国際連携を活用した「情報セキュリティ国際キャンペーン」 NISC
ブロードバンド
セキュリティ
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
【テクニカルレポート】14kHz帯域音声符号化の 国際標準ITU-T G.711.1 Annex D……NTT技術ジャーナル
-
アプリ甲子園2012、優勝は角南萌さんの「見えるプレゼンタイマー」
政府では、毎年2月に開催している「情報セキュリティ月間」に加え、本年から10月に「情報セキュリティ国際キャンペーン」として、アジア、欧米をはじめとする諸国と国際連携を活用した行事や情報セキュリティ対策に関する情報提供を実施し、国際連携の推進と国内における情報セキュリティ対策の一層の普及を図る。期間中、政府機関はもとより、広く関係団体・機関およびアジア、欧米をはじめとする諸国との協力・連携の下に、国民各層の幅広い参加を得た取組を集中的に推進することとしている。
10月より国際連携を活用した「情報セキュリティ国際キャンペーン」開催(NISC)
《吉澤亨史@ScanNetSecurity》