーンの日米間を400Gbps化 画像
ブロードバンド

NTT Com、国際IPバックボーンの日米間を400Gbps化

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は13日、国際IPバックボーン(「グローバルIPネットワークサービス」)で最大の通信量が配信される日米間回線の容量を、ISP業界最大級である400Gbpsに増速したと発表した。

ブランドダイアログとウイングアーク、「SaaS型GRIDY BI powered by Dr.Sum EA」リリース 画像
エンタープライズ

ブランドダイアログとウイングアーク、「SaaS型GRIDY BI powered by Dr.Sum EA」リリース

 ブランドダイアログ(BD)とウイングアーク テクノロジーズは11日、BDが提供する「営業支援GRIDY SFA」の標準追加機能として、データ可視化や集計・分析機能を有する「SaaS型GRIDY BI powered by Dr.Sum EA」を正式リリースした。

日立情報システムズ、コンテナ型データセンターを活用したシステム運用サービス開始 画像
エンタープライズ

日立情報システムズ、コンテナ型データセンターを活用したシステム運用サービス開始

 日立情報システムズは7日、データセンター機能一式(IT機器、電源・空調設備)をコンパクトに収容したコンテナ型データセンターを活用するシステム運用サービスを発表した。中堅・中小規模企業や自治体等に向け、3月より提供を開始する。

【CES 2011】パナソニック、テレビと連携する「ビエラ・タブレット」などを参考展示 画像
IT・デジタル

【CES 2011】パナソニック、テレビと連携する「ビエラ・タブレット」などを参考展示

 パナソニックは6日、米国ラスベガスで6~9日(現地時間)に開催される「2011 International CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)」での出展内容を発表。スマート端末「ビエラ・タブレット」の試作機などを出展する。

【CES 2011】パナソニック、クラウドサービス事業に本格参入…「VIERA」ブランド端末とサービス投入 画像
エンタープライズ

【CES 2011】パナソニック、クラウドサービス事業に本格参入…「VIERA」ブランド端末とサービス投入

 パナソニックは6日、テレビ向けクラウド型インターネットサービス「VIERA Connect」、およびデジタルテレビ・ビエラと連携し、さまざまなクラウドサービスに対応するスマート端末「ビエラ・タブレット」を発表した。

セールスフォース・ドットコム、Heroku社買収を完了 画像
エンタープライズ

セールスフォース・ドットコム、Heroku社買収を完了

 米セールスフォース・ドットコムは現地時間3日、Rubyベースのアプリケーション構築のためのクラウドアプリケーション・プラットフォームを扱う「Heroku」(ヘロク)社の買収取引が完了したことを発表した。

【2011年】主要IT企業の年頭所感(2) 画像
エンタープライズ

【2011年】主要IT企業の年頭所感(2)

主要IT企業のトップによる年頭所感を、要約し紹介する(順不同)。

    Page 1 of 1
    page top