Appleは、25日未明に配信をスタートしたiOS 10.1において、シャッター音を無音化することが可能となっていた不具合を修正した。 これは、iOS 10.0.2までの基本ソフトにおいて、「設定」の「アクセシビリティ」から、「AssistiveTouch」を選択し、カメラのシャッター音を消音に割り当てることが可能となっていたもの。旧知の通り、日本ではフィーチャーフォンの時代から、シャッター音がなるようカスタマイズされているので、これまでの状況が“不具合”だったということができるだろう。各国発売のiPhoneは、こうしたカメラ音は当初から鳴ることがない。【緊急アンケート】Apple Pay、どこが便利? なにが不満? 皆さんのご意見を聞かせてください!