2001年11月のIT・デジタルニュース記事一覧(5 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2001年11月のIT・デジタルニュース記事一覧(5 ページ目)

プラネックス、ローカルルータ「BRL-04F」の最新ファームウェアVer.6.16を公開 画像
その他

プラネックス、ローカルルータ「BRL-04F」の最新ファームウェアVer.6.16を公開

 ネットワーク機器販売のプラネックスコミュニケーションズは、ブロードバンドルータ「BRL-04F」のファームウェアをVer.6.15からVer.6.16にバージョンアップした。

北ねっと、2MbpsFWAの実測は北見が512kbps、網走256kbs、ほかが128kbps 画像
その他

北ねっと、2MbpsFWAの実測は北見が512kbps、網走256kbs、ほかが128kbps

 北海道で無線インターネットサービスを提供している北ねっとクラブは、通信速度2Mbpsのうち、各地域における実行速度を明らかにした。同社によると、北見地域が512kbpsで、端野、小清水、常呂地域が128kbpsとなる。

本日のフレッツ8M/Bフレッツ対応ISP 画像
その他

本日のフレッツ8M/Bフレッツ対応ISP

 本日は、シャープスペースタウン(シャープ)、TikiTikiインターネット(エヌディエス)、ビットキャット(三井不動産グループ)が、NTT東西のフレッツサービスへの対応を発表している。

Yahoo! BB、開局情報を更新。首都圏7局でサービスイン 画像
回線・サービス

Yahoo! BB、開局情報を更新。首都圏7局でサービスイン

 Yahoo!BBの開局情報が更新された。それによると、埼玉、千葉、神奈川の7局であらたにネットワーク接続工事が完了し、開通となっている。

ニフティ、CTNet・STNetによるADSLサービスでモデムレンタル料無料のキャンペーン実施。2002年6月分まで 画像
回線・サービス

ニフティ、CTNet・STNetによるADSLサービスでモデムレンタル料無料のキャンペーン実施。2002年6月分まで

 ニフティは、CTNetとSTNetのADSL回線を使用したADSL接続サービスについて、2002年6月分までのモデムレンタル料が無料になる加入キャンペーンを実施すると発表した。対象となるのは、11月1日から12月31日までにCTNet/STNet回線で申し込んだユーザで、モデムはUSB・ルータいずれについても適用となる。

川越が料金、サービス内容改定。64kbpsのエコノミーは料金引き下げ。ベーシックサービスは1.5Mbpsへ改定に 画像
回線・サービス

川越が料金、サービス内容改定。64kbpsのエコノミーは料金引き下げ。ベーシックサービスは1.5Mbpsへ改定に

 川越ケーブルビジョンは、インターネットサービスの内容を改定し、料金変更ならびにサービス内容の向上をはかった。改定内容は、低価格料金サービスはさらに価格を引き下げ、ベーシックサービスの通信速度を1.5Mbpsへ引き上げた。

NTT西、フレッツ・スポットのアクセスポイント追加。関空でも接続可能に 画像
回線・サービス

NTT西、フレッツ・スポットのアクセスポイント追加。関空でも接続可能に

NTT西日本は、無線LANアクセスの実証実験である「フレッツ・スポットアクセス」のアクセスポイントをさらに追加した。今回追加されたのは、大阪市内の梅田・心斎橋・日本橋・難波と、泉佐野市の関西国際空港の計6ヶ所で、これによりスポット設置箇所は大阪市以外にも拡大。

JENSが法人向けADSLにFWオプション。ルータとFW兼用機器をレンタルで提供に 画像
その他

JENSが法人向けADSLにFWオプション。ルータとFW兼用機器をレンタルで提供に

 JENSは、法人向けADSLサービスに新たにセキュリティサービスをオプションとして追加する。新たに追加されるファイアウォールオプションは、ADSL用ルータ・ファイアウォール兼用機をレンタルするもの。

HTNet、12月よりADSL+PHS常時接続のセットプラン「ねっとキョーダイ」の提供開始。合わせてPHSプランの値下げも 画像
回線・サービス

HTNet、12月よりADSL+PHS常時接続のセットプラン「ねっとキョーダイ」の提供開始。合わせてPHSプランの値下げも

北陸通信ネットワーク(HTNet)は12月1日より、「HTNet ADSL」と「ねっとホーダイ」との割安セットプランである、「ねっとキョーダイ」の提供を開始する。また合わせて「ねっとホーダイ」自体も値下げされ、月額通信料が従来の2,500円から1,980円となる。固定回線によるADSLサービスと、PHSによる移動体通信をセットにしたプランの提供は全国初。

コンビニにも無線ホットスポット。ミニストップが都内4店舗でハイファイブ実験に参加 画像
その他

コンビニにも無線ホットスポット。ミニストップが都内4店舗でハイファイブ実験に参加

 コンビニエンスストアチェーンのミニストップは、都内の直営4店舗にて、無線ホットスポット実験「ハイファイブ」の提供を開始した。ミニストップは、店内に飲食コーナーを設けた「ファーストフード+コンビニ」スタイルのコンビニチェーンで、利用者は飲食コーナーで無線アクセスを利用することができる。

「Yahoo!チャット」と「Yahoo!メッセンジャー」、ボイスチャットに対応。ハンズフリー対応で電話的な利用も可能に 画像
その他

「Yahoo!チャット」と「Yahoo!メッセンジャー」、ボイスチャットに対応。ハンズフリー対応で電話的な利用も可能に

「Yahoo!チャット」と「Yahoo!メッセンジャー」がボイスチャットに対応し、Yahoo!系のサービスでも声のやりとりが可能となった。ハンズフリー対応で電話的な利用も可能だが、今のところ対応OSはWindowsのみ。

有線ブロードネットワークス、杉並区でサービスエリアを拡張 画像
回線・サービス

有線ブロードネットワークス、杉並区でサービスエリアを拡張

 有線ブロードネットワークスは、東京都杉並区の3つのエリアであらたにサービスの提供を開始した。

総務省、日本テレネット第一種電気通信事業者の許可 画像
その他

総務省、日本テレネット第一種電気通信事業者の許可

 総務省は、日本テレネットに対して第一種電気通信事業者の許可を11月21日に与えると発表した。

NTTコミュニケーションズ、広域イーサネットサービス「e-VLAN」を全国展開。あわせてアーバンイーサ・メトロイーサによるアクセスも可能に 画像
その他

NTTコミュニケーションズ、広域イーサネットサービス「e-VLAN」を全国展開。あわせてアーバンイーサ・メトロイーサによるアクセスも可能に

 NTTコミュニケーションズは、現在首都圏で提供中の広域イーサネットサービス「e-VLAN」について、全国での提供を開始すると発表した。e-VLANは拠点間接続に使用するサービスで、あらたにエリアとなるのは全国6ゾーン、8道府県。

有線ブロードネットワークス、神戸市垂水区であらたにサービスエリアを拡張。札幌、川崎、神戸で新エリアの予約受付開始も 画像
回線・サービス

有線ブロードネットワークス、神戸市垂水区であらたにサービスエリアを拡張。札幌、川崎、神戸で新エリアの予約受付開始も

 有線ブロードネットワークスは、神戸市垂水区の一部でサービスの提供を開始したほか、札幌市北区と川崎市高津区、神戸市垂水区のそれぞれ一部地域で予約受付を開始したと発表した。

IIJ、個人向けにもIPv6サービスを開始。フレッツ・ADSL向けの「IIJmio DSL/SF」で、2002年3月まで無償提供 画像
テクノロジー

IIJ、個人向けにもIPv6サービスを開始。フレッツ・ADSL向けの「IIJmio DSL/SF」で、2002年3月まで無償提供

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は、12月3日より、IIJmio DSL/SFの利用者に対しても「IPv6実験サービス」の提供をおこなうと発表した。IIJmio DSL/SFは、フレッツ・ADSL向けの個人用接続サービス。IPv6実験サービスはトンネル型の接続で、2002年3月31日まで無償で利用できる。

本日のYahoo! BB、東京都・大阪府など1都1府4県で7局を新たに開局へ 画像
回線・サービス

本日のYahoo! BB、東京都・大阪府など1都1府4県で7局を新たに開局へ

  Yahoo!BBの開局情報が更新された。本日は、新潟県・大阪府など1都1府4県の7局が開局し、東京都の1局のネットワーク接続完了予定日が調整中へと変更されている。

シティテレビ中野、21日よりCTN@niftyブロードバンドコースを最大2Mbpsに増速。利用料は据え置きの月4,300円 画像
回線・サービス

シティテレビ中野、21日よりCTN@niftyブロードバンドコースを最大2Mbpsに増速。利用料は据え置きの月4,300円

 シティテレビ中野(CTN)は11月21日より、「CTN@niftyブロードバンド」コースの下り速度をこれまでの1.5Mbpsから2Mbpsに増速すると発表した。月額利用料はこれまでと同じ4,300円での提供となる。

本日のT-Com開局スケジュール。神奈川県登戸百合ヶ丘が3月に延期など 画像
回線・サービス

本日のT-Com開局スケジュール。神奈川県登戸百合ヶ丘が3月に延期など

 T-Comは開局スケジュールとして、神奈川県、埼玉県の数局に対して、開局日程調整を実施した。11月開局予定のものを12月もしくは2002年へ延期している。

BIGLOBEがEA8Mサービスを月額2,280円。フADSLなら月額500円になるキャンペーン 画像
回線・サービス

BIGLOBEがEA8Mサービスを月額2,280円。フADSLなら月額500円になるキャンペーン

 BIGLOBEは、イー・アクセス8Mbpsなら月額2,280円、フレッツ・ADSLならば月額500円となるキャンペーンを実施する。

YBB、本日の開局情報。千葉県で2局が開局に 画像
回線・サービス

YBB、本日の開局情報。千葉県で2局が開局に

本日のYahoo! BBの開局情報。千葉県の富里、千葉大網であわせて2局が開局する。ほかにも、完売や増設工事、完売間近の局も出ている。本稿内では、新規開局のみを取り上げた。

エレコム、USB ADSLモデムがつながるルータや、1万円を切った15Mbps高速ルータなどを発表 画像
その他

エレコム、USB ADSLモデムがつながるルータや、1万円を切った15Mbps高速ルータなどを発表

 エレコムは、Laneedブランドのネットワーク機器として、あらたにルータ3機種を発売すると発表した。USB ADSLモデムに対応した「LD-BBR/B」、低価格・高スループットタイプの「LD-BBR4L」「LD-BBR4M」の3モデル。

本日のJ-DSL開通情報。栃木で1局、青森で開局予定が1局加わる 画像
その他

本日のJ-DSL開通情報。栃木で1局、青森で開局予定が1局加わる

 J-DSLは本日の開局情報を更新した。本日は、栃木県で1局開局したと共に、新たに青森県に開局予定局が1局加わった。

イー・アクセス、WindowsXP対応のUSBモデム「Xpeed411C」ドライバを公開 画像
その他

イー・アクセス、WindowsXP対応のUSBモデム「Xpeed411C」ドライバを公開

 イー・アクセスは、1.5Mbps ADSLサービスで提供している「Xpeed411C」タイプUSBモデムの、Windows XP(Home/Professional)用ドライバの提供を開始した。ドライバ本体およびマニュアルは、同社のウェブサイトから無料でダウンロードできる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 5 of 12
page top