2012年10月のニュース(37 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年10月のニュース一覧(37 ページ目)

グルメ格付け機能付きチェックインアプリ「Synchro Life」リリース 画像
その他

グルメ格付け機能付きチェックインアプリ「Synchro Life」リリース

 エーアイパシフィックは、「食の価値観」を中心に、お店と人がつながる、グルメ格付けチェックインサービス「Synchro Life(シンクロライフ)」をiOS、Android端末向けに正式公開した。

京急蒲田の踏切、21日に使命終える 画像
企業

京急蒲田の踏切、21日に使命終える

 京浜急行電鉄が、2000年12月から事業着手している京急蒲田駅付近連続立体交差事業。その事業区間である京急本線(平和島~六郷土手)、空港線(京急蒲田~大鳥居)が、10月21日の始発列車から下り線で高架化され、全事業区間の上下線高架化が完了する。

【中小企業のIT活用術 Vol.6】モバイル化とクラウドサービスが企業にもたらすメリットとは(前編) 画像
ソフトウェア・サービス

【中小企業のIT活用術 Vol.6】モバイル化とクラウドサービスが企業にもたらすメリットとは(前編)

 スマホやタブレット、Ultrabookといったハードウェアの進化によって、ビジネスシーンにおいてもモバイル化が進んでいる。

日産西川副社長「中国は2か月で平常になれば」 画像
企業

日産西川副社長「中国は2か月で平常になれば」

 日産自動車の西川廣人副社長は、中国の状況について「落ち着きを取り戻しつつある」としながらも、「(今後)2か月ぐらいで平常な状況に戻ってもらえれば」と語り、事業の正常化には、なお時間を要すとの見通しを示した。

“世界デビュー”果たした八代亜紀、ジャズ歌手として32年ぶりの快挙 画像
音楽

“世界デビュー”果たした八代亜紀、ジャズ歌手として32年ぶりの快挙

 演歌歌手の八代亜紀が初の本格ジャズに挑戦したアルバム「夜のアルバム」(10月10日発売)が、発売初週で5000枚を売り上げ、10月22日付けオリコン週間アルバムランキングで初登場20位にランクイン。ジャズ部門では初登場首位を獲得した。

【小学校受験2013】首都圏の国立小学校10校の入試情報<まとめ> 画像
その他

【小学校受験2013】首都圏の国立小学校10校の入試情報<まとめ>

 小学校受験の願書受付が始まり、受験シーズンが本格化してきた。東京学芸大学附属竹早小学校では、10月13日(土)に抽選による第一次選抜の合格発表があり、国立は私立より一歩早く選抜が始まっている。

アルク「音が出るペン付き アルクの2000語えいご絵じてん」 画像
その他

アルク「音が出るペン付き アルクの2000語えいご絵じてん」

 アルクは、12歳までに身につけたい語彙2000語を収録した「音が出るペン付き アルクの2000語えいご絵じてん」を10月23日に再発売すると発表した。

北海道教委、高校生向け海外留学相談会を道内6会場で開催 画像
その他

北海道教委、高校生向け海外留学相談会を道内6会場で開催

 北海道教育委員会は、10月20日(日)より3週にわたって、札幌など6つの会場で高校生向けの海外留学相談会を開催する。英語圏を中心とした各国大使館・領事館・公的機関職員による講演や留学相談を行う。

【お台場学園祭2012】ミスキャンパス候補が考えたドライビングファッション[写真蔵] 画像
フォトレポート

【お台場学園祭2012】ミスキャンパス候補が考えたドライビングファッション[写真蔵]

若者にクルマやバイクの魅力を伝えるイベント「お台場学園祭2012」。10月14日の最終日、イベント会場ではクルマをテーマにしたファッションショーが開催され、東京大学、慶應義塾大学、立教大学、青山学院大学、東洋大学のミスキャンパス候補者が登場した。

進研ゼミ、センター試験突破力獲得グランプリを開催……iPhoneアプリ 画像
ソフトウェア・サービス

進研ゼミ、センター試験突破力獲得グランプリを開催……iPhoneアプリ

 ベネッセコーポレーションの通信講座、進研ゼミ高校講座は、センター試験出願シーズンに合わせ、15日より、センター試験の英語・古文に必要な重要語2000語の意味の記憶を競うキャンペーン、「センター試験突破力獲得グランプリ」を開始する。

日産など5社、次世代タクシーのスマートフォン配車実証事業を拡大して展開 画像
テクノロジー

日産など5社、次世代タクシーのスマートフォン配車実証事業を拡大して展開

 日産自動車、モーション、兼松、システムオリジン、リサイクルワンの5社は、「EVタクシー運行最適化システム(EVOTシステム)」の実証実験を拡大して展開すると発表した。

「今年の漢字」 11月1日より募集開始 画像
その他

「今年の漢字」 11月1日より募集開始

 日本漢字能力検定協会は、漢字一字で1年の世相を表現する2012年「今年の漢字」の募集を11月1日より開始すると発表した。2011年に選ばれた「絆」は、過去最高となる496,997票の応募の中から61,453を集め1位となった。

装飾古墳の内部を一斉公開、熊本県で10月20-21日 画像
その他

装飾古墳の内部を一斉公開、熊本県で10月20-21日

 熊本県では、秋季と春季の2回、県内の9か所の各古墳にて、普段見ることができない古墳の内部を見学できる「装飾古墳一斉公開」を開催する。秋季は10月20日と21日に開催され、見学は無料。 

【ITS世界会議2012】トヨタ、インフラ協調型運転支援システムなどを紹介へ 画像
テクノロジー

【ITS世界会議2012】トヨタ、インフラ協調型運転支援システムなどを紹介へ

 トヨタ自動車は、10月22日から26日まで、オーストリア・ウィーンで開催される「第19回ITS世界会議」に出展する。

トータル大村、“Twitter閉鎖騒動”の相方・藤田の行動を一笑 「恒例の“へそ曲げ”だ 笑」 画像
ブログ

トータル大村、“Twitter閉鎖騒動”の相方・藤田の行動を一笑 「恒例の“へそ曲げ”だ 笑」

 番組で披露した漫才に対する一部視聴者からの“パクリ”批判に激怒しTwitterを辞めると宣言したお笑いコンビ・トータルテンボスの藤田憲右について、相方の大村朋宏がTwitter上で“ネタ”にしている。

早稲アカ、中高受験対策用テストと保護者説明会を12月に同時開催 画像
その他

早稲アカ、中高受験対策用テストと保護者説明会を12月に同時開催

 早稲田アカデミーでは、年長、小学1年、2年生対象の「冬のチャレンジテスト」を12月1日に、小学6年生対象の「早稲アカ夢テスト」を12月8日にそれぞれ実施する。どちらも受験料は無料。テスト中に保護者会も開催する。

ディスコ、アジア新興国への留学支援事業を開始すると発表 画像
その他

ディスコ、アジア新興国への留学支援事業を開始すると発表

 就職・進学情報会社のディスコは、大学生・社会人を対象としたアジア新興国への個人留学支援事業へ参入すると発表。11月1日よりサービスサイト「グローバルスタディアジア ドットコム」を開設し、アジア新興国への留学支援サービスを開始する。

公立中高一貫校、競争率の激化と学校別適性検査 画像
その他

公立中高一貫校、競争率の激化と学校別適性検査

 教育改革の目玉として1999年度からスタートした公立中高一貫校。長引く不況の中、経済的負担も比較的少なく中高一貫教育を受けられるとあって、その人気は年々上昇している。

【レビュー】どれだけ使える? 月額980円のLTE、「楽天ブロードバンド LTE」の実力をチェック 画像
回線・サービス

【レビュー】どれだけ使える? 月額980円のLTE、「楽天ブロードバンド LTE」の実力をチェック

 フュージョン・コミュニケーションズと丸紅無線通信が、10月4日から新たなデータ通信サービス「楽天ブロードバンド LTE」の提供を開始した。本サービスの目玉は、名前にも入っているとおり、高速通信・LTEを利用できる点だ。

ソフトバンク、米スプリント・ネクステルを買収、世界第3位に 画像
企業

ソフトバンク、米スプリント・ネクステルを買収、世界第3位に

 ソフトバンクは15日、米国市場で売上高第3位の通信事業会社、スブリント・ネクステルを買収し、子会社化すると発表した。孫社長は投資に自信を見せる。

【物欲乙女日記】自分の料金プランに納得してますか? 画像
回線・サービス

【物欲乙女日記】自分の料金プランに納得してますか?

納得いかない……ケータイ代が自分の周りにいるドコモユーザーよりも高かったなんて!

misono、事務所の後押し得られず悲壮感……? 「自分の実力で仕事とらなきゃ…」 画像
ブログ

misono、事務所の後押し得られず悲壮感……? 「自分の実力で仕事とらなきゃ…」

 “スッピン”やセミヌードに挑戦した初の写真集で話題となっている歌手のmisonoだが、自身のTwitter上などでは、同写真集がメディアに取り上げられていることを喜ぶとともに、なぜか「自分で売らなきゃ駄目だから…」などと悲壮感を漂わせている。

照度は約1500ルクス、小さくてカラフルなUSB充電式LEDライト  画像
周辺機器

照度は約1500ルクス、小さくてカラフルなUSB充電式LEDライト

 オーム電機は12日、USB充電式を採用した「USB充電LED ミニライト」を発表。10月25日より発売開始で、価格は780円。

【速報】ソフトバンク、米スプリント・ネクステルを買収 画像
企業

【速報】ソフトバンク、米スプリント・ネクステルを買収

 ソフトバンクは15日、米の通信事業会社、スブリント・ネクステルを買収し、子会社化すると発表した。ソフトバンクがスプリントの事業に対して約201億ドル(約1兆5709億円)の投資を行なうことで、同日、両社が同意した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 32
  5. 33
  6. 34
  7. 35
  8. 36
  9. 37
  10. 38
  11. 39
  12. 40
  13. 41
  14. 42
  15. 50
  16. 60
  17. 最後
Page 37 of 69
page top