新幹線の次期車両「N700S」、2020年より投入……全席にコンセント設置など 2枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

新幹線の次期車両「N700S」、2020年より投入……全席にコンセント設置など 2枚目の写真・画像

 JR東海は24日、“次期新幹線車両”に向け、確認試験車の製作に着手したことを発表した。次期車両の名称は、東海道・山陽新幹線車両として定着している「N700」に“Supreme(最高)”の「S」を付けた「N700S」。2018年3月に完成させ、2020年度を目途に投入を目指す。

IT・デジタル ハードウェア

関連ニュース

N700Sでは、新開発の「デュアル スプリーム ウィング形」と呼ばれる形状を採用
N700Sでは、新開発の「デュアル スプリーム ウィング形」と呼ばれる形状を採用

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. 【デスクツアー】マウスとトラックパッドの二刀流、引き出しの中まで合理性を追求した元技術コンサルのデスク

    【デスクツアー】マウスとトラックパッドの二刀流、引き出しの中まで合理性を追求した元技術コンサルのデスク

  2. 凹凸感が楽しい、新しい印刷技術!カシオの“2.5D”プリンタを体験してきた

    凹凸感が楽しい、新しい印刷技術!カシオの“2.5D”プリンタを体験してきた

  3. ナビアプリ NAVIelite、全国詳細地図を更新 アイシンAW

    ナビアプリ NAVIelite、全国詳細地図を更新 アイシンAW

  4. 【デスクツアー】ゲーミングチェアからCO2モニターまで、濃いアイテムを深く使いこなす大人のデスク

  5. 一般的な仕事にも役立つヒント満載! 音楽クリエイター・夏海ルイさんのデスクまわり

  6. 活動量&睡眠の質の測定!転倒通知もできるウェアラブルリストバンド

  7. タッチパネルのストレスから解放!くら寿司の「スマホで注文」を体験してきた

  8. 【今週のエンジニア女子 Vol.110】父親の姿を見てエンジニアに!オープンソースの魅力実感……橋本知里さん

  9. 北海道電力が「ほくでん光」をスタート!顧客基盤を強みにHEMS拡大にも寄与へ

  10. iTSCOMのブルーレイSTB「BD-Hit Pot」を試してみる(機能編)

アクセスランキングをもっと見る

page top