マイクロソフトは18日、携帯端末向けOSの最新版「Windows Mobile 6.1」を発表した。セキュリティやActiveDirectoryドメインへの参加が可能になったことで管理機能が強化され、企業への大量導入に対応した。
仏Alcatel-Lucent、米Cisco、米Clearwire、米Intel、韓サムスン電子、米Sprintの6社は9日(米国時間)、WiMAX技術、および対応製品の広範な普及と導入を促進する「Open Patent Alliance(OPA)」の設立を発表した。
インテルブースでは複数の「Centrino Atom」搭載デバイスを並べるとともに、「Centrino Atom」を使ったデモのひとつを公開していた。
国際的なコンピュータ見本市「COMPUTEX TAIPEI」が現地時間3日より、台湾・台北でスタートした。
PCショップ「ドスパラ」を展開するサードウェーブは、インテルの最新チップセット「P45 Express」を搭載した、ゲーム向けデスクトップPC「Prime Galleria XG」「Prime Galleria QX」を発売した。最小構成価格は149,980円と129,980円。