スマートフォンのニュース記事一覧(310 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧(310 ページ目)

EZwebで英会話学習を。NHK出版英会話のコンテンツ提供開始 画像
スマートフォン

EZwebで英会話学習を。NHK出版英会話のコンテンツ提供開始

 三洋電機は、携帯電話auのインターネットサービス「EZweb」に、音声を中心とした「NHK出版英会話」サービスを9月4日から開始すると発表した。同サービスは、入門からビジネス英語まで、ユーザーニーズに合わせた3つのコンテンツを抱える。

NTTドコモ、28.8Kで通信できるカメラ付き「D252i」を開発 画像
スマートフォン

NTTドコモ、28.8Kで通信できるカメラ付き「D252i」を開発

 NTTドコモおよびNTTドコモグループ8社は、下り最大28.8Kbpsのiモード通信に対応した「ムーバD252i」を開発したと発表した。

お料理の老舗サイト「ボブとアンジー」が携帯向けに動画コンテンツを提供 画像
スマートフォン

お料理の老舗サイト「ボブとアンジー」が携帯向けに動画コンテンツを提供

 料理レシピの老舗サイト「ボブとアンジー」(エルネット運営)は9月1日、iモード向けに動画コンテンツ「料理の基本動作」の提供を開始した。

リストラの危機を乗り越えられるのか? Jスカイで「たたかうサラリーマン」 画像
スマートフォン

リストラの危機を乗り越えられるのか? Jスカイで「たたかうサラリーマン」

 サクセスは、9月1日にJスカイ向けサイト「スーパーライト☆サクセス」にて、Javaゲーム「たたかうサラリーマン」を追加する。落としきりで150円。

KDDI、BREWアプリを1回30円でダウンロードできるキャンペーン 画像
スマートフォン

KDDI、BREWアプリを1回30円でダウンロードできるキャンペーン

 KDDIは9月4日より、EZアプリ(BREW)に対応する機種向けにアプリを1回30円でダウンロードできる「30円アプリキャンペーン」を実施する。

NTTドコモ、相手の呼び出し音を音楽などに設定できる「メロディコール」 画像
スマートフォン

NTTドコモ、相手の呼び出し音を音楽などに設定できる「メロディコール」

 NTTドコモおよびグループ8社は、携帯電話の呼び出し音を音楽などの楽曲に設定できる新サービス「メロディコール」の提供を、9月1日より全国一斉に開始する。

「ごっつあんです」、現役力士の声を着信音に 画像
スマートフォン

「ごっつあんです」、現役力士の声を着信音に

 財団法人日本相撲協会は、NTT-Xと提携し、iモード公式サイト「大相撲」で、横綱朝青龍をはじめとする現役力士たちの声を携帯の着信音にできる「着ボイス」のコンテンツを拡大する。

[画像追加]NASDA、天体観測の感覚で「宇宙ステーション観測」を楽しめる携帯コンテンツを提供 画像
スマートフォン

[画像追加]NASDA、天体観測の感覚で「宇宙ステーション観測」を楽しめる携帯コンテンツを提供

 宇宙開発事業団は、天体観測をする感覚で「国際宇宙ステーション)」観測を楽しめる携帯電話対応コンテンツ「国際宇宙ステーションを見よう」の提供を開始する。

ナビッピドットコム、子供やお年寄りなどの居場所を確認できる位置情報ASPサービスを提供 画像
スマートフォン

ナビッピドットコム、子供やお年寄りなどの居場所を確認できる位置情報ASPサービスを提供

 ナビッピドットコムは7月1日から、NTTドコモのGPS機能付き携帯電話「F661i」を使い、子供やお年寄りなどの居場所を確認できる位置情報ASPサービス「ここっP°(ここっぴ)」をスタートする。

NTT-X、携帯電話サイト「大相撲」の着ボイスコンテンツを拡充 画像
スマートフォン

NTT-X、携帯電話サイト「大相撲」の着ボイスコンテンツを拡充

 NTT-Xは、日本相撲協会の公式携帯電話サイト「大相撲」で、提供中の着ボイスコンテンツを拡充すると発表した。新しく追加される着ボイスは、6人の親方、10人の呼び出し、2人の行司によるもの。

NTTドコモ、TV電話機能に対応したFOMA端末3種類を開発 画像
スマートフォン

NTTドコモ、TV電話機能に対応したFOMA端末3種類を開発

 NTTドコモは、同社の「FOMAサービス」に対応した通信端末の新モデルを開発したと発表した。

IRIとBBTower、スペースアウトとの業務提携で携帯コンテンツビジネスを強化 画像
スマートフォン

IRIとBBTower、スペースアウトとの業務提携で携帯コンテンツビジネスを強化

 インターネット総合研究所(IRI)とブロードバンドタワー(BBTower)はね電話向けコンテンツの提供事業でスペースアウトと業務提携をおこなった。

ドコモAOL、ケータイとPCから利用できる「写真によるコミュニティサービス」 画像
スマートフォン

ドコモAOL、ケータイとPCから利用できる「写真によるコミュニティサービス」

 ISPのドコモAOLは、携帯電話とPCから同じ写真画像にアクセスできるコミュニティサービス「AOLiフォトコミュニティ」を開始する。カメラ付き携帯電話で撮影した画像を登録できるほか、ふつうのデジカメで撮影した画像をパソコンから登録することができる。

Monet Mobile、米国でCDMA2000 1xEV-DOによる定額無線インターネットサービス 画像
スマートフォン

Monet Mobile、米国でCDMA2000 1xEV-DOによる定額無線インターネットサービス

 Monet Mobile Networksは、第三世代携帯電話ベースの通信方式「CDMA2000 1xEV-DO」による定額無線インターネットサービスを開始した。通信速度は最大2.4Mbpsで、月額料金はUS$39.95(約4,800円)。

アイピートーク、無線LANやPHS定額インターネットサービスを利用できるIP携帯電話「モバイルIP Talk」を事業化 画像
スマートフォン

アイピートーク、無線LANやPHS定額インターネットサービスを利用できるIP携帯電話「モバイルIP Talk」を事業化

 三菱電機子会社のアイピートークは、三菱電機が開発したIP携帯電話技術を使った携帯電話サービス「モバイルIP Talk」を10月より市場調査、実証試験を開始し、2003年4月以降に事業化すると発表した。

DDIポケット、データ通信用と音声通話用の2回線セットで音声通話コースが半額になる「データセット割引」を10月スタート 画像
スマートフォン

DDIポケット、データ通信用と音声通話用の2回線セットで音声通話コースが半額になる「データセット割引」を10月スタート

 DDIポケットは、6月よりパケット通信を利用したデータ通信サービスAirH"を提供しているが、データ通信用の回線と音声通話用の回線を組み合わせて利用した際に、音声通話向けコースの月額利用料が半額になる「データセット割引」を10月1日より開始する。

  1. 先頭
  2. 260
  3. 270
  4. 280
  5. 290
  6. 300
  7. 300
  8. 301
  9. 302
  10. 303
  11. 304
  12. 305
  13. 306
  14. 307
  15. 308
  16. 309
  17. 310
Page 310 of 310
page top