IT・デジタルニュース記事一覧(119 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(119 ページ目)

多拠点企業向けの防災情報がトライアルで無償公開 画像
科学・宇宙

多拠点企業向けの防災情報がトライアルで無償公開

 日本アジアグループ傘下の国際航業は、災害リスクや被害調査情報などをまとめた「防災情報提供サービス」の開始を発表した。本格的なサービスの提供に先立ち、24日より試験運用として一部情報の無償にて提供を開始している。

誘導&警備の効率化を実現!オリンピックを見据えたNECの混雑予測技術 画像
セキュリティ

誘導&警備の効率化を実現!オリンピックを見据えたNECの混雑予測技術

 日本電気(NEC)は、数万人規模イベントなどにおいて、混雑度と人の流れをリアルタイムかつ高精度に推定・予測可能とする技術を開発し、同社の最先端AI技術群「NEC the WISE」の「群衆行動解析技術」に追加したことを24日に発表した。

格安SIMサービス「LINEモバイル」、Instagramのデータ通信量もカウントフリーに 画像
スマートフォン

格安SIMサービス「LINEモバイル」、Instagramのデータ通信量もカウントフリーに

LINEモバイルは25日、同社公式ブログを更新し、「Instagram」で消費するデータ通信量を11月1日からカウントフリー対象に追加すると発表した。

「Suicaアプリ」「モバイルSuica」がアクセス集中によりつながりにくく...ユーザーも困惑 画像
スマートフォン

「Suicaアプリ」「モバイルSuica」がアクセス集中によりつながりにくく...ユーザーも困惑

JR東日本は、Apple Payに対応した「Suica」アプリについて、一時的なアクセス集中のため、つながりにくくなっていることを案内している。

iOS 10.1、シャター音の無音化バグを修正 画像
スマートフォン

iOS 10.1、シャター音の無音化バグを修正

Appleは、25日未明に配信をスタートしたiOS 10.1において、シャッター音を無音化することが可能となっていた不具合を修正した。

JR東、Apple Pay対応の「Suica」アプリをリリース!新規発行やオートチャージの設定が可能 画像
スマートフォン

JR東、Apple Pay対応の「Suica」アプリをリリース!新規発行やオートチャージの設定が可能

Appleは、25日未明にiOS 10.1の配信をスタートし、日本でのApple Pay対応をスタートしたが、JR東日本はこれに対応した「Suica」アプリを24日にリリースしている。iOS 10.1以降のiPhone、iPad、iPod touchと互換性がある。

Apple Pay、ついに日本上陸! どこで?なにで?どうやって使えるかまとめみた 画像
スマートフォン

Apple Pay、ついに日本上陸! どこで?なにで?どうやって使えるかまとめみた

Appleは25日、同日のiOS 10.1リリースに伴い、日本で電子決済サービス「Apple Pay」(アップルペイ)の提供を開始した。このApple Payは、いったいどのようにして設定し、どこで、どんなふうに利用できるのか。

iPhone 7 Plus、背景をぼかして撮影できる“ポートレートカメラ”機能の利用が可能に…iOS 10.1リリースで 画像
スマートフォン

iPhone 7 Plus、背景をぼかして撮影できる“ポートレートカメラ”機能の利用が可能に…iOS 10.1リリースで

Appleは25日未明、iOS 10.1をリリースした。既報の通り、Apple Payの機能がアップデートされたことが大きなトピックだが、iPhone 7 Plusにおいては、いわゆる背景をぼかして撮影できる機能を導入した。

iOS 10.1リリース! Apple Payが日本で利用可能に 画像
スマートフォン

iOS 10.1リリース! Apple Payが日本で利用可能に

Appleは25日未明、iOS 10.1をリリースした。今回のアップデートにより、ついに日本国内でApple Payが利用可能となった。

UQの野坂社長「auのセカンドブランドではない」 画像
スマートフォン

UQの野坂社長「auのセカンドブランドではない」

都内で24日に開催された「2016秋冬 UQ発表会」。UQコミュニケーションズ 代表取締役社長の野坂章雄氏が質疑応答、囲み取材に応じた。

UQ mobile、回数無制限×5分かけ放題の「おしゃべりプラン」発表…専門店の拡大も 画像
スマートフォン

UQ mobile、回数無制限×5分かけ放題の「おしゃべりプラン」発表…専門店の拡大も

 UQコミュニケーションズは24日、都内で「2016秋冬 UQ発表会」を開催。新型スマホ4機種、ルーター1機種を製品ラインナップに加えた。

スピーカー、浮かせちゃいました! 画像
スマートフォン

スピーカー、浮かせちゃいました!

TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。

格安SIMサービス「UQ mobile」、秋冬モデル発表! VRセットのスマホなど4機種を新たに追加 画像
スマートフォン

格安SIMサービス「UQ mobile」、秋冬モデル発表! VRセットのスマホなど4機種を新たに追加

UQコミュニケーションズは24日、「2016秋冬 UQ発表会」を開催した。UQ mobileの秋冬モデルにはAndroidスマートフォン4機種を追加。すでに発表済みの4機種とあわせて全8機種で展開する。また、下り最大440Mbpsを実現する最新ルーター1機種がラインナップに加わった。

音声認識で来客対応!安価で小型の受付ロボット 画像
セキュリティ

音声認識で来客対応!安価で小型の受付ロボット

 ロボットが社会に浸透すると会社の受付や警備業務もロボットが行うようになる、そんな近未来予想は、かつては来るべき未来の象徴的な出来事として子供向け絵本などでも多く語られていた。

【ネット系女子!】美容業界注目のサービスを立ち上げた学生起業家、竹村恵美さん 画像
その他

【ネット系女子!】美容業界注目のサービスを立ち上げた学生起業家、竹村恵美さん

TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。

ALSOKのBLEタグによる見守りソリューションの可能性 画像
その他

ALSOKのBLEタグによる見守りソリューションの可能性

 綜合警備保障(ALSOK)は、東京ビッグサイトで21日まで開催された「危機管理産業展2016(RISCON TOKYO)」にて、12月より提供開始を予定している「位置情報提供システム」による見守りソリューションの展示を行った。

Y!mobileの通話無料サービス、月300回の回数制限を撤廃 画像
スマートフォン

Y!mobileの通話無料サービス、月300回の回数制限を撤廃

ソフトバンクおよびウィルコムは24日、Y!mobileブランドで展開している「スマホプランS/M/L」において、通話無料サービスを拡充すると発表した。

煙が出ずに何度も使える!環境に優しい発煙筒!? 画像
セキュリティ

煙が出ずに何度も使える!環境に優しい発煙筒!?

 道路での検問や交通事故現場、何らかの災害による交通規制を行う際など、発煙筒は安全を担うために欠かせないグッズの1つだ。

無音での検査が可能で雨でも使える防滴小型金属探知機 画像
セキュリティ

無音での検査が可能で雨でも使える防滴小型金属探知機

 昨今の緊迫した世界情勢の中、多くの人が集まる大規模イベントでは、テロや犯罪への警戒及びセキュリティ対策は欠くことができない。

公道走行可能で走破性能に優れたオフロード・ビークルの数々 画像
その他

公道走行可能で走破性能に優れたオフロード・ビークルの数々

 大地震、津波、土砂災害、火山噴火など、大規模な災害が起きた場合、迅速な救助活動が求められるが、大きな課題となるのが瓦礫などで交通網が遮断された中での機動力の確保だ。

自律走行ロボット+サーマルカメラでパンデミック水際対策!……ALSOK 画像
セキュリティ

自律走行ロボット+サーマルカメラでパンデミック水際対策!……ALSOK

 これから冬にかけて懸念されるのがウイルス感染症の猛威。近年では、ジカ熱が記憶に新しいが、鳥インフルエンザやSARS(重症急性呼吸器症候群/新型肺炎)など、過去にも爆発的な猛威を振るったウイルス感染症があり、2020年に向けて世界から人

未来のMacBookはキーボードの打鍵感が自在に変更可能?Appleが新特許を出願 画像
スマートフォン

未来のMacBookはキーボードの打鍵感が自在に変更可能?Appleが新特許を出願

現地時間27日の新製品発表イベントにおいて、新型Macの発表が期待されているAppleだが、ここに来て、気になる特許を出願していることが明らかになった。

深センのファーウェイ本社で聞いてきた!次期モデルは防水でライカレンズを採用?バッテリーの安全性は? 画像
スマートフォン

深センのファーウェイ本社で聞いてきた!次期モデルは防水でライカレンズを採用?バッテリーの安全性は?

 広東省・深セン市にあるファーウェイ本社のメインキャンパスで、担当者に事業戦略や次期フラッグシップについて聞いた。

米通信大手AT&Tがタイム・ワーナーの買収を発表!通信とメディアが融合へ 画像
スマートフォン

米通信大手AT&Tがタイム・ワーナーの買収を発表!通信とメディアが融合へ

米通信事業大手AT&Tは現地時間22日、グローバルでメディア事業を多数手がけるタイム・ワーナーを買収することで合意したと発表した。買収総額は、約850億ドル(約8.9兆円)。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 114
  8. 115
  9. 116
  10. 117
  11. 118
  12. 119
  13. 120
  14. 121
  15. 122
  16. 123
  17. 124
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 119 of 3,645
page top