2007年5月のエンタープライズトピックスニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年5月のエンタープライズトピックスに関するニュース一覧

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
大容量HDD、映像コーデック、マルチメディアチップ搭載——韓国WiMAXの端末技術動向 画像
エンタープライズ

大容量HDD、映像コーデック、マルチメディアチップ搭載——韓国WiMAXの端末技術動向

 WiBro端末関連チップを開発するGCT Semiconductor, Inc.(以降GCT)の事業開発アジアパシフィック統括 常務理事である柳承祐(リュ・スンウ)氏が「WiBro/Mobile WiMAX端末の技術開発現況」と題して、同社の取り組みを紹介した。

マイクロソフトとF5、System Center Operations Manager 2007をControlPointに組み込み 画像
エンタープライズ

マイクロソフトとF5、System Center Operations Manager 2007をControlPointに組み込み

 F5ネットワークスジャパンとマイクロソフトは29日、「Microsoft System Center Operations Manager 2007」の包括的サービス管理ソリューションを、F5ネットワークスジャパンの管理アプライアンス「ControlPoint」に組み込む協業を開始した。

ノバック、モバイル用途に適したコンパクトサイズのHDD——セキュリティソフトを同梱 画像
IT・デジタル

ノバック、モバイル用途に適したコンパクトサイズのHDD——セキュリティソフトを同梱

 ノバックは29日、持ち運びに便利なコンパクトサイズのHDDにセキュリティソフトをセットにした「MOBILE DISK セキュリティ」を発表。型番は「NV-2H122U」で、6月上旬発売。価格は9,800円。

チェック・ポイント、MSSP向け完全ホスティング型セキュリティ管理サービスを提供開始 画像
エンタープライズ

チェック・ポイント、MSSP向け完全ホスティング型セキュリティ管理サービスを提供開始

 チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズとSofaWare Technologies社は28日、中小企業にセキュリティ・サービスを提供するマネージド・セキュリティ・サービス・プロバイダ向けとして、Webベースのセキュリティ管理サービス「SMP On-Demand」の提供を開始した。

総務省、NTT東西などに対して事故・障害対策の総点検の実施を要請 画像
ブロードバンド

総務省、NTT東西などに対して事故・障害対策の総点検の実施を要請

 総務省は24日、NTT東日本、NTT西日本、NTT-ME、および電気通信事業者協会などの関係団体に対して、電気通信サービスの事故・障害対策の総点検を実施するよう要請した。

シマンテック、中国企業とセキュリティやストレージアプライアンスの合弁会社 画像
エンタープライズ

シマンテック、中国企業とセキュリティやストレージアプライアンスの合弁会社

 米シマンテックは21日(米国時間)、中国Huawei Technologies(華為技術)社との間において、セキュリティおよびストレージアプライアンスを開発・販売する合弁企業を設立すると発表した。

スターキャット、ケーブルテレビ回線を利用した「緊急地震速報」の配信実証実験を開始 画像
ブロードバンド

スターキャット、ケーブルテレビ回線を利用した「緊急地震速報」の配信実証実験を開始

 愛知県名古屋市などをエリアとするケーブルテレビ局のスターキャット・ケーブルネットワークは21日、現行のケーブルテレビ回線を活用し、気象庁配信の緊急地震速報データを家庭向けに配信する実証実験を開始すると発表した。

画像スパムは減ったものの企業への中傷や詐欺的スパムが出現——シマンテック調査 画像
エンタープライズ

画像スパムは減ったものの企業への中傷や詐欺的スパムが出現——シマンテック調査

 シマンテックは10日、4月期におけるスパム活動に関してまとめた「シマンテック月例スパムレポート」5月号を公表した。これによると、スパム活動はここ数か月は安定となっているが、画像スパムの割合は3月より大幅に低下したことが特徴だとしている。

ソフトバンクモバイルにおける3Gが半数を超える——4月の携帯電話&PHS契約数 画像
ブロードバンド

ソフトバンクモバイルにおける3Gが半数を超える——4月の携帯電話&PHS契約数

 電気通信事業者協会(TCA)は9日、4月末現在における携帯電話とPHSの契約者数を発表した。携帯電話全体では前月比47万8,900契約増の97,196,800契約、PHS全体では40,000契約増の5,020,200契約となった。

ジュニパー、アプリをプロファイリングするセキュリティソフトウェア 画像
エンタープライズ

ジュニパー、アプリをプロファイリングするセキュリティソフトウェア

 ジュニパーネットワークス株式会社は8日、企業向けファイアウォール/VPN製品であるISGシリーズ、SSGシリーズ用OSの最新版とIDP(統合型侵入検知防御)製品向けソフトウェアの最新版を発表した。

    Page 1 of 1
    page top