2010年10月のクラウドサービスニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年10月のクラウドサービスに関するニュース一覧

関連特集
IaaS(Infrastructure as a Service) IaaS導入事例 パブリッククラウド プライベートクラウド 仮想化 ヴイエムウェア(VMware) クラウドコンピューティングEXPO セールスフォース・ドットコム
インテル、「Cloud 2015」ビジョンに基づく新たな取り組みを発表 画像
エンタープライズ

インテル、「Cloud 2015」ビジョンに基づく新たな取り組みを発表

 米インテルは27日、クラウド・ベースのインターネット・コンピューティングを目指す「Cloud 2015」ビジョンに基づく、複数の新たな取り組みを発表した。

千葉県と県内42団体がクラウドサービスで提供する電子調達システムを採用 画像
エンタープライズ

千葉県と県内42団体がクラウドサービスで提供する電子調達システムを採用

 富士通は28日、千葉県および県内42市町が共同利用する電子調達システムについて、2011年4月からクラウドサービスで提供することを発表した。

日立、仮想ファイルプラットフォーム「Hitachi Virtual File Platform」販売開始 画像
エンタープライズ

日立、仮想ファイルプラットフォーム「Hitachi Virtual File Platform」販売開始

 日立製作所は27日、メールや画像、映像などの“コンテンツクラウド”を実現する仮想ファイルプラットフォーム「Hitachi Virtual File Platform(日立バーチャルファイルプラットフォーム)」(VFP)を発表した。11月1日から提供を開始する。

NEC、クラウド環境の構築・運用を支援する「リソースプーリングシステム構築サービス」開始 画像
エンタープライズ

NEC、クラウド環境の構築・運用を支援する「リソースプーリングシステム構築サービス」開始

 NECは26日、ITネットワーク統合パッケージ製品「Cloud Platform Suite」において、「リソース・プーリング・システム」(RPS)を短期間で構築するサービスを追加、販売を開始した。

サイボウズ、無料コラボツール「サイボウズLive」の自由登録制を開始 画像
エンタープライズ

サイボウズ、無料コラボツール「サイボウズLive」の自由登録制を開始

 サイボウズは25日、無料コラボレーションツール「サイボウズLive」の自由登録制を開始した。利用者からの招待なしで、サービスが利用可能となる。同時に、システムアップデートも実施する。

日本IBM、クラウド環境向けコンサルサービスを発表……セキュリティのロードマップ策定などを支援 画像
エンタープライズ

日本IBM、クラウド環境向けコンサルサービスを発表……セキュリティのロードマップ策定などを支援

 日本IBMは25日、クラウド・コンピューティング環境に関する2つのコンサルティング・サービス「IBM クラウド・セキュリティー・ロードマップ策定サービス」と「IBMクラウド・セキュリティー・アセスメント・サービス」を発表した。

ニューヨーク市がマイクロソフトのクラウドサービスを導入 画像
エンタープライズ

ニューヨーク市がマイクロソフトのクラウドサービスを導入

 米国ニューヨーク市は20日(現地時間)、マイクロソフトとのパートナーシップを発表した。

米アマゾン、クラウドサービス「EC2」を無料提供……ユーザー層拡大へ本腰 画像
エンタープライズ

米アマゾン、クラウドサービス「EC2」を無料提供……ユーザー層拡大へ本腰

 米アマゾン(Amazon)は21日(現地時間)、11月1日よりAmazon EC2を無料提供すると発表した。11月1日以降、新規顧客を対象に、Amazon EC2のマイクロインスタンスへの無料アクセスを、登録日から1年間提供する。

NTTデータほか8団体、「日本OpenStackユーザー会」を設立……クラウド基盤のOSSを普及 画像
エンタープライズ

NTTデータほか8団体、「日本OpenStackユーザー会」を設立……クラウド基盤のOSSを普及

 NTTデータ、NTTデータ先端技術、仮想化インフラストラクチャ・オペレーターズグループ、クラウド利用促進機構、クリエーションライン、国立情報学研究所、ミドクラ、モーフ・ラボは22日、「日本OpenStackユーザー会(JOSUG)」を発足させた。

日立、クラウド検証施設「Harmonious Cloud Square」を開設 画像
エンタープライズ

日立、クラウド検証施設「Harmonious Cloud Square」を開設

日立製作所(日立)は20日、「Harmonious Cloud」を体感できるショールームと、プライベートクラウド/ハイブリッドクラウド導入のための検証環境を兼ね備えた施設「Harmonious Cloud Square」の開設を発表した。

【ビデオニュース】米マイクロソフト、「Office 365」記者会見 画像
エンタープライズ

【ビデオニュース】米マイクロソフト、「Office 365」記者会見

 米マイクロソフトは19日(現地時間)、企業向けのクラウドサービス「Office 365」を発表した。

日本IBM、企業向け高機能メール環境をクラウドで提供する「LotusLive Notes」 画像
ブロードバンド

日本IBM、企業向け高機能メール環境をクラウドで提供する「LotusLive Notes」

 日本IBMは19日、「IBM LotusLive Notes V1.3」を発表した。

米マイクロソフト、企業向けクラウドサービス「Office 365」のベータ版発表 画像
ブロードバンド

米マイクロソフト、企業向けクラウドサービス「Office 365」のベータ版発表

 米マイクロソフト(Microsoft)は20日、企業向けクラウドサービス「Office 365」のベータ版を、日本を含む13ヵ国・地域で提供すると発表した。「

プライベートクラウド、拡張現実……市場を変革するテクノロジーへの期待度は? 画像
エンタープライズ

プライベートクラウド、拡張現実……市場を変革するテクノロジーへの期待度は?

 ガートナーはレポート「先進テクノロジのハイプ・サイクル:2010年」を発表した。

富士通研、クラウド間で機密データを安全活用できるセキュリティ技術を開発 画像
エンタープライズ

富士通研、クラウド間で機密データを安全活用できるセキュリティ技術を開発

 富士通研究所は19日、クラウド間で機密データを安全に活用できる“クラウド情報ゲートウェイ技術”を開発したことを発表した。クラウドで安全に機密データを利用でき、異業種間での協業・分業など新たなクラウド利用を促進するものとなっている。

日本情報通信、企業向けクラウドSaaS版「NI+Cワークフロー・サービス」販売開始 画像
エンタープライズ

日本情報通信、企業向けクラウドSaaS版「NI+Cワークフロー・サービス」販売開始

 日本情報通信(NI+C)は18日、企業向けクラウドコンピューティングのサービス強化の一環として、電子申請・承認ソリューション「NI+Cワークフロー・サービス」のSaaS型での提供を開始した。

NEC、CA Technologiesと連携してWebOTXで「性能改善ソリューション」を提供開始 画像
エンタープライズ

NEC、CA Technologiesと連携してWebOTXで「性能改善ソリューション」を提供開始

 日本電気(NEC)は15日、CA Technologiesと連携して、クラウドサービスやITシステムのサービス品質向上を支援する「性能改善ソリューション」を製品化し、11月より提供開始することを発表した。

ノベル、クラウド事業者向け新ソリューション「Novell Cloud Security Service」を発表 画像
エンタープライズ

ノベル、クラウド事業者向け新ソリューション「Novell Cloud Security Service」を発表

 ノベルは15日、クラウド環境におけるアイデンティティ/アクセス管理とコンプライアンス対応を支援する「Novell Cloud Security Service」の国内提供を2010年内に開始予定であることを発表した。

日本ベリサイン、携帯電話向けワンタイムパスワードアプリ「VIP Access for Mobile」提供開始 画像
エンタープライズ

日本ベリサイン、携帯電話向けワンタイムパスワードアプリ「VIP Access for Mobile」提供開始

 日本ベリサインは15日、ワンタイムパスワード生成アプリケーションの携帯電話版「VIP Access for Mobile」の提供を開始した。利用希望者はサイトからアプリをダウンロード可能。

日本IBM、NPO団体をクラウドで支援……「LotusLive」を無償提供 画像
エンタープライズ

日本IBM、NPO団体をクラウドで支援……「LotusLive」を無償提供

 日本IBMは14日、紛争・災害・貧困といった社会的課題の解決をめざすNPO法人3団体を対象に、情報共有や活動管理などの企業向けコラボレーション機能をパブリッククラウドで利用できるサービス「IBM LotusLive」を無償提供すると発表した。

キヤノンMJ、クラウドサービスを強化…オフィス向けIT支援サービス“HOME”の機能を拡充 画像
エンタープライズ

キヤノンMJ、クラウドサービスを強化…オフィス向けIT支援サービス“HOME”の機能を拡充

 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は14日、中小オフィス向けIT支援サービス“HOME(ホーム)”の機能を、10月中旬より順次拡充し、中小オフィス向けのクラウドサービスを強化する方針であることを発表した。

NTT Comとマイクロソフト、先進的“ハイブリッドクラウドサービス”の提供で協業 画像
エンタープライズ

NTT Comとマイクロソフト、先進的“ハイブリッドクラウドサービス”の提供で協業

 NTT Comとマイクロソフトは13日、NTT Comの「Bizホスティングエンタープライズ」と、マイクロソフトのWindows Azure Platformなどを連携させた“ハイブリッドクラウドサービス”を提供することで合意した。

アクセス管理ソフト、シングルサインオン製品が市場を牽引……IDC Japan調べ 画像
エンタープライズ

アクセス管理ソフト、シングルサインオン製品が市場を牽引……IDC Japan調べ

 IDC Japanは12日、国内セキュリティ市場の予測を発表した。2010年の国内アイデンティティ/アクセス管理ソフト市場規模は前年比3.9%成長、国内セキュリティ/脆弱性管理ソフト市場の成長率は前年比6.5%と予測した。

NRI、クラウド利用で安全な情報保存・管理サービス「SecureCube / Secret Share」提供開始 画像
エンタープライズ

NRI、クラウド利用で安全な情報保存・管理サービス「SecureCube / Secret Share」提供開始

 NRIセキュアテクノロジーズは12日、複数のデータセンターに情報を分散してデータを保存するクラウドを利用したサービス「SecureCube / Secret Share(セキュアキューブ シークレットシェア)」の提供を開始した。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top