スマートフォンのニュース記事一覧(172 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧(172 ページ目)

KDDI、「isai LGL22」の不具合改善のアップデート開始 画像
スマートフォン

KDDI、「isai LGL22」の不具合改善のアップデート開始

 KDDIは10日、Androidスマートフォン「isai LGL22」(LG製)向けに最新ソフトのアップデートを開始した。電源関連の不具合などを改善する。

ソニー、6.4インチタブレット「Xperia Z Ultra」Wi-Fiモデルを4000円値下げ 画像
スマートフォン

ソニー、6.4インチタブレット「Xperia Z Ultra」Wi-Fiモデルを4000円値下げ

 1月にソニーモバイルから発売された6.4インチタブレット「Xperia Z Ultra」Wi-Fiモデルが、ソニーストアで当初の51,800円から47,800円に値下げされていることがわかった。

NTTドコモが2ヵ月ぶりに純増数首位! KDDIも契約者数4000万件突破……2月契約者数 画像
スマートフォン

NTTドコモが2ヵ月ぶりに純増数首位! KDDIも契約者数4000万件突破……2月契約者数

 電気通信事業者協会(TCA)は7日、携帯各社2014年2月末時点の携帯電話・PHS契約数を発表した。純増数においてNTTドコモが2ヵ月ぶりに首位に返り咲いた。

格安SIMカード、月額2,300円の節約に……店頭購入者がほぼ5割 画像
モバイルBIZ

格安SIMカード、月額2,300円の節約に……店頭購入者がほぼ5割

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は3月10日、「格安SIMカード」に関するアンケート調査の結果を発表した。「格安SIMカード」は、月額通信費1,000円以下から利用できるSIMサービス。調査期間は1月10日~2月23日で、同社公式Facebook利用者から7,518件の有効回答を得た。

イー・アクセス、「STREAM X (GL07S)」ユーザーにソフト更新呼びかけ……テザリング不能の可能性 画像
スマートフォン

イー・アクセス、「STREAM X (GL07S)」ユーザーにソフト更新呼びかけ……テザリング不能の可能性

 イー・アクセスは6日、同社のAndroidスマートフォン「STREAM X (GL07S)」について、必ず最新のソフトウェアに更新して利用するようユーザーに呼びかけた。

HP、170ドルの7.85型Androidタブレット「HP 8 1401 Tablet」を米国で発売 画像
スマートフォン

HP、170ドルの7.85型Androidタブレット「HP 8 1401 Tablet」を米国で発売

 HPは6日(現地時間)、7.85インチAndroidタブレット「HP 8 1401 Tablet」を米国で発売した。HP直販サイトでの直販価格は170ドルと低価格帯で発売される。

イー・アクセス、「Nexus 5(EM01L)」の新色ブライトレッドモデルを3月14日から発売 画像
スマートフォン

イー・アクセス、「Nexus 5(EM01L)」の新色ブライトレッドモデルを3月14日から発売

 イー・アクセスは7日、スマートフォン「Nexus 5(EM01L)」の新色ブライトレッドモデルを3月14日から順次発売すると発表した。16GBモデルが3月14日、32GBモデルが4月11日となる。

ヨドバシカメラ、BIGLOBE LTE・3G「はじめまセット」を販売開始 画像
モバイルBIZ

ヨドバシカメラ、BIGLOBE LTE・3G「はじめまセット」を販売開始

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は3月7日、高速モバイル通信「BIGLOBE LTE・3G」の販売チャンネルを拡充し、ヨドバシカメラ全店、およびインターネット通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」での取り扱いを行うことを発表した。

MCPの価値を取得者がレビュー……合格の秘訣やメリットは? 画像
その他

MCPの価値を取得者がレビュー……合格の秘訣やメリットは?

 レビューメディア「ZIGSOW(ジグソー)」では、現在公開中のレビューを読んで感想をツイートした人のなかから、抽選で1名に「ThinkPad 8」をプレゼントするTwitterキャンペーンを開催中だ。応募期限は5月6日23時59分までとなっている。

IIJも、音声通話付きSIMカードを提供へ……個人向けSIM「みおふぉん」 画像
モバイルBIZ

IIJも、音声通話付きSIMカードを提供へ……個人向けSIM「みおふぉん」

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は3月7日、個人向けデータ通信サービス「IIJmio高速モバイル/Dサービス」において、音声通話機能付きSIMカード「みおふぉん」を発表した。3月13日より提供を開始する。

主要都市中心部340カ所で速度調査……ソフトバンクが最速 MMD研究所 画像
回線・サービス

主要都市中心部340カ所で速度調査……ソフトバンクが最速 MMD研究所

 MMD研究所は3月6日、docomo、au、SoftBankの端末を使用し、47都道府県主要都市(340ヵ所)にて実施した、「2014年3月iPhone、Android 47都道府県340ヵ所通信速度調査」の結果を発表した。

ソフトバンク「AQUOS PHONE Xx 302SH」がSoftBank HealthCareに対応 画像
スマートフォン

ソフトバンク「AQUOS PHONE Xx 302SH」がSoftBank HealthCareに対応

 ソフトバンクモバイルは6日、「AQUOS PHONE Xx 302SH」向けに最新ソフトのアップデートを提供開始した。同社が提供するSoftBank HealthCareサービスに対応する。

全国1004ヵ所の「道の駅」で、iPhoneのLTE接続調査……接続率・通信速度ともにauが1位に 画像
回線・サービス

全国1004ヵ所の「道の駅」で、iPhoneのLTE接続調査……接続率・通信速度ともにauが1位に

 国道沿いなどに設けられている「道の駅」は、地元の農水産物を直売する施設なども増え、観光振興や地域の活性化の切り札として注目を集めている。一方でその立地は過疎地が多く、通信環境もさまざまだ。

【MWC 2014 Vol.66(動画)】世界初、Bluetooth歯ブラシ……スマホと接続して歯磨き状態を確認 画像
スマートフォン

【MWC 2014 Vol.66(動画)】世界初、Bluetooth歯ブラシ……スマホと接続して歯磨き状態を確認

 MWCのConnected CityにBluetoothでは、P&Gのスマホ接続ができる歯ブラシ「Oral-B SMARTSERIES」が展示されていた。

【MWC 2014 Vol.64(動画)】29ユーロの新興国向けフィーチャーフォン、Nokia 220 画像
スマートフォン

【MWC 2014 Vol.64(動画)】29ユーロの新興国向けフィーチャーフォン、Nokia 220

 MozillaがFirefox OSを搭載したスマートフォンを25ドルで開発すると発表したが、Nokiaブースでは、同じく新興国向けに29ユーロと低価格のフィーチャーフォン「Nokia 220」が展示されていた。

POSレジで店舗経営支援……「Airレジ」と「Square」が連携、支払いも 画像
ウェブ

POSレジで店舗経営支援……「Airレジ」と「Square」が連携、支払いも

 リクルートライフスタイルと、モバイル決済のSquare(米カリフォルニア。スクエア)は3月下旬 から、スマートフォンやタブレットで、テーブルごとの注文入力からクレジットカードによる会計、売上管理まで運用できるPOSレジサービスを提供する。

ソフトバンク、アメリカやハワイでLTE国際ローミングを3月7日から開始……iPhone 5s/5cなどが対象 画像
スマートフォン

ソフトバンク、アメリカやハワイでLTE国際ローミングを3月7日から開始……iPhone 5s/5cなどが対象

 ソフトバンクモバイルは5日、「LTE国際ローミング」の利用可能なエリアを拡大し、3月7日からアメリカ、ハワイなどでもサービス提供を開始すると発表した。

未発表の「GALAXY Tab4」、サムスン公式HPに記述で存在が明らかに 画像
スマートフォン

未発表の「GALAXY Tab4」、サムスン公式HPに記述で存在が明らかに

 まだ発表されていない「GALAXY Tab4」の文字が、サムスン公式HPに掲載されており話題となっている。7.0インチ、8.0インチ、10.1インチの3モデル展開になる模様。

「GALAXY Note 3」で音楽関連の不具合……ドコモ、auともアップデート呼びかけ 画像
スマートフォン

「GALAXY Note 3」で音楽関連の不具合……ドコモ、auともアップデート呼びかけ

 「GALAXY Note 3」(サムスン製)に音楽関連の不具合が明らかになり、同機を発売しているNTTドコモとKDDI(au)はともに改善のための最新ソフトを公開し、アップデートを行うよう呼びかけている。

インドKarbonn、AndroidとWindows Phone 8のデュアルOSスマートフォンを6月までに発売 画像
スマートフォン

インドKarbonn、AndroidとWindows Phone 8のデュアルOSスマートフォンを6月までに発売

 インドのスマートフォンメーカーKarbonn Mobilesが、AndroidとWindows Phone 8のデュアルOSスマートフォンを6月までに発売することを明らかにした。

Google Glass、Android 4.4へのアップデートを予定 画像
スマートフォン

Google Glass、Android 4.4へのアップデートを予定

 Google Glassが、今後Android 4.4へのアップデートが予定されていることが明らかになった。グーグルの開発担当者がExplorer(プロトタイプの同製品のユーザー)向けフォーラムで明らかにした。

NTTドコモ、7型Androidタブレット「MEDIAS TAB UL N-08D」で不具合改善のソフト更新 画像
スマートフォン

NTTドコモ、7型Androidタブレット「MEDIAS TAB UL N-08D」で不具合改善のソフト更新

 NTTドコモは3日、Androidタブレット「MEDIAS TAB UL N-08D」(NEC製)向けに、不具合改善のための最新ソフトウェアアップデートを開始した。

テックウインド、実売15000円の7型Androidタブレット「CLIDE7」 画像
スマートフォン

テックウインド、実売15000円の7型Androidタブレット「CLIDE7」

 テックウインドは、プロセッサにAtom Z2520を搭載した7インチタブレット「CLIDE7」と10インチタブレット「CLIDE10」の2モデルを発表した。発売は4月上旬の予定。

コヴィア、デュアルSIM搭載で実売2万円切る4.5型SIMフリースマートフォン「FleaPhone CP-F03a」 画像
スマートフォン

コヴィア、デュアルSIM搭載で実売2万円切る4.5型SIMフリースマートフォン「FleaPhone CP-F03a」

 コヴィアは28日、デュアルSIMスロットを搭載したSIMロックフリーのスマートフォン「FleaPhone CP-F03a」を発表した。発売は3月4日、価格はオープンで、予想実売価格は19,800円。

  1. 先頭
  2. 120
  3. 130
  4. 140
  5. 150
  6. 160
  7. 167
  8. 168
  9. 169
  10. 170
  11. 171
  12. 172
  13. 173
  14. 174
  15. 175
  16. 176
  17. 177
  18. 180
  19. 190
  20. 最後
Page 172 of 310
page top