2001年2月のNTTコミュニケーションズ(NTT Com)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2001年2月のNTTコミュニケーションズ(NTT Com)に関するニュース一覧

関連特集
OCN NTTドコモ NTTソフトウェア エヌ・ティ・ティエックス NTTレゾナント NTTアイティ NTT-ME(WAKWAK/ピアル/Xephion) NTT技術ジャーナル NTTスマートコネクト NTTソルマーレ NTTデータ NTTデータ三洋システム(SANNET) NTT西日本 NTT東日本 NTTPC Communications(インフォスフィア) NTTBP(エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム) NTTぷらら(plala) NTTメディアサプライ(BB-WEST/MAST-BB/DoCANVAS) NTTラーニングシステムズ NTTグループ NTTコムウェア NTTビズリンク 日本電信電話(NTT)
Arcstar MUSIC、三洋電機の携帯型デジタルメモリプレイヤーに対応したWMT方式の音楽配信サービスを3月1日より開始 画像
ブロードバンド

Arcstar MUSIC、三洋電機の携帯型デジタルメモリプレイヤーに対応したWMT方式の音楽配信サービスを3月1日より開始

 NTTコミュニケーションズの運営するコンテンツ配信サービス「Arcstar MUSIC」は、3月1日より、三洋電機の新型デジタルメモリプレイヤー「SSP-PD9」(3月1日発売)で録音・再生できるWMT方式による音楽配信サービスを、レコード会社9社のコンテンツにおいて開始する。

NTTコミと長野朝日放送が、田中知事の県議会提案説明をインターネットでライブ中継 画像
エンタメ

NTTコミと長野朝日放送が、田中知事の県議会提案説明をインターネットでライブ中継

 長野朝日放送は、22日に開会される長野県2月県議会で新年度当初予算案提案を説明する田中知事をストリーミング配信する。このインターネットライブ中継は、NTTコミュニケーションズのストリーミングコンテンツ配信プラットフォームを利用して配信される。中継時間は、午後1時より約1時間程度。

NTTコミ、OCN ACCAプランの電話共有タイプの利用料を100円値下げ 画像
ブロードバンド

NTTコミ、OCN ACCAプランの電話共有タイプの利用料を100円値下げ

 NTTコミュニケーションズは、「OCN ACCAプラン」の提供条件を見直し、電話共有タイプの利用料を5,800円から5,700円に値下げする。

NTTコミと森トラストが、森トラストグループのビルにテナント向けのブロードバンドネットワークを構築 画像
ブロードバンド

NTTコミと森トラストが、森トラストグループのビルにテナント向けのブロードバンドネットワークを構築

 NTTコミュニケーションズと森トラストは、共同で森トラストグループが運営・管理するビルを光ファイバで接続し、ビル内のテナントに対してブロードバンドサービスを提供していくことで合意した。両社が構築するネットワークは、「森トラストネットワーク」と名付けられ、4月よりサービスを開始する。

    Page 1 of 1
    page top