スマートフォンのニュース記事一覧(184 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧(184 ページ目)

NTTドコモ、「ARROWS X F-10D」をAndroid 4.2に……spモードメール、「統合辞書+」などアプリのアップデートも呼びかけ 画像
スマートフォン

NTTドコモ、「ARROWS X F-10D」をAndroid 4.2に……spモードメール、「統合辞書+」などアプリのアップデートも呼びかけ

 NTTドコモは6日、「ARROWS X F-10D」(富士通製)のOSをAndroid 4.2にアップデートするソフトウェア更新の提供を開始した。「最近使用したアプリ」から起動中のアプリを終了できる機能などが追加される。

英の新興メーカーKAZAM、同社初のAndroidスマートフォン「KAZAM THUNDER」など2機種を発表 画像
スマートフォン

英の新興メーカーKAZAM、同社初のAndroidスマートフォン「KAZAM THUNDER」など2機種を発表

 英国の新興スマートフォンメーカーKAZAMが5日(現地時間)、同社初のAndroidスマートフォン「KAZAM THUNDER」と「KAZAM TROOPER」を発表した。

ウィルコム、「だれとでも定額パス」機能搭載のPHS端末「WX12K」……防水・防塵&テザリングにも対応 画像
スマートフォン

ウィルコム、「だれとでも定額パス」機能搭載のPHS端末「WX12K」……防水・防塵&テザリングにも対応

 ウィルコムは6日、Bluetooth搭載でスマートフォンと連携する二つ折のPHS「WX12K」を発表した。発売は11月14日。ウィルコム回線で「だれとでも定額パス」を使った通話が可能。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第40回 さらに進化した「Note」、GALAXY Note 3をレビュー 画像
スマートフォン

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第40回 さらに進化した「Note」、GALAXY Note 3をレビュー

 GALAXY Noteシリーズ3世代目となる「GALAXY Note 3」がいよいよ日本でも出荷が始まった。しかもこれまではNTTドコモでの専売だったが、このNote 3からはKDDIでも取り扱いを開始し、利用できる通信キャリアの幅が広がった。

Tizenに対するスタンスは変わっていない……NTTドコモ幹部 画像
回線・サービス

Tizenに対するスタンスは変わっていない……NTTドコモ幹部

 「インテルソフトウェア・イノベーション・フォーラム」 では、セッション終了後、報道陣を対象に記者向けラウンドテーブルが開催され、個別の質問に答える時間が設けられた

米Motorola、11月13日に新型スマートフォン発表か?……「Moto G」と書かれたティザーサイト開設 画像
スマートフォン

米Motorola、11月13日に新型スマートフォン発表か?……「Moto G」と書かれたティザーサイト開設

 米Motorola Mobilityは4日(現地時間)、「Moto G」と書かれたティザーサイトを開設。発表日を11月13日と告知している。

NTTドコモ、「REGZA Phone T-02D」をAndroid 4.1に……spモードメールのアップデートも呼びかけ 画像
スマートフォン

NTTドコモ、「REGZA Phone T-02D」をAndroid 4.1に……spモードメールのアップデートも呼びかけ

 NTTドコモは5日、「REGZA Phone T-02D」(東芝製)のOSをAndroid 4.1にアップデートするソフトウェア更新の提供を開始した。起動中のアプリをすべて終了できる機能などが追加された。

イー・アクセス、「Nexus 5」を11月中旬から発売……実質負担額ほぼ1万円のプランも用意 画像
スマートフォン

イー・アクセス、「Nexus 5」を11月中旬から発売……実質負担額ほぼ1万円のプランも用意

 イー・アクセスは1日、Android 4.4を搭載したスマートフォン「Nexus 5 EM01L」を発表した。出荷開始は11月中旬の予定。

Google、Android 4.4搭載の5インチスマートフォン「Nexus 5」……16GBモデルで39,800円 画像
スマートフォン

Google、Android 4.4搭載の5インチスマートフォン「Nexus 5」……16GBモデルで39,800円

 Googleは31日(現地時間)、5インチディスプレイ搭載のAndroidスマートフォン「Nexus 5」(LG電子製)を発表した。最新OSのAndroid 4.4(コードネームKitKat)を搭載する。

米Google、「Android 4.4」を公開……Nexus 5のほかGalaxy S4、HTC Oneにも搭載へ 画像
スマートフォン

米Google、「Android 4.4」を公開……Nexus 5のほかGalaxy S4、HTC Oneにも搭載へ

 米Googleは10月31日(現地時間)、Android OSの次期バージョンで「KitKat」のコードネームで呼ばれていた「Android 4.4」を公開した。同時に発表された「Nexus 5」に搭載される。

iPad Air 発売……ソフトバンク銀座でNMB48が購入者をお出迎え 画像
スマートフォン

iPad Air 発売……ソフトバンク銀座でNMB48が購入者をお出迎え

 1日、ソフトバンクモバイルは『iPad Air』を発売。東京銀座のソフトバンクショップ銀座では、iPad Airが同社宮内謙COOから行列の先頭にいた一般男性に手渡された。

iPadも“ツナガル”au……KDDIが「iPad Air」発売イベントを開催 画像
スマートフォン

iPadも“ツナガル”au……KDDIが「iPad Air」発売イベントを開催

 KDDIは11月1日・午前8時から販売がスタートしたアップルのタブレット「iPad Air」の発売記念イベントを、東京・原宿のKDDIデザイニングスタジオで開催した。

新型 iPad 発売……行列は控えめ 画像
スマートフォン

新型 iPad 発売……行列は控えめ

 1日午前6時頃、東京銀座にあるアッップルストア銀座前には、iPadシリーズの最新モデル『iPad Air』の発売を待つ行列ができていた。過熱気味であった前回、前々回の行列と比較すると、今回の行列は密集度も低く控えめな印象だ。

明日、iPad Air発売!セルラーモデルが“オトク”に持てる? 画像
スマートフォン

明日、iPad Air発売!セルラーモデルが“オトク”に持てる?

 あす11月1日、iPadシリーズの最新モデル「iPad Air」がいよいよ発売となる。9月に発売されたiPhone 5s/5cと同様に、新型iPadも3キャリアからの発売が予想されていたが、現時点ではKDDI(au)およびソフトバンクモバイルの2キャリアのみとなるようだ。

「安心・安全を具体化したかった」……「GALAXY J」が追求した“日本仕様” 画像
スマートフォン

「安心・安全を具体化したかった」……「GALAXY J」が追求した“日本仕様”

 31日、ドコモから発売されたAndroidスマートフォン「GALAXY J SC-02F」。“J”という名前からも分かるように、ドコモがサムスンと協力して開発した、GALAXYシリーズとしては初めての日本オリジナルモデルである。

手書き特化の8型タブレット端末「enchantMOON」に32GBモデルが追加……ペンも2本付属に 画像
スマートフォン

手書き特化の8型タブレット端末「enchantMOON」に32GBモデルが追加……ペンも2本付属に

 ユビキタスエンターテインメントは31日、手書き認識に特化した8型タブレット端末「enchantMOON」の32GBモデル「enchantMOON 32GB Professional Edition」を追加した。11月1日から発売される。

米国で一部のiPhone 5sにバッテリの不具合……NYタイムズ報じる 画像
スマートフォン

米国で一部のiPhone 5sにバッテリの不具合……NYタイムズ報じる

 日本では品薄の続くiPhone 5sだが、米国では一部の機器にバッテリの不具合があったと米ニューヨーク・タイムズ電子版が報じている。

米Google、「Google Glass」改良版を発表、メガネ併用が可能に 画像
スマートフォン

米Google、「Google Glass」改良版を発表、メガネ併用が可能に

 米Googleは29日(現地時間)、改良版となる「Google Glass」プロトタイプの写真を公表した。サングラスやメガネと併用できるようになった。

ドコモiPhoneのキャリアメール、絵文字の文字化けを検証した 画像
スマートフォン

ドコモiPhoneのキャリアメール、絵文字の文字化けを検証した

 NTTドコモでの取り扱いが始まったiPhone 5s/5c。10月1日からは、「@docomo.ne.jp」のキャリアメールも使えるようになったが、MMSで使えない、絵文字の文字化けといった不具合があるようだ。編集部では、実際にiPhone 5cを用いて検証した。

レノボ、自立も可能なスタンド内蔵のAndroidタブレット「YOGA TABLET」……8型と10型をラインナップ 画像
スマートフォン

レノボ、自立も可能なスタンド内蔵のAndroidタブレット「YOGA TABLET」……8型と10型をラインナップ

 レノボ・ジャパンは30日、3種類のモードで利用できるスタンドを内蔵したAndroidタブレット「YOGA TABLET」を発表した。発売は11月上旬の予定。

ASUS、Androidタブレット、ノートPC、Windows PCとなる“3-in-1デバイス”「TransBook Trio」 画像
スマートフォン

ASUS、Androidタブレット、ノートPC、Windows PCとなる“3-in-1デバイス”「TransBook Trio」

 ASUSTeK Computerは29日、WindowsとAndroidのデュアルOSを搭載し、Androidタブレット、ノートPC、Windows PCとなる“3-in-1デバイス”「TransBook Trio」を発表した。

KDDI、iPadの下取り実施へ……iPad(第4世代) Wi-Fi+cellular128GBモデルで18,000円相当 画像
スマートフォン

KDDI、iPadの下取り実施へ……iPad(第4世代) Wi-Fi+cellular128GBモデルで18,000円相当

 KDDIは29日、iPad下取りサービスの概要を発表した。iPad(第4世代) Wi-Fi+cellular 128GBモデルで18,000円相当のポイントと交換できる。

「Office 365」をチーム4人でレビュー、最優秀チームには「Surface 2」プレゼント 画像
ノートPC

「Office 365」をチーム4人でレビュー、最優秀チームには「Surface 2」プレゼント

 クチコミ・レビューのモノメディア「ZIGSOW(ジグソー)」は10月28日、「Office 365 Small Business Premium」のレビュアー(無料モニター)12名の募集を開始した。

NTTドコモ、Android 4.3搭載の日本オリジナルモデル「GALAXY J SC-02F」を10月31日に発売 画像
スマートフォン

NTTドコモ、Android 4.3搭載の日本オリジナルモデル「GALAXY J SC-02F」を10月31日に発売

 NTTドコモは28日、2013年冬春モデルとして発表したAndroidスマートフォン「GALAXY J SC-02F」(サムスン電子製)を10月31日に発売すると発表した。

  1. 先頭
  2. 130
  3. 140
  4. 150
  5. 160
  6. 170
  7. 179
  8. 180
  9. 181
  10. 182
  11. 183
  12. 184
  13. 185
  14. 186
  15. 187
  16. 188
  17. 189
  18. 190
  19. 200
  20. 最後
Page 184 of 310
page top