2001年11月のIT・デジタルニュース記事一覧(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2001年11月のIT・デジタルニュース記事一覧(2 ページ目)

プラネックス、DMZ専用ポート装備のブロードバンドルータ「BRL-07DMZ」を発売 画像
その他

プラネックス、DMZ専用ポート装備のブロードバンドルータ「BRL-07DMZ」を発売

 プラネックスコミュニケーションズは、複数IPアドレスが割り当てられるサービスにおいて安全にサーバを公開することを可能とするDMZ機能搭載のブロードバンドルータ「BRL-07DMZ」を発売した。

有線ブロードネットワークス、目黒区でサービスエリアを拡張 画像
回線・サービス

有線ブロードネットワークス、目黒区でサービスエリアを拡張

 有線ブロードネットワークスは、東京都目黒区青葉台4丁目でサービスの提供を開始した。

So-net、ADSL接続サービスに家族分のIDが追加できるファミリーパックが適用。2名までなら基本料金で利用可能 画像
その他

So-net、ADSL接続サービスに家族分のIDが追加できるファミリーパックが適用。2名までなら基本料金で利用可能

 So-netは、家族向けの割引プランであるファミリーパックをSo-net ADSLコースに設定した「So-net ADSLファミリーパック」を12月10日より提供する。

KDDIはシマンと提携。ホスティングサービスでメールウイルスチェックをオプション提供に 画像
その他

KDDIはシマンと提携。ホスティングサービスでメールウイルスチェックをオプション提供に

 ISPのウイルスチェックオプションサービスが順調だ。今回は、KDDIがホスティングサービスのオプションサービスとしてメールをチェックするサービスを追加した。サービス提携会社はシマンテックになる。

松阪ケーブル、宅内工事費用無料キャンペーン。12月20日まで 画像
回線・サービス

松阪ケーブル、宅内工事費用無料キャンペーン。12月20日まで

 松阪ケーブルテレビ(三重県)は、12月20日までインターネット通信宅内工事費用(20,000円)を無料にするキャンペーンを行う。

ASAHIネット、8M-ADSLモデムの売り切りメニューを追加、ルータタイプモデムを19,800円で販売 画像
その他

ASAHIネット、8M-ADSLモデムの売り切りメニューを追加、ルータタイプモデムを19,800円で販売

 ASAHIネットは、8MタイプのADSL接続サービスのオプション「ADSL-8Eオプション」にモデムの売り切りメニューを追加すると発表した。このオプションはイー・アクセスのADSL回線を利用したもので、モデムの価格は19,800円。12月11日より提供を開始する。

WAKWAKが法人向けADSLを値下げ。8IPアドレス固定で11,500円に 画像
回線・サービス

WAKWAKが法人向けADSLを値下げ。8IPアドレス固定で11,500円に

 WAKWAKが、12月1日より法人向けADSLサービスの利用料金を大幅値下げする。法人向けサービスのエンタープライズは固定IPアドレスを割り振るもので、新料金では11,500円(フレッツADSL料金別)に改定となる。

NTT東、11月30日より東京都の一部でフレッツ・ADSL 8Mタイプの申込受付を開始。専用回線タイプのマイライン割引もスタート 画像
その他

NTT東、11月30日より東京都の一部でフレッツ・ADSL 8Mタイプの申込受付を開始。専用回線タイプのマイライン割引もスタート

 NTT東日本は11月30日より、東京都の一部地域でフレッツ・ADSL 8Mタイプの申込受付を開始する。また専用回線タイプのフレッツ・ADSLと、マイラインプラスとのセット割引も同日申込受付を開始。

ZAQがCD-ROMゲームをネット配信実験。仮想CD-ROMドライブソフトでゲームを楽しむ 画像
その他

ZAQがCD-ROMゲームをネット配信実験。仮想CD-ROMドライブソフトでゲームを楽しむ

 ZAQはCD-ROMのゲームをネット配信し、仮想CD-ROMドライブソフトでマウントしてゲームを楽しむ新たな試みを実験する。実験期間は12月7日から1月31日までで、ZAQクラブ会員の中から300名の実験参加を募る。

Yahoo! BB、今日は千葉県市原市の3局で開通 画像
回線・サービス

Yahoo! BB、今日は千葉県市原市の3局で開通

 Yahoo! BB、千葉県市原市の千葉八幡局、辰巳局、瀬又局が開局。また東京都中央区の晴海局では開局予定日が12月5日に延期された。

hi-ho、「まとめてADSLコース」のサービスを一部改定。ならびに初期登録料無料キャンペーンの延長も 画像
回線・サービス

hi-ho、「まとめてADSLコース」のサービスを一部改定。ならびに初期登録料無料キャンペーンの延長も

 hi-hoは、12月3日よりイー・アクセスの回線を利用した「まとめてADSLコース」のサービスを一部改定する。8Mbpsサービスに「モデムなしタイプ」が新設されるほか、1.5MbpsサービスではUSBタイプのモデム提供が終了し、提供モデムはルータタイプに一本化される。また現在行われている「まとめてADSLコース」の初期登録料無料キャンペーンが来年の1月15日まで延長となる。

WOWOW、ブロードバンドコンテンツの有料配信実験を12月より実施 画像
その他

WOWOW、ブロードバンドコンテンツの有料配信実験を12月より実施

 WOWOWは、同社の保有する番組を有料で配信する「ブロードバンド有料配信実験」を2001年12月8日から2002年5月31日の期間、実施すると発表した。

アッカネットワークス、1.5M-ADSLモデムのレンタル廃止とNEC製8Mモデムの不具合に関する詳細を発表 画像
その他

アッカネットワークス、1.5M-ADSLモデムのレンタル廃止とNEC製8Mモデムの不具合に関する詳細を発表

 アッカネットワークスは、1.5MタイプのADSLモデムのレンタル廃止と、NEC製8Mタイプモデムの不具合に関する対処法を公開した。

アイコム、屋外設置型の無線LAN関連機器の新製品を発表。ルータ機能付きアクセスポイントとUSB無線LANユニットを12月に 画像
その他

アイコム、屋外設置型の無線LAN関連機器の新製品を発表。ルータ機能付きアクセスポイントとUSB無線LANユニットを12月に

 無線機器製造・販売のアイコムは、無線アクセスポイント「AP-1100FB」と、USB接続タイプの無線LANユニット「SU-110」を12月に発売すると発表した。どちらも屋外設置が可能な防水・防塵タイプで、ラストワンマイル向けの利用や、駅や公民館など公共施設での需要を見込んでいる。

東京ケーブルビジョン。江戸川区のケーブルビジョン葛西で6月までにインターネットサービス 画像
その他

東京ケーブルビジョン。江戸川区のケーブルビジョン葛西で6月までにインターネットサービス

 東京ケーブルビジョンは、同社エリアの江戸川区において、2002年6月までにインターネットサービスを提供する前提において、一種通信事業認可を取得した。

スピードネット、無線アクセスサービスの料金を12月より1,000円値下げ 画像
その他

スピードネット、無線アクセスサービスの料金を12月より1,000円値下げ

 スピードネットは、同社が提供している1.5Mbpsの無線アクセスサービスの月額利用料金をこれまでの4,350円から1,000円値下げして、機器使用料900円を含む3,350円に値下げすることを発表した。新料金の適用は12月1日より。

テプコが2Mbpsサービスを新規投入し月額5,300円で提供。既存512kと128kサービスは料金値下げに 画像
回線・サービス

テプコが2Mbpsサービスを新規投入し月額5,300円で提供。既存512kと128kサービスは料金値下げに

 テプコケーブルテレビは、12月1日よりインターネットサービスCatNetに新たに2Mbpsのサービスを月額5,300円で追加する。同時に既存サービスの料金を値下げし、128kbps〜2Mbpsまでのラインナップをそろえる。

isao.net、最大4か月分のモデムのレンタル料金が無料になるキャンペーンを実施 画像
回線・サービス

isao.net、最大4か月分のモデムのレンタル料金が無料になるキャンペーンを実施

 isao.netは、11月27日から12月25日までの期間中、「イー・アクセスADSL 8Mコース」への入会とモデムのレンタルサービスを申し込むと、2002年3月までのモデムレンタル料金が最大4か月分無料になる「モデムレンタル無料キャンペーン」を実施している。

有線ブロードネットワークス、あらたに東京都墨田区でFTTHサービスの予約受付を開始 画像
回線・サービス

有線ブロードネットワークス、あらたに東京都墨田区でFTTHサービスの予約受付を開始

 有線ブロードネットワークスは、東京都墨田区の一部地域についてFTTHサービスの予約受付を開始したと発表した。墨田区については今回のエリアが初めてとなる。

Yahoo! BB、開局情報を更新。千葉の2局でサービスイン 画像
回線・サービス

Yahoo! BB、開局情報を更新。千葉の2局でサービスイン

 Yahoo!BBの開局情報が更新された。それによると、千葉県の2局であらたにネットワーク接続工事が完了し、開通となっている。また、栃木・埼玉・千葉の計5局で、開通予定が1〜4日遅延されている。

ヤマハ、ネットボランチRTA54i用のβ版ファーム「Rev.4.04.06b」を公開。NetMeeting対応やDMZホスト機能が追加 画像
その他

ヤマハ、ネットボランチRTA54i用のβ版ファーム「Rev.4.04.06b」を公開。NetMeeting対応やDMZホスト機能が追加

 ヤマハは、ISDN/CATV/DSL対応ルータRTA54i用の公開β版ファームウェア「Rev.4.04.06」を公開した。いくつか機能が追加されており、NAT・IPマスカレード関連では、NetMeeting対応の処理や、IPマスカレードへのDMZホスト機能(インターネットへのサーバ公開などに使用)が追加された。

SDSLとダークファイバでビジネスソリューションを狙うOCNの戦略 画像
その他

SDSLとダークファイバでビジネスソリューションを狙うOCNの戦略

 NTTコミュニケーションズは、機器の動作確認や相互接続テスト、実際のネットワーク体感の場所として確保しているアークスター・ネットパークス大手町の施設を、12月7日までBROADBAND OPENHOUSEとして一般開放している。

DDIポケット、AirH”対応のH”端末と対応ケーブルを発表 画像
その他

DDIポケット、AirH”対応のH”端末と対応ケーブルを発表

 DDIポケットは、AirH”対応のパナソニック製H”端末「KX-HV200」と、対応H”端末でAirH”によるデータ通信を可能にするH”(AirH”対応)専用USBデータ通信ケーブル「PSP01(U-Cable typeP5)」を発表した。AirH”対応は、電話型の端末では初めて。

グローバルソリューション、ブロードバンドの新ブランド「VECCEED(ヴェクシード)」を設立。まずはゲートウェイネット会員向けに 画像
その他

グローバルソリューション、ブロードバンドの新ブランド「VECCEED(ヴェクシード)」を設立。まずはゲートウェイネット会員向けに

 グローバルソリューションは、個人向けブロードバンドサービスの新ブランド「VECCEED(ヴェクシード)」を設立すると発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 最後
Page 2 of 12
page top