2001年11月のIT・デジタルニュース記事一覧(8 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2001年11月のIT・デジタルニュース記事一覧(8 ページ目)

有線ブロードネットワークス、杉並区と横浜市であらたにサービスエリアを拡張 画像
回線・サービス

有線ブロードネットワークス、杉並区と横浜市であらたにサービスエリアを拡張

 有線ブロードネットワークスは、東京都杉並区と、横浜市神奈川区の一部でサービスの提供を開始したと発表した。

J-DSL、あらたに10局が開局。沖縄でもサービス開始へ 画像
回線・サービス

J-DSL、あらたに10局が開局。沖縄でもサービス開始へ

 日本テレコムは、J-DSLサービスのエリアを拡大し、神奈川、群馬、鹿児島、沖縄で合わせて10局を開局した。

セブンドリーム・ドットコム、NEC Windows XP搭載パソコンとBIGLOBEの「使いほーだいADSLe」8Mタイプをセット販売 画像
その他

セブンドリーム・ドットコム、NEC Windows XP搭載パソコンとBIGLOBEの「使いほーだいADSLe」8Mタイプをセット販売

 セブンドリーム・ドットコムは、日本電気とイー・アクセスと連携した「ADSLスーパーパソコンセット」の販売を15日(木)より開始すると発表した。

NEC、パケットビデオ社のモバイル向けストリーミングコンテンツプラットフォームの国内販売を開始 画像
モバイルBIZ

NEC、パケットビデオ社のモバイル向けストリーミングコンテンツプラットフォームの国内販売を開始

 NECは、米パケットビデオ社と提携し、ワイヤレス・ストリーミング・コンテンツの制作・配信・再生をおこなう「PVプラットフォーム」の国内販売を開始すると発表した。

ヤマハ、ネットボランチRTA54i用のIPv6対応ファームウェア「Rev.4.04.05」を公開 画像
その他

ヤマハ、ネットボランチRTA54i用のIPv6対応ファームウェア「Rev.4.04.05」を公開

 ヤマハは、ISDN/CATV/DSL対応ルータRTA54i用の最新ファームウェア「Rev.4.04.05」を公開した。4.04系列はIPv4とIPv6の両方に対応しており、ポートスキャンに対抗するための「ステルス機能」の実装や、パケットフィルタ設定や、ログの記録に関する機能強化などがおこなわれている。

ビック東海、CATVサービスのアクセス速度をアップ。11月20日より 画像
回線・サービス

ビック東海、CATVサービスのアクセス速度をアップ。11月20日より

 THNは、11月20日からCATVインターネットサービスのサービス内容を改訂、料金据え置きで「パーソナル」各コースのアクセス速度アップをおこなうと発表した。

NTTコミュニケーションズ、「IPv6トンネル接続サービス」をフレッツ・ADSL向けサービスでも提供開始。あわせてIPv6普及・高度化推進協議会の実証実験への参加も表明 画像
テクノロジー

NTTコミュニケーションズ、「IPv6トンネル接続サービス」をフレッツ・ADSL向けサービスでも提供開始。あわせてIPv6普及・高度化推進協議会の実証実験への参加も表明

 NTTコミュニケーションズは、すでに提供中のIPv6トンネル接続サービスについて、利用できる接続サービスをフレッツ・ADSL向けサービスにも拡大する。提供開始日は11月19日で、回線利用料に追加される月額料金は2,500円〜3,500円となっている。

J-DSL、あらたに神奈川県の相模原田名局でサービス提供開始 画像
回線・サービス

J-DSL、あらたに神奈川県の相模原田名局でサービス提供開始

 日本テレコムは、J-DSLサービスについて相模原田名局(神奈川県・相模原市)が開局したと発表した。これにより、神奈川で現在予定されている提供エリアのうち、未開局は横浜西のみとなっている。

伊勢ケーブルネットワーク、12月をめどに「ぶっとびコース」を最大8Mbpsに増速 画像
その他

伊勢ケーブルネットワーク、12月をめどに「ぶっとびコース」を最大8Mbpsに増速

伊勢ケーブルネットワーク(三重県)は12月中旬をめどに、現行下り速度512kbpsの「ぶっとびコース」を最大8Mbpsに増速する。料金は月額4500円のまま据え置きとなる。

有線ブロードネットワークス、広島市中区であらたにサービスエリアを拡張。10月末のFTTHサービス利用者数は約7,700ユーザーに 画像
回線・サービス

有線ブロードネットワークス、広島市中区であらたにサービスエリアを拡張。10月末のFTTHサービス利用者数は約7,700ユーザーに

 有線ブロードネットワークスは、広島市中区の一部でサービスの提供を開始したほか、広島市西区と仙台市青葉区の一部で予約受付を開始したと発表した。また本日は、10月末時点でのブロードバンド事業の状況が公開されている。

Yahoo!BB、開局情報を更新。全国29局で新規開局する一方、神奈川の3局で開局予定の遅延も 画像
回線・サービス

Yahoo!BB、開局情報を更新。全国29局で新規開局する一方、神奈川の3局で開局予定の遅延も

 Yahoo!BBの開局情報が更新された。それによると、全国29局であらたにネットワーク接続工事が完了し、開通となっている。一方で、神奈川県ではネットワーク接続完了予定日(開通日)が3局でリスケジュールされている。

ヤフー、Yahoo!BBを無料で体験できるインターネットカフェ「Yahoo! Cafe 秋葉原店」をオープン 画像
その他

ヤフー、Yahoo!BBを無料で体験できるインターネットカフェ「Yahoo! Cafe 秋葉原店」をオープン

ヤフーは11月16日、ブロードバンド回線の「Yahoo!BB」を無料で体験できるインターネットカフェ「Yahoo! Cafe 秋葉原店」を、東京・秋葉原のラオックス「ザ・デジタル館」2階にオープンさせる。フロアにはYahoo!BBに接続したパソコン30台を設置、ユーザは会員登録をして利用する。

アイ・オー・データ機器、10BASE-Tカプラレス型LANアダプタPCカード「PCET10-CL」を発表 画像
その他

アイ・オー・データ機器、10BASE-Tカプラレス型LANアダプタPCカード「PCET10-CL」を発表

 アイ・オー・データ機器は、TypeII準拠の10BASE-T対応カプラレス型LANアダプタPCカード「PCET10-CL」を発売すると発表した。標準価格は2,600円で、出荷は11月末の予定となっている。

MIS、センチュリーハイアット東京で「街角無線インターネット」の実証実験を開始 画像
モバイルBIZ

MIS、センチュリーハイアット東京で「街角無線インターネット」の実証実験を開始

 モバイルインターネットサービス(MIS)は、東京都新宿区のセンチュリーハイアット東京において、11月16日から来年3月まで「街角無線インターネット」の実証実験を開始する。

名めたと武蔵野三鷹もWindowsXP対応状況を公開 画像
その他

名めたと武蔵野三鷹もWindowsXP対応状況を公開

 16日のWindowsXP一般販売を前に、名古屋めたりっく通信と武蔵野三鷹ケーブルテレビもWindowsXP対応状況について公表した。いずれも、動作について特に問題はないとのこと。

イー・アクセスの8Mbpsサービス、千葉31局、兵庫6局を開局。東日本で予定されていた開局が完了 画像
回線・サービス

イー・アクセスの8Mbpsサービス、千葉31局、兵庫6局を開局。東日本で予定されていた開局が完了

 イー・アクセスは、8MbpsのADSLサービスの開局情報を更新し、千葉、兵庫の37の交換局を追加した。

BIGLOBE、使いほーだいADSLaの1.5Mタイプでもキャンペーンを実施。モデム買取費用を9,800円に 画像
回線・サービス

BIGLOBE、使いほーだいADSLaの1.5Mタイプでもキャンペーンを実施。モデム買取費用を9,800円に

 BIGLOBEはアッカの回線を利用した「使いほーだいADSLa」の1.5Mタイプの新規加入およびコース変更者を対象に、モデム買取費用を9,800円に減額するキャンペーンを実施している。

メルコ、レジデンシャルルータBLR-TX4/BLR2-TX4のIP設定ユーティリティと無線LAN用クライアントマネージャをバージョンアップ。XP対応に 画像
その他

メルコ、レジデンシャルルータBLR-TX4/BLR2-TX4のIP設定ユーティリティと無線LAN用クライアントマネージャをバージョンアップ。XP対応に

 メルコ、レジデンシャルルータBLR-TX4/BLR2-TX4のIP設定ユーティリティおよび無線LAN用製品のクライアントマネージャをバージョンアップ。いずれもWindows XP対応に。

本日のフレッツ8Mbps対応ISP。IIJ4U(月額1,400円) 画像
その他

本日のフレッツ8Mbps対応ISP。IIJ4U(月額1,400円)

 本日のフレッツ8Mbps対応ISP。IIJ4Uが加わった。

J-DSL、さらに3局が開局。東京都は予定の交換局すべてでサービス開始へ 画像
回線・サービス

J-DSL、さらに3局が開局。東京都は予定の交換局すべてでサービス開始へ

 日本テレコムは、J-DSLサービスをさらに東京都と栃木県合わせて3局を新規サービスインした。この開局により、東京都は予定していたNTT交換局すべてが開局したことになる。

はいからネット、12月より月額5,500円に料金値下げ 画像
回線・サービス

はいからネット、12月より月額5,500円に料金値下げ

 キメックは、CATVインターネット接続サービス「はいからネット」の月額基本料金を引き下げ、5,500円とすると発表した(従来は6,000円/月)。

ディアイティ、プロキシム製IEEE802.11a無線LANシステムを国内販売開始 画像
その他

ディアイティ、プロキシム製IEEE802.11a無線LANシステムを国内販売開始

 ディアイティは、IEEE802.11aに対応した無線LANシステムの国内販売を、12月15日より開始すると発表した。ラインアップは、ブリッジタイプのアクセスポイント、PCカードタイプの無線LANカード、アクセスポイントコントローラ、電源システムからなる。予約受付開始は11月19日より。IEEE802.11aは、5GHz帯を使って最大54Mbpsの通信が可能なプロトコルで、アクセスポイントのサポートするチャネルは、国内の周波数割当にあわせて4に設定されている。

アイコム、無線ルータSR-11/SR-1100の最新ファームウェアを公開 画像
その他

アイコム、無線ルータSR-11/SR-1100の最新ファームウェアを公開

 アイコムは、IEEE802.11b無線LAN対応ルータ「SR-11」と「SR-1100」について、最新ファームウェア2.08を公開した。DHCPクライアントでの接続で切断時にリブートが発生する不具合(ブロードバンドモード)や、ネットワークの負荷が高い時にアナログ電話にノイズが乗ることがある不具合への修正が行われている。

総務省発表の10月末のDSL普及状況、全国で約92万加入に。一ヶ月で27万増にペースアップの一方、NTTフレッツは東日本でシェア50%を割り込む 画像
その他

総務省発表の10月末のDSL普及状況、全国で約92万加入に。一ヶ月で27万増にペースアップの一方、NTTフレッツは東日本でシェア50%を割り込む

 総務省は、NTT回線を利用するDSLについて、10月末の加入者数を公表した。それによると、10月末日時点での全国での加入総数は921,867。このうちNTT東日本エリアが531,966、NTT西日本エリアが389,901。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
Page 8 of 12
page top