2004年12月のNTT西日本ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2004年12月のNTT西日本に関するニュース一覧

関連特集
NTTドコモ NTTソフトウェア エヌ・ティ・ティエックス NTTレゾナント NTTアイティ NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT) NTT-ME(WAKWAK/ピアル/Xephion) NTT技術ジャーナル NTTコミュニケーションズ(NTT Com) NTTスマートコネクト NTTソルマーレ NTTデータ NTTデータ三洋システム(SANNET) NTT東日本 NTTPC Communications(インフォスフィア) NTTBP(エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム) NTTぷらら(plala) NTTメディアサプライ(BB-WEST/MAST-BB/DoCANVAS) NTTラーニングシステムズ NTTグループ NTTコムウェア NTTビズリンク 日本電信電話(NTT)
hi-ho、NTT東西の1Gbps共有FTTHに既存コースで対応 画像
ブロードバンド

hi-ho、NTT東西の1Gbps共有FTTHに既存コースで対応

 hi-hoは、NTT東日本の「Bフレッツ ハイパーファミリータイプ」とNTT西日本の「Bフレッツ ハイパーファミリータイプ」に対応する。いずれも、現行の「Bフレッツ・ファミリーコース」で対応し、料金は月額2,100円。

NTT西のフレッツ・光プレミアム ファミリータイプ対応ISP 画像
ブロードバンド

NTT西のフレッツ・光プレミアム ファミリータイプ対応ISP

 NTT西日本は、FTTH接続サービス「フレッツ・光プレミアム ファミリータイプ」を発表した。それに伴い、各ISPも対応を表明している。So-net、ASAHIネット、BB.excite、BIGLOBEがそれだ。

BIGLOBE、Bフレッツ回線の料金を一括して請求する割安なパック料金を2月から開始 画像
ブロードバンド

BIGLOBE、Bフレッツ回線の料金を一括して請求する割安なパック料金を2月から開始

 BIGLOBEは2005年2月1日から、NTT東日本またはNTT西日本によるBフレッツ回線の月額利用料とISP利用料金も一括してBIGLOBEから請求する「光パック with フレッツ」を開始する。2月1日から受け付け開始予定。

NTT西日本の1Gbpsを共有するBフレッツは05年3月下旬から開始 画像
ブロードバンド

NTT西日本の1Gbpsを共有するBフレッツは05年3月下旬から開始

 NTT西日本は、BフレッツにIPv6サービスを付加した「フレッツ・光プレミアム ファミリータイプ」を開始する。さらに2005年3月下旬をめどに、共有部分の回線を1Gbpsに増速する。

[NTT西 フレッツ・スポット] サンマルクカフェ岡山今店でサービスを開始 画像
ブロードバンド

[NTT西 フレッツ・スポット] サンマルクカフェ岡山今店でサービスを開始

 NTT西日本は、サンマルクカフェ岡山今店であらたにサービスを開始した。

[NTT西 フレッツ・スポット] 大分市内の公共施設4か所ででサービスを開始 画像
ブロードバンド

[NTT西 フレッツ・スポット] 大分市内の公共施設4か所ででサービスを開始

 NTT西日本は、大分市内の公共施設4か所であらたにサービスを開始した。

[NTT西 フレッツ・スポット] JR米子駅の待合室で開始 画像
ブロードバンド

[NTT西 フレッツ・スポット] JR米子駅の待合室で開始

 NTT西日本は、フレッツ・スポットのエリアにJR米子駅の待合室を追加した。

[NTT西 フレッツ・スポット] JR徳山駅でサービスを開始 画像
ブロードバンド

[NTT西 フレッツ・スポット] JR徳山駅でサービスを開始

 NTT西日本は、JR徳山駅であらたにフレッツ・スポットを開始した。

[フレッツ・スポット] 大阪市内の8か所でサービスを開始 画像
ブロードバンド

[フレッツ・スポット] 大阪市内の8か所でサービスを開始

 NTT西日本は、大阪市内の8か所であらたにフレッツ・スポットを開始した。

NTT西、12/5の「NAHAマラソン」をブロードバンド中継 画像
エンタメ

NTT西、12/5の「NAHAマラソン」をブロードバンド中継

 NTT西日本らは、12月5日(日)に沖縄県那覇市で行われるマラソンイベント「NAHAマラソン」の模様をライブ配信、およびオンデマンド配信する。

[フレッツ・スポット]愛知県を中心に9つのアクセスポイントを追加 画像
ブロードバンド

[フレッツ・スポット]愛知県を中心に9つのアクセスポイントを追加

 NTT西日本が提供する公衆無線LANサービス、フレッツ・スポットに9つのアクセスポイントが追加された。

    Page 1 of 1
    page top