2010年6月のクラウドサービスニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年6月のクラウドサービスに関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
IaaS(Infrastructure as a Service) IaaS導入事例 パブリッククラウド プライベートクラウド 仮想化 ヴイエムウェア(VMware) クラウドコンピューティングEXPO セールスフォース・ドットコム
【Interop Tokyo 2010(Vol.14)】Interopにソフトバンクテレコムが機器提供 画像
エンタープライズ

【Interop Tokyo 2010(Vol.14)】Interopにソフトバンクテレコムが機器提供

 InteropのShowNetにNTT以外の通信事業者が機器、回線提供を行った。ソフトバンクテレコムである。ソフトバンクテレコムの前身は日本テレコムであり、通信事業者としての歴史は長い。

ヤマハ、ネットを通じて音声処理や音楽制作を可能にする「クラウド型VST」を開発 画像
エンタープライズ

ヤマハ、ネットを通じて音声処理や音楽制作を可能にする「クラウド型VST」を開発

 ヤマハは11日、高度な音声処理や音楽制作の機能を ネットワークを通して簡単に利用できるようにする技術「クラウド型VST(Virtual Studio Technology)」を発表した。

【Interop Tokyo 2010 (Vol.12)】クラウドの運用管理をクラウドするCloud Nineとは 画像
エンタープライズ

【Interop Tokyo 2010 (Vol.12)】クラウドの運用管理をクラウドするCloud Nineとは

 Interop Tokyo 2010でテリロジーが、クラウドで利用するサービスやインフラリソースの運用管理システムをクラウドで提供するという、いままでありそうでなかったサービスを展示していた。

PC内のデータをクラウド上に保存――「ServersMan Desktop 1.0 β」無償提供 画像
エンタープライズ

PC内のデータをクラウド上に保存――「ServersMan Desktop 1.0 β」無償提供

 フリービットは10日、PCのデータをクラウド上に保存できるWindows用ソフトウェア「ServersMan Desktop 1.0 β」を無償提供すると発表した。

【Interop 2010 Vol.9)】NTT Com、キャリアの強みを活かしたクラウドサービス「Bizホスティング」「Bizメール」 画像
エンタープライズ

【Interop 2010 Vol.9)】NTT Com、キャリアの強みを活かしたクラウドサービス「Bizホスティング」「Bizメール」

 NTTコミュニケーションズ(以下、NTT Com)は、9日より幕張メッセで開催中の「Interop Tokyo 2010」に出展。今年の同社ブースの見どころは、法人向けクラウド型サービス「BizCITY」で提供されている各種サービスを体験できることだ。

【Interop 2010(Vol.6):動画】NTT Comの「BizCITY」、ホスティングと大容量Webメールサービスに注目 画像
エンタープライズ

【Interop 2010(Vol.6):動画】NTT Comの「BizCITY」、ホスティングと大容量Webメールサービスに注目

 NTTコミュニケーションズは、「Interop Tokyo 2010」の会場ブースにて同社のクラウドサービスブランド「BizCITY(ビズシティ)」を展示中だ。

マイクロソフト、台湾にクラウドコンピューティング・センターを開設 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、台湾にクラウドコンピューティング・センターを開設

 マイクロソフトは9日、台湾に「マイクロソフト・ソフトウェア・アンド・サービス・エクセレンス・センター」(SSEC)を正式オープンした。同社副社長(OEM部門担当)のスティーブ・グッゲンハイマー氏が発表した。

BIGLOBE、iコンシェルを企業の販促/集客ツールとして活用する「インフォデリバリーサービス」を提供開始 画像
エンタープライズ

BIGLOBE、iコンシェルを企業の販促/集客ツールとして活用する「インフォデリバリーサービス」を提供開始

 BIGLOBEは9日、アイリッジと連携し、NTTドコモが提供するPUSH型情報配信サービス「iコンシェル」を活用した企業のモバイルプロモーションを支援するコンテンツ配信管理サービス「インフォデリバリーサービス」の提供を開始した。

「Interop Tokyo 2010」展示会が本日スタート! 画像
ブロードバンド

「Interop Tokyo 2010」展示会が本日スタート!

 「Interop Tokyo 2010」の展示会が、本日から11日まで幕張メッセで開幕した。

米マイクロソフト、「Tech-Ed North America 2010」開催 画像
エンタープライズ

米マイクロソフト、「Tech-Ed North America 2010」開催

 米マイクロソフトが主催するテクニカルカンファレンス「Tech-Ed North America 2010」の初日が7日(現地時間)、ルイジアナ州ニューオーリンズで開催された。

NTT Com、BizCITYに新サービス追加――クラウド全体で1,000億円を目指す 画像
エンタープライズ

NTT Com、BizCITYに新サービス追加――クラウド全体で1,000億円を目指す

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は2日、同社のクラウドサービス「BizCITY」の新サービス「Bizデスクトップ」の記者発表会を開催した。

NEC、IAサーバ「Express5800シリーズ」新モデル4機種を発売 ~ 処理性能が最大約50%向上 画像
エンタープライズ

NEC、IAサーバ「Express5800シリーズ」新モデル4機種を発売 ~ 処理性能が最大約50%向上

 NECは7日、IAサーバ「Express5800シリーズ」において、インテルXeonプロセッサー5600番台を搭載した2Wayラックマウント型サーバ2モデル、2Wayタワー型サーバ2モデル、計4機種を新たに製品化し、販売を開始した。

日立、クラウドで確実な本人認証を実現する「指静脈認証サービス」を提供開始 画像
エンタープライズ

日立、クラウドで確実な本人認証を実現する「指静脈認証サービス」を提供開始

 日立製作所は7日、クラウドソリューション「Harmonious Cloud」のラインアップに「指静脈認証サービス」を追加、提供を開始した。

日立ソフト、中国展開する日本企業向けにクラウドを提供 ~ 中国全土にsalesforce.comの保守網を構築 画像
エンタープライズ

日立ソフト、中国展開する日本企業向けにクラウドを提供 ~ 中国全土にsalesforce.comの保守網を構築

 日立ソフトは4日、中国市場へビジネス展開している日本企業を対象として、「salesforce.com」を日本国内と同等レベルのサービス品質で導入・保守・運用する体制を中国企業2社との協業により構築したことを発表した。

IIJ、クラウドを活用した仮想デスクトップ「IIJ GIOリモートオフィス」を提供開始 画像
エンタープライズ

IIJ、クラウドを活用した仮想デスクトップ「IIJ GIOリモートオフィス」を提供開始

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は3日、新たな仮想デスクトップソリューション「IIJ GIOリモートオフィス」を発表した。7月より提供を開始する。

シトリックス、NTTコムウェアのクラウドサービス「SmartCloud」にデスクトップ仮想化ソリューションを導入 画像
エンタープライズ

シトリックス、NTTコムウェアのクラウドサービス「SmartCloud」にデスクトップ仮想化ソリューションを導入

 シトリックス・システムズ・ジャパンは3日、NTTコムウェアが構築するクラウドコンピューティング環境「SmartCloud(スマートクラウド)」に、Citrix XenDesktop、Citrix XenApp、Citrix XenServerによるデスクトップ仮想化ソリューションを提供したと発表した。

NTT Com、クラウド型仮想デスクトップサービス「Bizデスクトップ」発表 画像
エンタープライズ

NTT Com、クラウド型仮想デスクトップサービス「Bizデスクトップ」発表

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、クラウド型仮想デスクトップサービス「Bizデスクトップ」を発表した。6月9日より提供を開始する。

インテル、HPC向けに新しい“MIC”アーキテクチャCPUの投入を発表 ~ 22nm技術を採用 画像
エンタープライズ

インテル、HPC向けに新しい“MIC”アーキテクチャCPUの投入を発表 ~ 22nm技術を採用

 インテルは独時間5月31日、1秒あたり最大数兆回規模の計算処理を実現することが可能な“インテル メニー・インテグレーテッド・コア(MIC)アーキテクチャー”に基づいた新製品を投入する計画を発表した。

富士通、中小企業向けSaaS提供サイト「J-SaaS」の運営を開始 画像
エンタープライズ

富士通、中小企業向けSaaS提供サイト「J-SaaS」の運営を開始

 富士通は1日、中小企業向けSaaS提供サイト「J-SaaS(ジェイ・サース)」の運営を、同事業で幹事会社を担っていた新社会システム総合研究所(SSK)より引継ぎ、運営を開始した。

【Interop2010出展社紹介】日本発&キャリア品質クラウドの強み――NTT Com 中山幹公氏 画像
エンタープライズ

【Interop2010出展社紹介】日本発&キャリア品質クラウドの強み――NTT Com 中山幹公氏

 クラウド市場の拡大に伴い、企業のITプラットフォームに対する意識もこれまでの「所有」から「利用」へシフトしつつある。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top