楽天イー・モバイルは10月1日、LTE(Long Term Evolution)に対応したモバイルデータ通信サービス「楽天スーパーWiFi」の提供を開始した。
サンコーは、2基のカメラで前方と後方の映像を同時に録画できる「前後録画可能!ルームミラー型ドライブレコーダー2」(型番:FRRECDV2)の販売を開始した。価格は12,800円。
9月30日、タミヤは『ミニ四駆』発売30周年を記念した「ミニ四駆ジャパンカップ2012」を開催。チャンピオン決定戦でジュニアクラスの舩橋葵士くん、オープンクラスの盛厚太朗さんがそれぞれ優勝、全日本ミニ四駆チャンピオンが決定した。
livedoor Wirelessは、東京都の喫茶室ルノアール 御徒町南口駅前店にて新たにサービスを開始した。
1日よりオンエアされる脱毛サロン「ミュゼプラチナム」の新テレビCM「わたしの欲しいもの 秋」篇に出演するタレントのトリンドル玲奈。CM撮影終了後に、同CMのストーリーにちなみ、自身が今一番欲しいものや、実践している“自分磨き”の方法などを明かした。
グラビアアイドルの杉原杏璃が、28日の夜にストーカー被害にあったこと自身のブログで明かした。「女性の皆さん、夜道一人で帰るときは気をつけて下さい」と呼びかけている。
パナソニックは1日、パナソニック製HIT太陽電池とリチウムイオン電池を搭載した東海大学チームのソーラーカーが、世界最長のソーラーカーレース「サソール ソーラー チャレンジ サウス アフリカ2012」にて優勝したことを公表した。
バドミントン元日本代表で、9月に現役を引退した潮田玲子と、サッカーJ1柏レイソルに所属する増嶋竜也が30日、結婚したことを発表した。
トレンドマイクロは9月28日、マイクロブログサービス「Tumblr」上で、偽Webアプリ「TumViewer」「Online Income Solutions」を装った投稿が確認されたとして注意喚起する文章を公開した。
プリンストンテクノロジーは、2.1chスピーカーとハンズフリーヘッドセットの価格改定を実施した。対象製品のラインアップと旧価格→新価格は次のとおり。
NHN Japanは9月29日、無料通話・無料メールアプリ「LINE(ライン)」のiPhone版をアップデートした。iPhone5への端末変更時に「現在LINEを利用できません」というエラーが表示されて使用できない問題など、主にiOSで発生した不具合が解消された。
ワールドスケープのアーティスト支援サービス「フリクル」は1日、ネット上で月額制ファンコミュニティの設立が可能になる「プレミアムサポーター・サービス」を公開する。
■ 天野明さんのキャラクター原案は、見事な人選だった■ ガンダムネタが飛び交う実写の現場■ 新しいオリジナルは、いろんなものがミックスされて生まれる
富士経済は、国内のセキュリティ関連の機器・システム、サービスの市場を調査し、その結果を報告書「2012 セキュリティ関連市場の将来展望」としてまとめ発表した。
NISCは、「情報セキュリティ国際キャンペーン」の実施について発表した。
加賀電子の100%子会社で、パソコン、モバイル製品、周辺機器カメラ、カメラ用品などを販売している加賀ハイテックは、幕張メッセで開催される最先端IT・エレクトロニクス総合展『CEATEC JAPAN(シーテックジャパン)2012』に出展する。
フォーラムエイトは、CEATEC JAPAN 2012(10月2~6日、千葉市・幕張メッセ)に出展する。
日本クレジット協会は、2012年第2四半期(4月から6月)におけるクレジットカード不正使用被害の集計値を取りまとめ、発表した。