IT・デジタルニュース記事一覧(122 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(122 ページ目)

ドコモ、冬モデル発表!約650円の格安スマホ対抗モデル、Xperia XZ/X Compactなど13機種 画像
スマートフォン

ドコモ、冬モデル発表!約650円の格安スマホ対抗モデル、Xperia XZ/X Compactなど13機種

 ドコモは19日、Androidスマートフォン7機種をはじめ、2016年冬の新モデル13機種を発表した。ソニーモバイルのフラッグシップ端末「Xperia XZ」や同社のコンパクト機「Xperia X Compact」、格安スマホ対抗モデル「MONO」など注目機が揃った。

阪急電鉄が不在配達用の宅配ロッカーを設置 画像
その他

阪急電鉄が不在配達用の宅配ロッカーを設置

 阪急電鉄とエキ・リテール・サービス阪急阪神の両社は、宅配便の荷物を駅で受け取ることができる「オープン型宅配便ロッカーPUDOステーション」を阪急沿線の5駅に設置し、21日からサービスを開始する。

共働き世帯の宅配便受け取り問題を解消へ!パナソニック、福井県あわら市と実証実験 画像
その他

共働き世帯の宅配便受け取り問題を解消へ!パナソニック、福井県あわら市と実証実験

 パナソニックエコソリューションズは18日、福井県あわら市が進めている「働く世帯応援プロジェクト」に参画し、あわら市在住の共働き世帯を対象とした「宅配ボックス実証実験」を11月より開始すると発表した。

人に代わって不審者を発見!自律型移動セキュリティロボット 画像
セキュリティ

人に代わって不審者を発見!自律型移動セキュリティロボット

 明治大学発のベンチャーとして、理工学部の黒田洋司教授らが設立したSEQSENSEは、開発中のロボット「セキュリティロボットSQ-1」を19日から東京ビックサイトで開催される「Japan Robot Week 2016」に出展することを発表した。

活動量計「Fitbit」に、新モデル2製品が登場 画像
スマートフォン

活動量計「Fitbit」に、新モデル2製品が登場

フィットビット・ジャパンは、フィットネストラッカー「Fitbit(フィットビット)」シリーズの新モデル2製品を発売する。

Jアラートと連動して一斉放送!TOA&理経が協同デモ……危機管理産業展見どころ 画像
その他

Jアラートと連動して一斉放送!TOA&理経が協同デモ……危機管理産業展見どころ

 TOA(ティーオーエー)は、19日から21日まで東京ビッグサイトで開催される「危機管理産業展(RISCON TOKYO)2016」に出展する。

Apple、27日のスペシャルイベントで新型Macを発表か 画像
スマートフォン

Apple、27日のスペシャルイベントで新型Macを発表か

Appleが、現地時間27日にスペシャルイベントを開催し、新型Macを発表する可能性が高いと、米メディアRe/Codeが報じている。

ALSOK、最新のテロ対策システム&機器を実機展示……危機管理産業展見どころ 画像
セキュリティ

ALSOK、最新のテロ対策システム&機器を実機展示……危機管理産業展見どころ

 本日、19日から21日まで東京ビッグサイトで開催される「危機管理産業展(RISCON TOKYO)2016」に出展するALSOKは、詳細な展示内容を18日に発表した。

オリオン座流星群、21日未明にピーク 画像
科学・宇宙

オリオン座流星群、21日未明にピーク

 オリオン座流星群が10月21日、活動のピークを迎える。2016年は、月が明るいため条件はよくないが、前後4~5日間の未明は観察チャンスがある。10月21日夜には、国内3か所からオリオン座流星群を生中継する特別番組も放送される。

もう試した? iOS 10の新しいメッセージ機能で想いが伝わる3つのシチュエーション 画像
スマートフォン

もう試した? iOS 10の新しいメッセージ機能で想いが伝わる3つのシチュエーション

TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。

究極はドラえもん!? 「ソーシャルロボット」が目指す姿とは 画像
その他

究極はドラえもん!? 「ソーシャルロボット」が目指す姿とは

TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。

アイディアと新技術が光る防災用LEDライト5選 画像
その他

アイディアと新技術が光る防災用LEDライト5選

 夜間の災害や停電への備えとして、欠かせない防災グッズであるLEDライト。単1乾電池を何本も使用する従来のフィラメント懐中電灯と比べ、小型・省電力で長時間の稼働が可能というのがLEDライトに共通する特徴だ。

Amazon、マンガ用のKindle端末を発売!ストレージは従来モデルの8倍となる32GB 画像
スマートフォン

Amazon、マンガ用のKindle端末を発売!ストレージは従来モデルの8倍となる32GB

Amazonは18日、Kindle Paperwhiteのマンガモデルを21日に発売すると発表した。価格は16,280円で、プライム会員は4,000円引きの12,280円(各税込)で購入ができる。

au、「Xperia XZ」など14機種をAndroid 7.0にアップデートへ 画像
スマートフォン

au、「Xperia XZ」など14機種をAndroid 7.0にアップデートへ

auは18日、Android 7.0へのアップデート予定機種を発表した。対象製品はXperia XZをはじめとしたXperiaシリーズ5機種など、計14製品。

実証を重ねて利便性アップ!見守りサービス「otta」の今 画像
セキュリティ

実証を重ねて利便性アップ!見守りサービス「otta」の今

 防犯ブザーと位置情報端末として使える携帯型の端末を使った見守りサービス「otta(おった)」は、福岡に拠点を構えるottaが2014年11月にベータ版を発表して以降、西日本を中心に数多くの小中学校でのテスト運用の実績を重ねてきたサービス。

au、2016秋冬モデルで「Xperia XZ」を11月上旬に発売へ 画像
スマートフォン

au、2016秋冬モデルで「Xperia XZ」を11月上旬に発売へ

auは18日、2016秋冬モデルとして、Xperiaシリーズの最新作「Xperia XZ」を11月上旬に発売すると発表した。

子どもの居場所と買い物履歴が分かるサービス「omamori」とは? 画像
セキュリティ

子どもの居場所と買い物履歴が分かるサービス「omamori」とは?

いつの時代も子どもを持つ親の不安は尽きない。子どもはちゃんと習い事や塾に行っているのか? 無駄遣いはしていないか? 誘拐や事故などにあってないか? いじめに遭っていないか? 心配し始めたら本当に際限がない。

ポケモンGOアップデートで「ポケモンGO Plus」の通知設定が可能に 画像
スマートフォン

ポケモンGOアップデートで「ポケモンGO Plus」の通知設定が可能に

Nianticは、iOS/Androidアプリ『Pokemon GO』のアップデートVer.0.41にて、「Pokemon GO Plus」で通知設定ができるようになったと発表しました。

安全な自動運転を実現へ、デンソーと東芝がAI技術を共同開発 画像
その他

安全な自動運転を実現へ、デンソーと東芝がAI技術を共同開発

 デンソーと東芝の両社は17日、自動運転を実現する画像認識システム向けの人工知能(AI)技術で共同開発を行うことに合意したことを発表した。

Twitterで利用できるライブ動画アプリ「Periscope」とは? 創業者が初来日 画像
スマートフォン

Twitterで利用できるライブ動画アプリ「Periscope」とは? 創業者が初来日

Twitter Japanは17日、Periscope(ペリスコープ)の創業者兼CEOによるプレスラウンドテーブルを開催した。ライブ動画アプリPeriscopeは、2015年に買収される形でTwitter社と合併。現在、Twitterのタイムライン上でPeriscopeのライブ機能を楽しめるようになっている。

Appleの自動運転車開発プロジェクトは事実上頓挫か...従業員が数百名規模で離脱し、シフトチェンジ 画像
スマートフォン

Appleの自動運転車開発プロジェクトは事実上頓挫か...従業員が数百名規模で離脱し、シフトチェンジ

もはや公然の秘密となっている、Appleによる自動運転車開発プロジェクト(コード名「Titan」)。これまでも何度かそのプロジェクト進捗に暗雲が立ち込めているという噂があったが、事態はかなり深刻なようだ。

iPhone 7/7 Plus向けにiOS10.0.3をリリース 画像
スマートフォン

iPhone 7/7 Plus向けにiOS10.0.3をリリース

Appleは18日未明、iOS10.0.3を公開した。

国交省、Galaxy Note7の機内持ち込みを禁止に 画像
スマートフォン

国交省、Galaxy Note7の機内持ち込みを禁止に

国土交通省は17日、サムスン製スマートフォンGalaxy Note7の航空機内持ち込みについて、全面的に禁止するとの声明を発表した。すでに、15日には航空各社に対して、指示を行っているという。

ルヴァン杯決勝でFacebookとInstagramが“暗躍”!? JリーグがSNS活用を強化する理由とは 画像
その他

ルヴァン杯決勝でFacebookとInstagramが“暗躍”!? JリーグがSNS活用を強化する理由とは

Jリーグは15日に埼玉スタジアム2◯◯2で開催されたルヴァンカップ決勝(ガンバ大阪対浦和レッズ)において、FacebookとInstagram(ともにFacebook社が提供)といったSNSを活用した特別企画を実施した。

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 117
  8. 118
  9. 119
  10. 120
  11. 121
  12. 122
  13. 123
  14. 124
  15. 125
  16. 126
  17. 127
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 122 of 3,645
page top