スマートフォンのニュース記事一覧(180 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧(180 ページ目)

次期iPhoneはこんな感じ!? 極薄&曲面iPhoneコンセプト映像を公開 画像
スマートフォン

次期iPhoneはこんな感じ!? 極薄&曲面iPhoneコンセプト映像を公開

 次期iPhoneはこんな感じになる!? イタリアのサードパーティーSET Solutionが同社の考える次期iPhoneのコンセプト映像2本をYouTubeに公開した。「iPhone Air」と「iPhone 6C」としている。

NTTドコモ、「Xperia Z1 SO-01F」で「docomo ID」認証本格導入……遠隔初期化など機能強化も 画像
スマートフォン

NTTドコモ、「Xperia Z1 SO-01F」で「docomo ID」認証本格導入……遠隔初期化など機能強化も

 NTTドコモは16日、Androidスマートフォン「Xperia Z1 SO-01F」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)向けに最新ソフトを提供した。「docomo ID」認証の本格導入に対応する。

LG、5.5インチのハイスペックスマートフォン「LG Gx」を発表 画像
スマートフォン

LG、5.5インチのハイスペックスマートフォン「LG Gx」を発表

 LG電子は16日、新型Androidスマートフォン「LG Gx」を発表した。5.5インチの大画面で、プロセッサにSnapdragon 600を搭載したハイスペックモデルだ。

KDDI、「あんしんGPS」を12月14日に発売……スマホから位置情報を確認可能 画像
スマートフォン

KDDI、「あんしんGPS」を12月14日に発売……スマホから位置情報を確認可能

 KDDIと沖縄セルラーは12日、スマートフォンから位置情報の確認などが可能なGPS端末「あんしんGPS」(京セラ製)を12月14日に発売すると発表した。

東芝、「REGZA Tablet AT703」のOSをAndroid 4.3にバージョンアップ……Miracastにも対応 画像
スマートフォン

東芝、「REGZA Tablet AT703」のOSをAndroid 4.3にバージョンアップ……Miracastにも対応

 東芝は12日、10.1型Androidタブレット「REGZA Tablet AT703」のOSをAndroid 4.3にバージョンアップするソフトの提供を開始した。Miracast対応のワイヤレスディスプレイ機能などが追加された。

パナソニック、4K対応タブレット「TOUGHPAD 4K」の発売を延期 画像
スマートフォン

パナソニック、4K対応タブレット「TOUGHPAD 4K」の発売を延期

 パナソニックは、12月中旬に予定していた4K表示のWindowsタブレット「TOUGHPAD 4K」の発売を2月に延期すると発表した。当初のスペックを安定的に確保するため、一部部品の設計変更を行うとしている。

2013年冬モデル、7都市140ヵ所通信速度調査 MMD研究所 画像
回線・サービス

2013年冬モデル、7都市140ヵ所通信速度調査 MMD研究所

 MMD研究所は、docomo、au、SoftBankの各キャリアから冬モデルの主要Android端末が発売されたことを受け、全国の主要都市で「2013年冬最新Android、iPhone 5sキャリア・地域別通信速度比較調査」を実施、13日に結果を発表した。

「固定電話を持ち歩く感覚」…全方位OKなIP電話アプリ050 plusのおトク度 画像
回線・サービス

「固定電話を持ち歩く感覚」…全方位OKなIP電話アプリ050 plusのおトク度

 2011年10月に発売されたiPhone 4Sを購入した人たちの、“2年しばり”が解けるタイミングを迎える。2014年4月から消費税が引き上げられ、スマートフォンの月額利用料を見直すというユーザーも少なくない。

最新OS搭載で使い勝手に優れた「Nexus 5」、イー・モバイル版の特徴は? 画像
スマートフォン

最新OS搭載で使い勝手に優れた「Nexus 5」、イー・モバイル版の特徴は?

 11月1日にGoogle Playから、そして同15日にはイー・モバイルからも発売されたAndroidスマートフォン「Nexus 5」。その特徴はどういったものだろうか。

「ドコモメール」が12月17日からiPhoneにも対応……新着メールお知らせも 画像
スマートフォン

「ドコモメール」が12月17日からiPhoneにも対応……新着メールお知らせも

 NTTドコモは12日、クラウド型のメールサービス「ドコモメール」を12月17日からiPhoneにも対応させると発表した。iPhoneにプリインストールされた標準メールアプリで利用できる。

NTTドコモの「GALAXY S4 SC-04E」が「GALAXY Gear」に対応 画像
スマートフォン

NTTドコモの「GALAXY S4 SC-04E」が「GALAXY Gear」に対応

 NTTドコモは12日、Androidスマートフォン「GALAXY S4 SC-04E」(サムスン電子製)向けに最新ソフトウェアの提供を開始した。今回の更新で「GALAXY Gear SM-V700」との接続に対応する。

ASUS、4.3インチのスマホに7インチ液晶ドックが付属する「PadFone Mini 4.3」 画像
スマートフォン

ASUS、4.3インチのスマホに7インチ液晶ドックが付属する「PadFone Mini 4.3」

 ASUSTeK Computerは11日(現地時間)、タブレットと合体する「PadFone」シリーズの最新モデル「PadFone Mini 4.3」を台湾で発表した。4.3インチのスマートフォンに7インチの液晶ドックが付属する。

2014年のスマホ人気傾向…Androidは「Lサイズスマホ」がくる? 画像
スマートフォン

2014年のスマホ人気傾向…Androidは「Lサイズスマホ」がくる?

 スマホ購入の決め手となった要素は、Android端末では「画面サイズが大きいこと」、iPhoneでは「操作性」が最も重視された。MMD研究所は、2013年にAndroid端末またはiPhoneを購入した人それぞれ1000人を対象に「2013年 スマートフォン購入者の満足度調査」を実施した。

KDDI、フルセグ録画、Miracast対応の10型フォトフレーム「PHOTO-U TV」を14日に発売 画像
スマートフォン

KDDI、フルセグ録画、Miracast対応の10型フォトフレーム「PHOTO-U TV」を14日に発売

 KDDIと沖縄セルラーは10日、10.1インチのデジタルフォトフレーム「PHOTO-U TV」を12月14日に発売すると発表した。フルセグに対応し録画も可能な端末だ。

ASUS、「Nexus 7(2013)」にホワイトモデルを追加……12月13日発売 画像
スマートフォン

ASUS、「Nexus 7(2013)」にホワイトモデルを追加……12月13日発売

 ASUSTeK Computerは11日、7インチAndroidタブレット端末「Nexus 7(2013)」にホワイトモデルを追加すると発表した。発売は12月13日、価格はオープンで、予想実売価格は33,800円前後。

Android 4.4搭載「Xperia Z Ultra」&「LG G Pad 8.3」Google Play Editionが米国で発売 画像
スマートフォン

Android 4.4搭載「Xperia Z Ultra」&「LG G Pad 8.3」Google Play Editionが米国で発売

 Googleは10日(現地時間)、スマートフォン「Z Ultra」とタブレット「LG G Pad 8.3」のGoogle Play Editionを米国のGoogle Playで発売開始した。

日本エイサー、Windows 8.1搭載の8型タブレット「Iconia W4-820」を12月13日に発売 画像
スマートフォン

日本エイサー、Windows 8.1搭載の8型タブレット「Iconia W4-820」を12月13日に発売

 日本エイサーは10日、Windows 8.1搭載の8型タブレット「Iconia W4-820」を12月13日より発売すると発表した。価格はオープンで、予想実売価格は43,000円前後~。

NTTドコモ、ディズニーモデル「Disney Mobile on docomo F-03F」を13日に発売 画像
スマートフォン

NTTドコモ、ディズニーモデル「Disney Mobile on docomo F-03F」を13日に発売

 NTTドコモは、ディズニーモデルのAndroidスマートフォン「Disney Mobile on docomo F-03F」(富士通製)を12月13日に発売すると発表した。

イー・アクセス「Nexus 5 EM01L」がAndroid 4.4.2へ……バグ修正やセキュリティ強化 画像
スマートフォン

イー・アクセス「Nexus 5 EM01L」がAndroid 4.4.2へ……バグ修正やセキュリティ強化

 イー・アクセスは10日、Androidスマートフォン「Nexus 5 EM01L」のOSをAndroid 4.4.2にアップデートするソフト更新がGoogleから提供されると発表した

NTTドコモ、「Xperia Z1 f SO-02F」を12月19日に発売予定……「Xperia Z1」の小型版 画像
スマートフォン

NTTドコモ、「Xperia Z1 f SO-02F」を12月19日に発売予定……「Xperia Z1」の小型版

 NTTドコモは6日、2013年冬春モデルとして発表した「Xperia Z1 f SO-02F」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)を12月19日に発売する予定と発表した。「Xperia Z1」の小型化モデルとなる。

Amazon.co.jp、「Kindle Fire HD 8.9」16GBモデルを7,000円引き……9日23時59分まで 画像
スマートフォン

Amazon.co.jp、「Kindle Fire HD 8.9」16GBモデルを7,000円引き……9日23時59分まで

 Amazon.co.jpが8.9型タブレット「Kindle Fire HD 8.9」16GBモデルを7,000円引きの17,800円で販売するキャンペーンを実施中だ。9日23時59分までの“本日限り”となっている。

日本マイクロソフト、「Surface Pro 2」256GBモデルの販売を一時中止……生産追いつかず 画像
スマートフォン

日本マイクロソフト、「Surface Pro 2」256GBモデルの販売を一時中止……生産追いつかず

 日本マイクロソフトは6日、「Surface Pro 2」256GBモデルの一時販売中止を発表した。発売以来当初の予想を超える注文があり、生産が追いつかない状況だとしている。

KDDI、MNP26ヵ月連続トップ、ドコモも回復傾向見せる……11月契約者数 画像
スマートフォン

KDDI、MNP26ヵ月連続トップ、ドコモも回復傾向見せる……11月契約者数

 電気通信事業者協会(TCA)は6日、携帯各社11月末時点の携帯電話・PHS契約数を発表した。MNPでは、NTTドコモが回復傾向を見せたものの、KDDIが26ヵ月連続トップとなった。

米Google、Android 4.4.1をリリース……「Nexus 5」のカメラ機能を改善 画像
スマートフォン

米Google、Android 4.4.1をリリース……「Nexus 5」のカメラ機能を改善

 米Googleは5日(現地時間)、Android OSの最新バージョンAndroid 4.4.1をリリースした。このアップデートにより、「Nexus 5」のカメラ機能が改善される。

  1. 先頭
  2. 130
  3. 140
  4. 150
  5. 160
  6. 170
  7. 175
  8. 176
  9. 177
  10. 178
  11. 179
  12. 180
  13. 181
  14. 182
  15. 183
  16. 184
  17. 185
  18. 190
  19. 200
  20. 最後
Page 180 of 310
page top