2016年2月のエンタープライズトピックスニュース(4 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2016年2月のエンタープライズトピックスに関するニュース一覧(4 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
ゲームセンター「クラブセガ新宿西口」、「Suica」「PASMO」など電子マネー試験導入 画像
エンタープライズ

ゲームセンター「クラブセガ新宿西口」、「Suica」「PASMO」など電子マネー試験導入

セガ エンタテインメントは、ゲームセンター「クラブセガ新宿西口」にて、設置されているほぼすべてのゲーム機で電子マネーが利用できるシステムを試行導入しています。

NASAで訓練中の金井宇宙飛行士との交信イベント、岡山県で開催…3月5日 画像
ブロードバンド

NASAで訓練中の金井宇宙飛行士との交信イベント、岡山県で開催…3月5日

岡山県生涯学習センターは、米国ヒューストンのNASA(米航空宇宙局)で訓練しており、2017年に国際宇宙ステーション(ISS)に滞在する予定の金井宣茂宇宙飛行士との交信イベントを開催する。

X線天文衛星を搭載したH-IIAロケット30号機打ち上げ、2月17日に再設定 画像
ブロードバンド

X線天文衛星を搭載したH-IIAロケット30号機打ち上げ、2月17日に再設定

三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、X線天文衛星(ASTRO-H)を搭載したH-IIAロケット30号機(H-IIA・F30)を2月17日に打ち上げると発表した。

チャットアプリ「Sync」、完全無料で法人向けにシフト 画像
エンタープライズ

チャットアプリ「Sync」、完全無料で法人向けにシフト

 ウォンテッドリーは15日、グループチャットアプリ「Syncメッセンジャー」(Sync)を完全無料で提供することを発表した。法人向けに重点を置き、「チーム機能」「クラウドサービス連携機能」も追加する。

働きがいのある会社ランキング、大手1位は「日本マイクロソフト」 画像
エンタープライズ

働きがいのある会社ランキング、大手1位は「日本マイクロソフト」

 調査機関「Great Place to Work Institute Japan」は2月12日、2016年版「日本における働きがいのある会社」ランキングを発表した。従業員1,000名以上の企業では、1位に「日本マイクロソフト」が選ばれた。

電力自由化まで、残り50日……もしトラブったら? 画像
ブロードバンド

電力自由化まで、残り50日……もしトラブったら?

 4月1日よりスタートする「電力小売全面自由化」(電力自由化)。事前申し込み受付を行っている企業も多く、すでに乗り換え先を決定したというユーザーも多いだろう。

各社が使っている人気ツールはこれだった……クチコミサービス「Wantedly Tools」 画像
ブロードバンド

各社が使っている人気ツールはこれだった……クチコミサービス「Wantedly Tools」

 ウォンテッドリーは12日、ビジネスSNS「Wantedly」において、社内で使っているツール・システムを紹介しあうクチコミサービス「Wantedly Tools」を開始した。

手に取った商品の情報をタブレットで多言語表示……インバウンド向けサービス 画像
エンタープライズ

手に取った商品の情報をタブレットで多言語表示……インバウンド向けサービス

 “店頭を科学する”をコピーにマーケティング事業を展開するアイディーズは11日、東京ビッグサイトで開催中の「FOOD TABLE in JAPAN 2016」における株式会社イシダのブースで、商品情報多言語サービスについての展示を行った。

グーグル、HTML5広告に全面移行……2017年1月でFlash広告は配信停止 画像
エンタープライズ

グーグル、HTML5広告に全面移行……2017年1月でFlash広告は配信停止

 米グーグルは10日、ディスプレイ広告について、完全に「HTML5」ベースに移行することを発表した。Google+のAdWords公式アカウントにおいて、今後のスケジュール詳細を発表した。

ドローン専用練習場「ブーメラン」、宮城県に4月オープン 画像
ブロードバンド

ドローン専用練習場「ブーメラン」、宮城県に4月オープン

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。

iPhone出荷台数、国内で初めて前年割れ 画像
ブロードバンド

iPhone出荷台数、国内で初めて前年割れ

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。

ブロックチェーンのオープンプロジェクト「Hyperledger」に、日立・富士通らが参加 画像
エンタープライズ

ブロックチェーンのオープンプロジェクト「Hyperledger」に、日立・富士通らが参加

 The Linux Foundationは米国時間9日、ブロックチェーン技術を推進するオープンソースプロジェクト「Hyperledger Project」の創設メンバーを発表した。

三菱地所グループ、「商用・接客に特化した翻訳アプリ」を開発へ 画像
エンタープライズ

三菱地所グループ、「商用・接客に特化した翻訳アプリ」を開発へ

 三菱地所および三菱地所プロパティマネジメントは10日、「商用・接客に特化した翻訳アプリ」の独自開発に着手したことを発表した。

日本のモデルケースになるか…配車サービス「Uber」、ドライバー in ラスベガス生の声 画像
エンタープライズ

日本のモデルケースになるか…配車サービス「Uber」、ドライバー in ラスベガス生の声

観光都市ラスベガスでも、急速に普及を進めるUber。ドライバーとして働く彼らに、Uberで働くその現状を聞いた。

『Pokemon GO』偽ページがFacebookで拡散 画像
エンタープライズ

『Pokemon GO』偽ページがFacebookで拡散

Facebookにて、iOS/Android『Pokemon GO』のβテストが実施されていると騙るページや広告が拡散しています。

出発ゲートに料理を配達!ルフトハンザドイツ航空が新サービス開始 画像
エンタープライズ

出発ゲートに料理を配達!ルフトハンザドイツ航空が新サービス開始

ルフトハンザドイツ航空とフラポート(フランクフルト空港の運営会社)は2月5日、現在実施中のオンラインのショッピングサービスと今後始まる新サービスの概要を発表した。

“つぶやき”を訪日観光客向けビジネスのチャンスに 画像
エンタープライズ

“つぶやき”を訪日観光客向けビジネスのチャンスに

 地方自治体向けコンサルティグ事業を展開するうぶすなは8日、訪日外国人観光客の行動分析をレポートするサービス「行脚(あんぎゃ)」を発表。10日から開始する。

【Interop 2016】今年の注力テーマは「セキュリティ」「IoT」「SDI/NFV」 画像
IT・デジタル

【Interop 2016】今年の注力テーマは「セキュリティ」「IoT」「SDI/NFV」

 インターネットテクノロジーの総合イベント『Interop Tokyo 2016』が、6月8~10日の3日間、千葉市・幕張メッセで開催される。23回目の今年は「セキュリティ」「IoT」「SDI/NFV」の3つのテーマに大きく焦点を当てる。

JR東日本、グループ共通ポイント「JREポイント」を導入へ 画像
ブロードバンド

JR東日本、グループ共通ポイント「JREポイント」を導入へ

 東日本旅客鉄道(JR東日本)は9日、グループの共通ポイントサービス「JREポイント」を発表した。23日より提供を開始する。

「透過型ディスプレイ端末」で“おもてなし”……NTTとパナソニックが技術検証 画像
エンタープライズ

「透過型ディスプレイ端末」で“おもてなし”……NTTとパナソニックが技術検証

 日本電信電話(NTT)とパナソニックは9日、直感的な操作で情報を取得できる「おもてなしサービス」を目指し、技術検証を始めたことを発表した。NTTが開発した「デバイス機能仮想化技術」と、パナソニックが試作した透過型ディスプレイ搭載端末を活用する。

情報漏えいにつながる内部不正を“事前”に検知……エルテスが新サービス 画像
エンタープライズ

情報漏えいにつながる内部不正を“事前”に検知……エルテスが新サービス

 エルテスは9日、ログデータの相関分析により“内部不正の予兆”を検知するサービス「インターナルリスク・インテリジェンス」を新たに開始した。

テキスト+手書きを融合した「しゃべり描きUI」、三菱電機が開発 画像
エンタープライズ

テキスト+手書きを融合した「しゃべり描きUI」、三菱電機が開発

 三菱電機は9日、話した言葉を指でなぞった軌跡に表示できる音声認識表示技術「しゃべり描きUI」を開発したことを発表した。お絵描きや多言語翻訳などの機能を組み合わせることで、円滑・多様なコミュニケーションを可能とするものだ。

【コラム】地域プロデュース拠点となる道の駅、地方創生を目指す 画像
エンタープライズ

【コラム】地域プロデュース拠点となる道の駅、地方創生を目指す

 道の駅は全国で1000か所を超えるが、その多くはドライブインのような通過型の拠点施設。しかし、その概念を打ち破り、目的滞在型として注目されている施設がある。

IT×伝統技術! アイオーが地元金沢名産の金箔をHDDに 画像
エンタープライズ

IT×伝統技術! アイオーが地元金沢名産の金箔をHDDに

 PC関連機器などを扱うアイ・オー・データ機器が創業40周年の記念として、金沢の伝統工芸品である金箔をあしらった外付けハードディスクとUSBメモリーを発売する。ともに1000台限定の販売。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 4 of 7
page top