2004年7月のNTT西日本ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2004年7月のNTT西日本に関するニュース一覧

関連特集
NTTドコモ NTTソフトウェア エヌ・ティ・ティエックス NTTレゾナント NTTアイティ NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT) NTT-ME(WAKWAK/ピアル/Xephion) NTT技術ジャーナル NTTコミュニケーションズ(NTT Com) NTTスマートコネクト NTTソルマーレ NTTデータ NTTデータ三洋システム(SANNET) NTT東日本 NTTPC Communications(インフォスフィア) NTTBP(エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム) NTTぷらら(plala) NTTメディアサプライ(BB-WEST/MAST-BB/DoCANVAS) NTTラーニングシステムズ NTTグループ NTTコムウェア NTTビズリンク 日本電信電話(NTT)
KDDI、DIONでADSL下り47Mbpsサービスへの対応を発表 画像
ブロードバンド

KDDI、DIONでADSL下り47Mbpsサービスへの対応を発表

 KDDIのISPサービス、DIONにおいて8月以降ADSL回線の下り47Mbps化に伴い、サービスの追加変更などを行う。

バンダイチャンネル、今秋新作アニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」のブロードバンド配信を決定 画像
エンタメ

バンダイチャンネル、今秋新作アニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」のブロードバンド配信を決定

 バンダイチャンネルは、NTT東西、毎日放送などと共同で、今年10月から放映される新作アニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」のブロードバンド配信を決定した。放送後1週間に限り「フレッツ・スクウェア」を通じて配信されるというものだ。

ぷららでフレッツ・スポットが6か月間無料で利用できるキャンペーン 画像
ブロードバンド

ぷららでフレッツ・スポットが6か月間無料で利用できるキャンペーン

 ぷららは、NTT西日本のフレッツ・スポットとの共同キャンペーン「モバイル インターネット無料化キャンペーン」を実施する。対象になるのは、7月中にぷららを経由してフレッツ・スポットを申し込んだユーザ。

NTT西日本、Bフレッツが50万回線を突破 画像
ブロードバンド

NTT西日本、Bフレッツが50万回線を突破

 NTT西日本は、同社のFTTHサービス「Bフレッツ」の契約数が、2004年6月で50万回線を突破したと発表した。本格提供開始から2年11か月で50万1千回線に達した。

[フレッツスポット]岡山県の宿泊施設など6か所9アクセスポイントの追加 画像
ブロードバンド

[フレッツスポット]岡山県の宿泊施設など6か所9アクセスポイントの追加

フレッツスポット、岡山県の宿泊施設3件6アクセスポイントのほか、兵庫、岐阜、熊本などで1か所ずつの設置となる。

[フレッツ・スポット] 4県の計6か所であらたにサービスを開始 画像
ブロードバンド

[フレッツ・スポット] 4県の計6か所であらたにサービスを開始

 フレッツ・スポットは、4県の計6か所であらたにサービスを開始した。

hi-hoも、NTT東西の47Mサービスに既存コースで対応 画像
ブロードバンド

hi-hoも、NTT東西の47Mサービスに既存コースで対応

 hi-hoは、NTT東西が8月から提供するフレッツ・ADSLの下り47Mbpsサービスに既存コースで対応すると発表した。

NTT東西が“ブロードバンド時代の黒電話”「フレッツフォン VP1000」を発売 画像
IT・デジタル

NTT東西が“ブロードバンド時代の黒電話”「フレッツフォン VP1000」を発売

 NTT東日本とNTT西日本は、IPテレビ電話端末「フレッツフォン VP1000」を9月1日より販売する。価格は税込みで62,790円。「ブロードバンド時代の黒電話」をコンセプトに開発されたIP電話端末だ。

NTT西日本とNTTネオメイト岐阜、OSを含めたPCのデータをネットワーク経由でバックアップする実証実験 画像
エンタープライズ

NTT西日本とNTTネオメイト岐阜、OSを含めたPCのデータをネットワーク経由でバックアップする実証実験

 NTT西日本とNTTネオメイト岐阜は、「クライアント端末バックアップサービス(仮称)」の実証実験を7月15日から12月24日まで実施する。実験は、各PCのデータやOSなどすべてのデータをネットワーク経由でバックアップするというものだ。

WAKWAKでもフレッツ・ADSL47Mサービスに対応 画像
ブロードバンド

WAKWAKでもフレッツ・ADSL47Mサービスに対応

 エヌ・ティ・ティ・エムイー(以下NTT-ME)は、最大47Mbpsのフレッツ・ADSL(NTT東「フレッツ・ADSLモアIII、NTT西「フレッツ・ADSLモアスペシャル」)に既存コースで対応すると発表した。

BIGLOBE、最大47Mbpsのフレッツ・ADSLに対応。料金は据え置き 画像
ブロードバンド

BIGLOBE、最大47Mbpsのフレッツ・ADSLに対応。料金は据え置き

 BIGLOBEは、NTT東西が提供する最大47Mbpsの「フレッツ・ADSL モアII」と「フレッツ・ADSL モアスペシャル」に対応する。受付は7月20日から、サービスはNTT東西に合わせて8月上旬から開始される。

ASAHIネット、NTT東西の47Mbps ADSLサービスに料金据え置きで対応 画像
ブロードバンド

ASAHIネット、NTT東西の47Mbps ADSLサービスに料金据え置きで対応

 ASAHIネット(朝日ネット運営)は、NTT東西の47Mbps ADSLサービスに、現行の「フレッツADSLコース」で対応すると発表した。

NTT東西、下り最大47Mbps/上り5Mbpsのフレッツ・ADSLを開始 画像
ブロードバンド

NTT東西、下り最大47Mbps/上り5Mbpsのフレッツ・ADSLを開始

 NTT東日本とNTT西日本は、下り最大47Mbps/上り5Mbpsのフレッツ・ADSLの提供を8月上旬より開始する。NTT東日本は「フレッツ・ADSL モアIII」として月額2,940円、NTT西日本は「フレッツ・ADSL モアスペシャル」として月額3,129円で提供される。

[フレッツ・スポット] 3府県の計12か所であらたにサービスを開始 画像
ブロードバンド

[フレッツ・スポット] 3府県の計12か所であらたにサービスを開始

 フレッツ・スポットは、3府県の計12か所であらたにサービスを開始した。

NTT西、「フレッツ・コミュニケーション」のクライアントソフトをアップデート 画像
ブロードバンド

NTT西、「フレッツ・コミュニケーション」のクライアントソフトをアップデート

 NTT西日本は、コミュニケーションサービス「フレッツ・コミュニケーション」のクライアントをアップデートする。

NTT西、フレッツ・ADSLのモデム提供において約1万件分で料金請求に誤り 画像
ブロードバンド

NTT西、フレッツ・ADSLのモデム提供において約1万件分で料金請求に誤り

 NTT西日本は、フレッツ・ADSLの料金請求のうち9,613件に誤りがあったと発表した。これは顧客情報データベースにおいて、ADSLモデムの買い上げとレンタルの設定を誤ったことによるもの。

NTT西日本、広島県と鳥取県の各1町でフレッツ・ADSLのエリアを拡大 画像
ブロードバンド

NTT西日本、広島県と鳥取県の各1町でフレッツ・ADSLのエリアを拡大

 NTT西日本は、鳥取県名和町と広島県神石町でフレッツ・ADSLのエリアを拡大する。いずれも、7月10日から受付が、7月26日よりサービスが開始される。

[フレッツ・スポット] 山陽新幹線の駅を中心にサービスを開始 画像
ブロードバンド

[フレッツ・スポット] 山陽新幹線の駅を中心にサービスを開始

 フレッツ・スポットは、12か所であらたにサービスを開始した。今回は、山陽新幹線の駅を中心に追加されている。

    Page 1 of 1
    page top