米IBM、米Intel、および米Ciscoは21日(フランス時間)、フランスのIBMの既存の施設を拡張してハイパフォーマンス・コンピューティング(HPC)センターを開設したと発表した。
米・Intelは15日、2007年第4四半期および通年決算を発表した。売上高は前年同期比10.5%増の107億ドル、営業利益は前年同期比105&増の30億ドル、純利益は前年同期比51%増の23億ドルなど。
インテルキャピタルジャパンは11日、キールネットワークスの投資ラウンドを主導し、同社に投資したと発表した。出資金額などの詳細については非公開だ。
インテルは8日、Centrinoテクノロジー搭載のノートPC向けで初となる45nm Hi-kを含め、新世代CPU16モデルを発表。1月から出荷を開始する。