2002年1月のメールニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2002年1月のメールに関するニュース一覧

シマンテック、SANNET会員向けに「メールウイルス・スキャンサービス」の提供を開始。3月末まで無料キャンペーンを実施 画像
エンタープライズ

シマンテック、SANNET会員向けに「メールウイルス・スキャンサービス」の提供を開始。3月末まで無料キャンペーンを実施

 シマンテックは、三洋電機ソフトウェアの運営するインターネット接続サービス「SANNET」会員を対象に、「メールウイルス・スキャンサービス」を開始した。

ODN、迷惑メール対策としてSMTPサーバにFROM欄詐称防止機能を追加 画像
ブロードバンド

ODN、迷惑メール対策としてSMTPサーバにFROM欄詐称防止機能を追加

 ODNは、迷惑メール対策として、送信元の特定が出来ないメールの送信を拒否するFROM欄詐称防止機能を、同社のメールサーバに追加すると発表した。

gooリサーチ、子供とインターネットに関する調査結果を発表。3歳から中学生までの約80%がPCを、40%がメールを利用 画像
ブロードバンド

gooリサーチ、子供とインターネットに関する調査結果を発表。3歳から中学生までの約80%がPCを、40%がメールを利用

 gooリサーチは、3歳から中学生の子供をもつ保護者を対象に、子供のパソコンや電子メールの利用実態や、子供向けサイトの課題などに関するアンケート行い、調査結果を発表した。

豊島ケーブル、1月15日にサービスメニューを改定。速度アップでADSLに対抗 画像
ブロードバンド

豊島ケーブル、1月15日にサービスメニューを改定。速度アップでADSLに対抗

 豊島ケーブルネットワーク(東京都豊島区)は、1月15日よりサービスメニューの改定を行うと発表した。ライト・レギュラー・メガの各プランは上り下りとも速度をアップ。集合住宅向けのジェットライフプランは上り速度がアップとなる。また、ライトプランの料金引き下げや、提供メールアカウント数やホームページ容量の拡大もあわせて実施される。

JANISネット、無料のウィルスチェック・駆除サービスを開始。2月より 画像
ブロードバンド

JANISネット、無料のウィルスチェック・駆除サービスを開始。2月より

 JANISネットワーク(長野県)は、2月より全会員を対象にメールウィルスチェック・駆除サービスを無料で提供開始すると発表した。

    Page 1 of 1
    page top